最新更新日:2019/04/10
本日:count up1
昨日:2
総数:111342
学校教育目標   人を愛し、夢に向かって努力する生徒

小中連携推進会議

画像1画像2
1月28日(月)、今年度2回目の小中連携推進会議を行いました。学力向上については湯本三小、生徒指導については湯本二中に両校の教員が集まり、情報交換や協議をしました。地域の子どもたちの育成のために、小中連携して取り組んでいます。

磐城農業高校オリジナル食材使用献立

画像1画像2
1月28日(月)の給食は、磐城農業高校オリジナル食材使用献立です。磐城農業高校生が授業の中で、地元のトマトを使ったトマトジュースをつくっているそうです。それを使った磐農ビーンズシチューです。他に、ごはん、牛乳、小松菜とベーコンのソテー、小魚アーモンドです。

学校だより

学校だより「夢に向かって」第15号を配付しました。ご覧ください。

季節の行事献立

画像1画像2
1月25日(金)の給食は、季節の行事献立で、会津地方の正月料理のこづゆです。他に、ごはん、牛乳、コーヒー、とりつくね、煮しめです。

第37週行事計画

授業の様子 1年

画像1画像2
1月23日(水)、1年生の音楽と保体の授業の様子です。音楽では琴の演奏を、保体ではバスケットボールを行っています。

食育の日献立

画像1画像2
1月23日(水)の給食は、地域の郷土料理献立で、宮崎県の県民食といわれるチキン南蛮です。他に、雑穀ごはん、ノンエッグタルタルソース、豚汁、さやいんげんとじゃこのきんぴらです。しっかり食べて、インフルエンザや風邪に負けない体をつくりましょう。

3年学年末テスト

画像1画像2
1月22日(火)、23日(水)の2日間、3年生は学年末テストに取り組んでいます。中学校生活最後の定期テストです。がんばってほしいと思います。

寒風に負けず

画像1画像2
1月21日(月)、1週間のスタートの朝、今日もあいさつ運動を行っています。肌を突き刺すような寒風の中、係の生徒は大きな声であいさつを呼び掛けています。

1年食育講座

画像1画像2
1月18日(金)、主任栄養技師の先生を講師としてお迎えして、1年生を対象に食育講座を行いました。体が成長する中学生の時期にしっかりと栄養をとること、食事は主食・主菜・副菜・汁物をバランスよくとること、給食の食べ方、朝食の大切さなどについてお話を聞きました。大変ためになるお話で、生徒たちも楽しみながら学んでいました。

第36週行事計画

学力テスト

画像1画像2
1月15日(火)、1,2年生は今年度2回目の学力テストを行っています。日頃の学習の成果を発揮して、がんばってください。

書き初め 4

画像1画像2
3年生は「追究」と書きました。

書き初め 3

画像1画像2
2年生は「理想」と書きました。

書き初め 2

画像1画像2
2年生は「理想」と書きました。

書き初め 1

画像1画像2
冬休みの宿題だった書き初めが、各教室の廊下に掲示されています。1年生は「平和」と書きました。

朝のあいさつ運動

画像1画像2
1月15日(火)、保護司会常磐支部の方々と一緒に、朝のあいさつ運動を行いました。霜が降り、車のフロントガラスも凍る寒さでしたが、保護司会の皆様には朝早くから校門前に立っていただきました。ありがとうございました。

学校だより

学校だより「夢に向かって」第14号を配付しました。ご覧ください。

インフルエンザに注意

画像1画像2
インフルエンザの流行が心配される時期になってきました。本校でも罹患した生徒が出てきました。昨年度は金刀比羅神社例大祭の後、流行したと聞いています。3年生は私立受験がすでに始まっています。うがい、手洗いを励行し、睡眠、栄養にも気を付けてほしいと思います。なお、本日配付の保健だよりにも取り上げていますので、ご覧下さい。

落石防除工事

画像1画像2
昨年から建設業者さんが入って、プールの裏山の落石防除工事を行っています。寒い中も業者の皆さんが工事を進めてくださっており、コンクリートの壁がずいぶん出来上がってきました。本校は周りが山ですので、今後も体育館通路わきなども工事を進める予定です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 卒業式
いわき市立湯本第二中学校
〒972-8321
住所:福島県いわき市常磐湯本町上浅貝10
TEL:0246-42-2376
FAX:0246-42-2416