最新更新日:2024/03/19
本日:count up14
昨日:112
総数:241400
校訓:かしこく/創造 なかよく/共生 たくましく/自立   新学期がはじまりました みんなで力を合わせて、「多様な個性が響き合う学校」「豊かな未来が生まれ来る学校」「違いを繋ぎ育ち合う学校」を創っていきましょう。

お楽しみ会(小学校)

 いよいよ明日で1学期修了です。6年生の教室では、にぎやかにお楽しみ会が開かれていました。ジェスチャークイズや箱の中身を当てるクイズなど、ユニークな発想で楽しむことができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕方の校舎の風景

 梅雨が明け、今日も大変気温が高くなりました。
 熱い中でも、子ども達は元気に活動していました。

 明日で、第1学期も終わります。
 入学式から始まり、修学旅行や県北中体連陸上大会、各部活動の中体連大会、吹奏楽部のコンクール、福祉体験、職場体験、高校説明会と多くの行事がありました。コロナ感染症対策を行いながらの活動となりましたが、一生懸命活動することが出来ました。
 21日が臨時休業日となりましたが、72日間の第1学期、明日で終わります。
 有意義な夏休みになるよう、ご家庭でもお子様にお声がけいただければと思います。よろしくお願いします。
 今日は、夕方の校舎の風景をお届けいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校6年生ミニコンサート

6年生のプログラム
1 歌唱「つばさをください」
2 歌唱「ぼくらの日々」
3 和太鼓「千の海響 望の章」

和太鼓かっこいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校5年生 ミニコンサート

 今日は、5年生、6年生の音楽の授業で、それぞれ、担任の先生を招待してミニコンサートが開かれました。1学期の集大成です。
5年生のプログラム
1 歌唱「大切なもの」
2 歌唱「ハローシャイニングブルー」
3 和太鼓「龍神太鼓」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白い羽根シール運動

 JRC・生活委員会で『白い羽根シール運動』の募金を集計しました。

 3日間で集めた募金を委員会の生徒が集計しました。このお金は日本赤十字社に送られます。

 ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学校 全校集会

 5校時目に中学校の全校集会を行いました。

 夏休みの生活や登下校時のことなど、1学期の反省も含め、生徒指導担当より生徒たちへお話しがありました。

 生徒たちは、みんな真剣なまなざしで話を聞いていました。

 もう少しで夏休みです。有意義な夏休みになるようご家庭でもお話ししていただければと思います。
 よりよい毎日を過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回 月舘サミット

 小学校の児童会と中学校の生徒会が、1学期の活動の反省やこれからの活動計画づくりを行いました。

環境・保健委員会
→花植えの反省(たのしくできた)と2学期以降の計画

図書委員会
→しおり作成の反省(小学生とコミュニケーションがとれた等)と2学期以降の計画

報道委員会
→新聞作成(あかつき祭特別号)の計画・検討

体育委員会
→スポーツイベントの計画・検討

企画・JRC委員会
→緑の羽根の募金(呼びかけをして募金額を増やす)と赤い羽根募金の計画


 児童や生徒たちは、2学期へ向けて、いい話し合い活動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「おはようございます」

 朝の昇降口

 今日も響く

 さわやかな

 月舘学園の子ども達の

 元気な声


 そうです!元気な子どもたちのあいさつです

 
 以前にもアップした

 中学全校生参加型の生徒会活動です

 
 
 一人ひとり

 責任にもって活動しています

 登校してきた小学生に手指消毒を行い

 感染症対策も行っています


 やはり

 気持ちのいいスタートは

 お互いの元気なあいさつからです


 月舘学園のみなさん

 明日からも

 大きな声であいさつです

 
 気持ちが良くなる

 あいさつ運動

 ありがとう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛校清掃(小学校) 3

 椅子の脚の裏もきれいにします。
いつもの清掃より、心を込めて清掃しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛校清掃(小学校) 2

