最新更新日:2019/04/10
本日:count up1
昨日:2
総数:111374
学校教育目標   人を愛し、夢に向かって努力する生徒

耐震工事終了しました!

画像1
 昨年11月より、生徒諸君には、大変不便をかけていました耐震工事が無事終了しました。写真のように、外装もきれいに整えられて何カ所かには、耐震のための支柱が設置されました。
 本日から、昨年度始めのように、1年生の教室は後ろ校舎2階に隣り合わせて使用可能となりました。また、技術室、家庭科室などの特別教室も使用できるようになりました。

第2学期始まりました!

 本日より、第2学期が始まりました。始業式では、今度2学期から新しく赴任された渡邉聡子先生の紹介が教頭先生よりありました。渡邉先生は、東京で採用されて、教職に就いておられましたが、このたび福島県で美術の教員を拝命して、本校勤務となりました。
 始業式では、校長より、2学期に向けて目標をもって取り組んでほしいなど話をしました。
 各学年の代表生徒による2学期の抱負では、1年生が猪狩澄玲さん、2年生は印遠七海さんが3年生は増子遥也君が発表してくれました。

 夏休み中の8月17日(日)には、PTA会長さんをはじめ野球部、テニス部などの各部活動の保護者会の方々たくさんの方々が、学校に来ていただきまして校庭及びテニスコートの除草を行ってくださいました。誠にありがとうございました。



 

8月分諸会費の振替について

 8月26日(火)は、8月分の諸会費の振替日になっています。振替日までに登録口座にご入金ください。
 今回は夏休み明けすぐの振替となりますので、お知らせは夏休み前に配布してあります。振替額につきましてはそちらをご覧ください。

市吹奏楽コンクール

画像1画像2画像3
 7月19日土曜日に、アリオスで市吹奏楽コンクールが行われました。すばらしい演奏で、1,2年生主体の楽団でしたが、2名の3年生が見事に後輩を引っ張って、銀賞を受賞することができました。おめでとうございます。3年生お疲れ様でした。

1学期終了のあいさつ

 第1学期も、本日の登校をもちまして、終了いたします。

 1学期は、保護者の方々には、中体連大会などの大会参加のために、送迎や試合のサポートなど幅広くご支援いただきましてありがとうございました。また、6月のPTA奉仕作業に際しまして、たくさんの参加をいただきましたこと重ねて感謝申し上げます。
 本校の生徒たちは、1年生は入学した4月よりも、4ヶ月間で大分成長し中学生らしい顔つきになって参りました。2年生は、中堅学年という難しい立場ではありますが、3年生の良きパートナー、そして1年生の頼りになる先輩へと成長いたしました。そして、3年生は、最大行事である修学旅行を経験して、生徒会でも中体連でもリーダーシップを発揮し、湯本2中を背負って立つ大きな存在へとなりました。

 さて、夏休みは実質的に明日土曜日から8月24日までの36日間ですが、過ぎてしまえば、いつも感じるようにあっという間に終わってしまうのだと思います。ですから、計画的に、普段ではできない有意義なことに挑戦し、充実した36日間となるようご家庭での家族の助言や支援をよろしくお願いいたします。

 また、今年になってから不審者情報が急増しております。その点については、学校でも学級担任から毎日繰り返し注意喚起を呼びかけておりますが、家族の皆様からのご指導もお願いします。不審者に遭遇したら、ためらわずに警察に連絡してください。その後で、情報を共有するためにも学校へ連絡してください。それに加えて、スマートフォンなどからのネット接続により、数え切れないほどの危険があることを繰り返し学校と家庭で呼びかけて参りたいと思いますので、ご協力よろしくお願いいたします。
 
                                    校 長
 







いわき南地区BBS弁論大会第2位

画像1画像2
 去る7月12日(土)に、3年の佐藤渓音さんが、泉公民館で行われたいわき南地区弁論大会に出場しました。
 5番目にスピーチした渓音さんは、終始落ち着いて、堂々とした弁論を繰り広げました。その結果、第2位にあたる優秀賞「いわき市議会議長杯」を受賞しました。
 以下、発表文を掲載します。

