最新更新日:2024/04/24
本日:count up46
昨日:429
総数:244801
校訓:かしこく/創造 なかよく/共生 たくましく/自立   新学期がはじまりました みんなで力を合わせて、「多様な個性が響き合う学校」「豊かな未来が生まれ来る学校」「違いを繋ぎ育ち合う学校」を創っていきましょう。

表彰

伊達市民憲章作文で入賞した生徒が表彰され、その後作文発表が行われました。みんな月舘の良い点を挙げ、これからも残していきたいということを述べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

いつもより少し長かった冬休みも終わり、本日から月舘中学校としては最後の3学期がスタートしました。校長先生からは、(1)3年生にとっては受験がスタートしている。一人一人のがんばりが大切ですが、箱根駅伝で優勝した青山学院大学のようにチームの絆を大切にして受験を乗り切ってほしい。(2)冬休み、家庭では家族に感謝される生活をしてほしいということを話したが、学校ではクラスメイトを思いやって生活していってほしい。という2つのおはなしがありました。
画像1 画像1

登校ルートの変更について〜その3〜

インターロッキングブロックの上を歩いて昇降口へ。
画像1 画像1

登校ルートの変更について〜その2〜

赤の路面部分左側を通り、コミュニティ大階段を昇ります。
画像1 画像1

登校ルートの変更について〜その1〜

月舘総合支所の駐車場改修工事が終了したことより、令和2年1月より登校ルートが新しくなります。広瀬川方面から登校した場合、支所出入り口から駐車場に入り、路面が赤くなっている部分を通り、コミュニティ大階段を昇って学校エリアに入ることになります。
自家用車の送迎、来客車に関しては、終日支所の駐車場をご利用ください。その際、歩行者の安全に配慮し、駐車スペースに駐車し、走行は徐行運転でお願いします。自転車通学生徒に関しては今まで通りのルートです。
画像1 画像1

月舘学園校舎紹介〜その9〜

保健室です。小中共有とはいえ、かなり広々です。奥に洗濯機やシャワールームもあります。
画像1 画像1

月舘学園校舎紹介〜その8〜

画像1 画像1
↑新設のエレベーターです。
↓放送室です。機器は非常にコンパクトですが高性能です。
画像2 画像2

月舘学園校舎紹介〜その7〜

画像1 画像1
↑連絡通路さらに進むと音楽室です。素敵です。
↓音楽室の向かい側には防音の練習室があります。吹奏楽部の練習や合唱が始まったときはパート練習が可能です。
画像2 画像2

月舘学園校舎紹介〜その6〜

画像1 画像1
連絡通路を通って支所に行くと、まず家庭科室があります。窓から月舘の素晴らしい景色を眺めながら調理実習ができます。
画像2 画像2

月舘学園校舎紹介〜その5〜

画像1 画像1
↑昇降口の向かい側には、以前中庭があった部分をウッドデッキ「思い出の庭」として様々なことに活用します。
↓月舘総合支所に行くための連絡通路です。
画像2 画像2

月舘学園校舎紹介〜その4〜

画像1 画像1
↑昇降口を入ると広々としたホールと廊下が続きます。廊下の棚には本が並ぶ予定です。
↓トイレも男女とみんなのトイレ(多目的トイレ)があります。
画像2 画像2

月舘学園校舎紹介〜その3〜

画像1 画像1
小学生の教室です。天井が高く木目もきれいです。机も新しく天板も大きめです。
画像2 画像2

月舘学園校舎紹介〜その2〜

画像1 画像1
↑昇降口です。ここにも校名盤が輝いています。
↓自転車置き場です。夕方はLEDの街灯がきれいに輝きます。
画像2 画像2

月舘学園校舎紹介!〜その1〜

画像1 画像1
2学期も終わり、月舘学園の校舎がほぼ出来上がりました。新しい校舎をHPを使って紹介します。
↑月舘学園の駐車場です。自家用車とスクールバスのロータリーになりました。月舘総合支所と共用になります。
↓階段を昇ると校名が見えてきます。
画像2 画像2

今年最後の大掃除

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年最後の大掃除

今日は今年最後の部活動日ということで、各部ごといつも使用しているところを中心に大掃除、片づけを行いました。バレー部とバスケ部は体育館の自分たちが使用している道具を磨いたり、小学校の荷物が引っ越してくることを想定して倉庫を片づけたりしました。吹奏楽部は増設校舎をきれいにしました。きれいに片付いた校舎で新年を気持ちよく迎えられそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラミング研修会

来年度から小学校では「プログラミング教育」が必修になります。そこで月舘学園開校に向け、月舘方部の先生方を中心に「ロボットを使ったプログラミング研修会」を月舘中のPC室で行いました。
画像1 画像1

第2学期終業式

画像1 画像1
本日で長かった2学期(82日)も終了です。校長先生からの式辞では、2学期を振り返って、まず、2学期の始業式に話した2つの内容(1自分できめた学習目標を達成させること、2行事を成功させること)についてこの後、通信票をもらう時に振り返り、反省しましょうという内容のお話がありました。また、冬休みは「家族から感謝される生活をすること」を約束しました。その後、各学年代表から2学期の反省の発表がありました。生徒の発表内容は学年だよりに掲載されていますのでご覧ください。
画像2 画像2

表彰伝達〜その2〜

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰伝達〜その1〜

月舘中生のさまざまながんばりを終業式前に表彰しました。表彰されたのは・・・伊達地区創作祭金賞等、第2回漢字能力検定準2級等、第2回実用英語技能検定3級等、伊達地区造形作品秀作審査会特選等でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 ノーゲームデー

新規カテゴリ

1学年だより

2学年だより

3学年だより

学校より

保健だより

伊達市立月舘学園小学校・中学校
〒960-0902
住所:福島県伊達市月舘町月舘久保田1番地
TEL:024-571-1228(小学校)
TEL:024-571-1227(中学校)
FAX:024-571-1237

☆ご感想・ご意見をお寄せください。

小学校
tsukidate-e@fcs.ed.jp


中学校
tsukidate-j@fcs.ed.jp

※お名前、連絡先等、必ずご入力ください。よろしくお願いします。