最新更新日:2019/04/10
本日:count up11
昨日:2
総数:111309
学校教育目標   人を愛し、夢に向かって努力する生徒

キューケンホフ思いやりの球根プロジェクト

 日本とオランダの交流「キューケンホフ思いやりの球根プロジェクト」より、本校にも球根が届きました。11月13日(火)に生徒会と学級役員の皆さんで中庭に植えました。来年きっときれいに咲くことでしょう。
画像1
画像2

水俣に学ぶ中高生による水俣研修報告会

画像1
画像2
画像3
 10月13日(土)にラトブで水俣研修報告会がありました。生徒たちは、8月20日〜25日までの6日間、熊本県の水俣市を訪れ、過去の環境汚染の様子や、その後どのようにして現在のようなきれいな町になったのかなどを学習してきました。一般の方々を前に生徒たちは、学んだことや感じたことを立派に発表していました。生徒たちの発表の後、川本愛一郎さんによる「水俣からのメッセージ」の講話がありました。水俣湾の環境汚染とその後の取り組みのお話は、とても勉強になりました。今回、本校生徒が水俣市へ研修に行くにあたり、ザ・ピープル他、いろいろな方々に支援をいただきました。ありがとうございました。「水俣研修報告」は10月28日(日)の本校で行われる文化祭で10:30から発表します。是非、いらしてください。

生徒会総会

画像1
画像2
 本日(10月12日)に生徒会総会が行われました。前期活動反省、後期活動計画が各専門委員長から発表され、質疑応答の後、承認されました。さらに学校生活の問題点について、生徒会をさらによくしていこうと活発に討議されました。いらっしゃっていたお客様もとても驚いていました。今後も話し合い活動を充実させ、生徒会をさらに発展させていってほしいものです。

「広島と福島を結ぶ会」交流の集い

 10月6日(土)に本校生徒5名が上記の交流会に招待され、8月20日(月)から25日(土)までの6日間熊本県水俣市で学習したことの発表を行いました。生徒たちは、水俣病による風評被害、コミュニティの断絶からの地域再生などについて学んだことや水俣市のこれまでの取り組みの中で得られた教訓をいわき市に生かすことについて立派に発表しました。これは、10月13日(土)18:30〜20:30にラトブ6階会議室で行われる「中高生による水俣研修報告会」でも発表されます。是非、いらしてください。

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立湯本第二中学校
〒972-8321
住所:福島県いわき市常磐湯本町上浅貝10
TEL:0246-42-2376
FAX:0246-42-2416