『魔法の国から学んだこと』

「おはようございます。」
「・・・」
 返事が、返ってこない。聞こえなかったのかな?ちらりとこちらを見たような気がしたけれど・・・。
 登校中に近所の方に会ったので、私はあいさつをしました。たぶん気がつかなかったのでしょう。私は、あまり気にも止めずに学校に行きました。
 次の日、部活で練習試合がありました。  「こんにちは。」
 相手チームの保護者にあいさつをしました。
しかし、またもや返事はなし。それどころかこちらに顔を向けようともしなかったのです。
 みなさんは、あいさつをして、嫌な気持ちになった経験はありませんか。「こっちはせっかくあいさつしたのに無視された!」そういう怒りでいっぱいになり、私は自分からは、あいさつしないことに決めました。でも、すっきりしたわけではないのです。いつもは忘れていても、心の中のもやもやが、度々現れます。登校中、前から誰かがやってくると、悪いことをしたときのように後ろめたい気持ちになります。すれ違うときは下を向いてしまいます。あいさつなんてする必要ないと思うのに、なんだか気持ちは晴れません。
 そんな気持ちのまま、私は三年生になり、修学旅行が始まりました。三日目は東京ディズニーランド。最終日ということで疲れがどっと出ていました。さらにその日は五月だというのにとても暑くて、私は体力が続くか心配でした。
 入場口を通ったとき、若い女性のキャストが、とびっきりの笑顔を私たちに向けて「いってらっしゃい。」 そう言ってくれました。笑顔がキラキラしていました。たったそれだけのことですが、私は一気に楽しい気分になり、「最後の一日を思い切り楽しもう!」と思えました。
 キャストの笑顔とあいさつは、パーク内全てに広がっていました。アトラクションのキャストやお店のキャスト、なんと、トイレ清掃のキャストまでもが、笑顔であいさつしてくれました。私も私の友達も、大人も子どもも、笑顔が自然に出ていました。
 ディズニーランドは、非行や犯罪、いじめ、そういった汚れた世界とは無縁の場所です。それはたぶん、訪れた人が、キャストやミッキーマウスなどのキャラクターから、人と人とがつながることの素晴らしさを教わるからだと思います。私はディズニーランドで、人とのつながりを大事にしたいと思いました。あいさつを明日から絶対にしよう。この私だって、誰かを元気にさせたり、笑顔にさせたりできるはずだ。返事が返ってこなくたっていい。誰かが笑顔になれば、私もうれしい。
 前から、近所の方が歩いてきます。笑顔で、元気に、「おはようございます。」 相手も笑顔で「おはよう。いってらっしゃい。」 あいさつをした私も、温かくて優しい気持ちをもらいました。今では、人のためではなく、自分自身のためにあいさつを続けています。そして、いつの間にか、自分が住んでいる地域がとても好きになりました。
 年々、地域での人と人とのつながりが薄れてきていると言われています。青少年の非行や老人の孤独死が増え、新聞やテレビでは、地域の人たちが、お互いに無関心になっているのが原因だと報道されていました。私は、中学生にもできるあいさつと笑顔で、地域を徐々に温かい場所に変えられると思います。 魔法の国に教えてもらった、誰にでもできる魔法。皆さんのあいさつと笑顔で、周りにハピネスを起こしませんか?

サイクルガードマスター委嘱

画像1
 本校の2年生の3人、遠藤迅君、市橋透君、小林健君が中央警察署からの委嘱を受けて、本校のサイクルガードマスターとして、1年間活動することになりました。
 これは、ツーロック運動(自転車の鍵を2重にかける運動)のよびかけや交通ルールの遵守を呼びかけるなど交通事故防止に向けて、活動を展開します。
 早速、7月2日の交通教室では、呼びかけを行ってくれました。

県陸上大会2選手出場!

 去る7月7日〜9日の3日間、いわき陸上競技場において、県中体連陸上大会がありました。あいにく天気に恵まれず、雨の中での大会となりました。しかしながら、本校から出場した男子砲丸投げの3年の宮本昌平君と1年男子100mに出場の畠山誠君の両名は、各自力の限り精一杯競技に臨み、がんばってくれました。結果は予選落ちでしたが、それ以上のものを学んだようでした。応援ありがとうございました。
画像1画像2

臨時休校のお知らせ

明日(7/11)は、台風8号通過にともない、休校になります。
明日は、生徒の皆さんについて、自宅で自習になります。土日の部活については、各部の顧問の指示にしたがって活動してください。

7月分諸会費の振替について

 7月7日(月)は、7月分の諸会費の振替日になっています。振替日までに登録口座にご入金ください。
 振替額につきましては、本日配布しましたお知らせをご覧ください。

第一回 朝食を見直そう週間

 福島県では平成20年度から食育の一環として「朝食を見直そう週間運動」に取り組んでいます。本校では、今週、個々に最近の朝食状況をふり返り、改善点などをチェックしながら、朝食カレンダーを作成します。今までの実態では、野菜や汁物の不足が課題としてあげられますので、ご家庭でのご協力をお願いいたします。

租税教育推進協力校委嘱

画像1
本日、平成26年度の租税教育推進協力校に本校が委嘱されました。市内では、小学校4校、中学校2校、高校1校の中の1校となります。2年間の委嘱です。
いわき税務署長さんと職員の方が来校して、委嘱状を交付されていきました。
主に社会科や国語科が中心となり、作文の作成や租税教室において、税の仕組みや執行のされ方などを学ぶことになります。

テスト週間です!!

