最新更新日:2024/03/19
本日:count up109
昨日:120
総数:241383
校訓:かしこく/創造 なかよく/共生 たくましく/自立   新学期がはじまりました みんなで力を合わせて、「多様な個性が響き合う学校」「豊かな未来が生まれ来る学校」「違いを繋ぎ育ち合う学校」を創っていきましょう。

運動会に向けて

 明日から5月。楽しいゴールデンウィークが終わると、小学校はいよいよ運動会に向けた練習が始まります。今日の放課後、職員で紅白のポールを立てたり、ラインを引いたりしました。このポールが立つと、いよいよだなという気持ちになりますね。子どもたちの活躍、そして、この行事を通しての成長が楽しみです。ふと山を見ると、すっかり新緑でした。明日からの連休、新緑のもと、いっぱい楽しんでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県北陸上壮行会(中)

 5月13日(木)、14日(金)に行われる県北陸上大会の選手壮行会を行いました。

 生徒会長からは「私たちは学校で応援しています。頑張って来てください。」という激励のあいさつをいただきました。

 特設陸上部からは「練習時間は少ないけれど、頑張って来ます」と力強いあいさつがありました。

 練習時間は限られていますが、選手の皆さん頑張って練習してください。月舘学園のみんなで応援しています。ガンバー!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部の活動の様子(中)

 今日は卓球部の活動の様子をご覧ください。
 青い卓球フェンスを霊山中から10台ほど借りて、使わせていただいています。
 生徒たちも以前に増して集中して卓球のボールを打ち込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒総会 中学校(2)

 様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会 中学校(1)

 6校時に生徒総会を行いました。
 総会が始まり、校長先生のお話しでは、「ひとり一人が運営し、自ら考え、自ら動くように・・・」というお言葉をいただきました。

 総会では、生徒会役員や各奉仕委員長から活動内容の説明があり、それに対して質疑応答が行われました。

 資料を準備したり、打合せをしたり、リハーサルをしてきた生徒会役員や奉仕委員長のおかげで、今日を迎えることができました。そして生徒総会の成功につなげることができました。生徒会役員の皆さんありがとうございました。

 総会の様子です。ご覧ください。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会 2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校 1年生を迎える会

 今日の3校時、1年生を迎える会が行われました。7名の1年生が6年生に手を引かれ、大きな拍手をもらいながらの入場でした。企画委員会からの歓迎の言葉、1年生の自己紹介、クイズ「この写真、どーこだ?」、3年生からの手作りプレゼント、1年生からのお礼の言葉という内容でした。今回の会の素敵なところは、2年生から6年生までみんながこの会の準備に関わっていることです。招待状、花のアーチ、題字など、本当に手作り感のある、あったかい、月舘学園らしい会だったのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼の放送にて・・・

 本日の昼の放送では、本校ALTの先生と伊達市国際交流員の先生の楽しいイングリッシュタイム行いました。

 ふたりの楽しい生きた英会話が、スピーカーからみんなのもとに伝えられました。

 次回がまた楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学2年生 技術の授業の様子(2)

 タブレットでの調べ学習中の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学2年生 技術の授業の様子(1)

 2年生の技術は、「エネルギー変換に関する技術」を学習しています。

 今日は、電気を作る仕組みをしろうという内容で、発電方式の特徴について、タブレットを使って、詳しくまとめました。

 火力、水力、原子力、風力、太陽光の5つに絞り、次の時間、「自分の中のNo.1!」を話し合う予定です。

 それぞれのプラス面、マイナス面をよく考えながらまとめていました。さすが、2年生ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふと 校舎から外に目を向けると・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室の窓から外に目を向けたら、水田に水がひかれて田植えの準備が始まりました。

 かもやサギも餌をついばんでいる様子から、春を感じます。

 ゴールデンウィークもはじまります。感染症対策をしながら、生活していきましょう。

調理実習

 5年生は調理実習。茹でじゃがと、おひたし。包丁を上手に使ってますよ。見てるほうがドキドキしますね。でも、けっこう上手です。友達と一緒の料理は楽しいですね。ゴールデンウィークには、お家でもぜひ親子で料理してみませんか。きっと楽しいですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラジオ体操

 5月22日(土)は、運動会。1,2年生は、運動会に向けて動き出しましたよ。1年生にとっては、初めての運動会。わくわくです。今日は、ラジオ体操の練習をしましたよ。いい感じです!お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学1年生 技術の授業の様子

 1年生の技術・家庭科の技術分野では、「身の回りの材料と加工の技術」の学習をしています。

 今日はその中の、"材料の特性や加工の道具"について学習を行いました。

 みんな、タブレットを使って、木材や金属、プラスチックの加工の技術や道具について、詳しく調べることができました。
 のこぎりやトリマー、ホットカッターなどの機器について調べて、知識や理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールにEM菌投入!

 今年度も月舘エコクラブの皆様が、プール管理のためのEM菌を持ってきてくださいました。EM菌をこの時期にプールに投入しておくと、微生物の働きできれいになってプール清掃の時にとても楽なのだそうです。今日は、なんと200LほどのEM菌を投入しました。
月舘エコクラブの皆様、今年もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目(14)

月舘に向かっています。
みんなまだまだ元気です!
お土産話が、たくさんあると思います。
おうちでの時間まで、楽しんで欲しいと思います。
3日間、HPを見ていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行3日目(13)

福島駅に到着し、月舘へ向け出発しました。

みんな、お腹が空き始めているようです。
画像1 画像1

修学旅行3日目(12)

やまびこ車内の様子です。
夕日が沈んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行3日目(11)

仙台での新幹線乗り換えを終えました。
スムーズな乗り換えでした。
予定通り、福島に向かっています!
画像1 画像1

修学旅行3日目(10)

新青森駅を出て、順調に仙台に向かっています。
上手に睡眠をとる生徒、まだまだ元気な生徒!

長い旅路です。
新幹線内は快適です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
伊達市立月舘学園小学校・中学校
〒960-0902
住所:福島県伊達市月舘町月舘久保田1番地
TEL:024-571-1228(小学校)
TEL:024-571-1227(中学校)
FAX:024-571-1237

☆ご感想・ご意見をお寄せください。

小学校
tsukidate-e@fcs.ed.jp


中学校
tsukidate-j@fcs.ed.jp

※お名前、連絡先等、必ずご入力ください。よろしくお願いします。