 隅々まできれいにしようという気持ちが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛校清掃(小学校)

 今日の小学校は、愛校清掃がありました。学期末、お世話になった校舎を念入りに清掃します。各学年で一生懸命取り組んでいる姿が見られました。
1年生もてきぱきと動いていて、入学して4か月の成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やまゆりタイム 2

 中学生からは、楽しいクイズが出題されました。
当たるとメダルをかけてもらえます。
校長先生に英語で質問する場面もありました。
 みんな「Do you like tennis?」
 校長先生「Yes,I do!」
楽しいひとときでした。

中学生のみんな、こんなにも楽しい時間をありがとう!最高です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やまゆりタイム

 今日のやまゆりタイムは、小中合同のイングリッシュタイムでした。みんなで、英語に親しみました。
 そこに登場したのが、仮装したゆかいな中学生。会場は一瞬で盛り上がり、体育館が楽しい空気に包まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生物育成 ミニトマト(中学校)

 以前にもお伝えしていた、中学2年生、ミニトマトの育成の様子をご覧ください。

 今日は、『誘引』をしました。
 ちなみに誘引とは、茎が、風や葉、実の重さで倒れないように、葉と葉の間の節間と支柱をカラータイなどで結ぶことです。特にミニトマトは大きく成長するので、必要な作業となります。

 生徒たちは、支柱を差すときに根を傷つけないよう気を付けながら、カラータイを上手に使用して、誘引していました。

 ちなみに、作業後かん水(水やり)をしていたら、ハートの形のカラータイを見つけてしまいました。 ラッキー!? 発想のアイデア! 2年生ナイスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食!2

 2年生、3年生もおいそうに食べていました。
モリモリ食べて大きくなろう!元気になろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食!

 昨日の学校保健委員会の中で、食の話題が出ました。野菜が嫌いだったり、硬いものを避けてやわらかいものばかり食べたりという傾向にならないよう工夫していく必要があるという話がありました。
 今日の給食では、ブロッコリーが出ました。見て回ったところ、残している子は見当たらず、みんな野菜もしっかり食べてるなという印象でした。
 1年生では、よ―く噛んで食べている姿も見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字力テスト(中学校)

 お昼に中学生は、漢字力テストを実施しました。
 昨日まで、プレテストを5回行い、今日をむかえました。
 一人ひとり、ベストを尽くして、50問の漢字に挑んでいました。

 さあ!目標は達成できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月舘学園の夕暮れ

 月舘学園校庭の端から見た夕暮れです。
昼間はあんなに賑やかな学校ですが、静かに一日が終わっていくのです。
月舘は、山がきれいですね。
画像1 画像1

月舘学園学校保健員会 開催

 本日は、学校医や学校歯科医、中央給食センタ−、こども園、児童クラブ、PTAの方々に来校いただき、令和3年度月舘学園学校保健委員会を行いました。

 児童・生徒の身体のことや食に関することなど、様々なことについて多くの貴重なご意見をいただきました。

 今後の月舘学園の教育活動や保健指導に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出し切りました!

 先ほど、無事、演奏が終わりました。
みなさん、応援ありがとうございました。
楽しんで演奏できたみたいです。
やりきった顔してました。
吹奏楽部保護者の皆さま、楽器運び等、大変お世話になりました。
感謝申し上げます。
今後とも、子どもたちのためにさらに盛り上げて参りましょう。
どうぞ宜しくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
伊達市立月舘学園小学校・中学校
〒960-0902
住所:福島県伊達市月舘町月舘久保田1番地
TEL:024-571-1228(小学校)
TEL:024-571-1227(中学校)
FAX:024-571-1237

☆ご感想・ご意見をお寄せください。

小学校
tsukidate-e@fcs.ed.jp


中学校
tsukidate-j@fcs.ed.jp

※お名前、連絡先等、必ずご入力ください。よろしくお願いします。