今週、26日(木)・27日(金)に第一学期期末テストが実施されます。
それにともない、今日から昼休みは各自テスト勉強の時間となりました。
写真は教室での子どもたちの様子です。
みんな一生懸命、勉強に取り組んでいました。
画像1画像2画像3

新体力テスト実施

画像1
昨日は、曇り空で温度もそれほど高くならず絶好の運動日和でしたが、本校では、3、4校時に新体力テストが実施されました。50m走やボール投げ、握力などの各種目に全校生徒が取り組みました。

第12週の予定

画像1
更新が遅れて申し訳ありませんでした。

お弁当の日です!

 6月17日(火)〜18日(水)の2日間はお弁当の日になります。忘れないようにお願いいたします。
(年間給食実施数が決まっているので、行事等に合わせて「給食のない日」を設定しています。なお、1学期中の給食のない日はこれ以降ありません。)
画像1画像2画像3

先週の中体連の結果について

金曜日から始まった中体連総合大会の結果を掲載します。
野球 1回戦 対内郷一中 負
バレーボール
   予選リーグ 1勝1敗 決勝トーナメント進出
   決勝トーナメント
     1回戦 対豊間中    勝
     2回戦 対中央台北中  負
ソフトテニス
   団体男子 1回戦 対玉川中 負
   団体女子 1回戦 対藤間中 勝  2回戦 対玉川中 負
   女子個人 17日3回戦進出 2ペア

柔道 男子個人60kg
     決勝トーナメント3回戦 鈴木紳太郎 勝 県大会出場

以上のような途中経過です。



バレーボール大会速報

画像1画像2
 バレーボール大会は、予選リーグ1戦目惜敗の後、2試合目の玉川中学校戦では、2セット連取して、1勝をあげ、明日の決勝トーナメントに駒を進めました。
 1セット目の立ち上がり、主将森田選手が、サーブを連続して決めて波に乗り、そのまま相手に挽回する機会を与えないまま試合を決めました。2セット目は、中盤まで相手チームがリードする展開の中、2年生の吉田選手が立て続けにアタックを決めて試合をひっくり返し、そのまま逃げ切りました。結果2−0で勝利しました。
 明日も本校体育館で9時から試合が行われます。応援よろしくお願いします。

中体連速報

中体連の本校各部の結果についてお伝えします。
野球は、10時過ぎに、南部アリーナで、内郷一中と対戦しました。1回裏に、立ち上がりを攻められ先制を許してしまいましたが、回を重ねるごとに、ピッチャーにも安定感が出てきました。攻撃は、2回表に、フォアボールとヒット、デットボールで二死ながら満塁となりました。残念ながら、後続を打ち取られ得点には結びつきませんでした。負けはしましたが、スコア以上に良い戦いができました。お疲れ様でした。
ソフトテニスは、平庭球場で、団体戦を行いました。
男子は1回戦に強豪玉川中とあたり、土屋・橋本ペアが勝ち1-1のスコアになりましたが、あと一歩届かず敗れてしまいました。
女子は、1回戦藤間中と対戦し、菅波・矢走ペアと小森・菊池ペアの2ペアが勝利し、2−1で勝ちました。2回戦は、玉川中と対戦し、残念ながら負けてしまいました。
ソフトテニスは、明日は個人戦が行われます。応援よろしくお願いします。
バレーボールは、本校体育館で予選リーグを行っています。1試合目に強豪泉中と対戦し、25−14,25−8で、残念ながら負けてしまいました。
2試合目は、2時過ぎから玉川中と対戦する予定です。

吹奏楽コンクール日程

福島県吹奏楽コンクールいわき支部大会の日程が決まりました。
湯本二中の順番は、7月19日(土)11:45からのステージとなります。
吹奏楽部員は、毎日本番のために一生懸命練習に励んでいます。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立湯本第二中学校
〒972-8321
住所:福島県いわき市常磐湯本町上浅貝10
TEL:0246-42-2376
FAX:0246-42-2416