最新更新日:2024/03/19
本日:count up109
昨日:120
総数:241383
校訓:かしこく/創造 なかよく/共生 たくましく/自立   新学期がはじまりました みんなで力を合わせて、「多様な個性が響き合う学校」「豊かな未来が生まれ来る学校」「違いを繋ぎ育ち合う学校」を創っていきましょう。

修了式 4

 中学校からは1,2年生の代表生徒が発表しました。
発表する児童生徒も、聞く児童生徒も立派な態度で1年間の締めくくりをすることができました。
保護者の皆様が、毎日子どもたちを支え、学校送り出してくださったおかげです。
心から感謝申し上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2

修了式 3

 最後は中学2年生の代表。
続いて、児童生徒代表から1年の反省と次年度の抱負が発表されました。
小学校からは1,5年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式 2

 小学校4、5年生。6年生は、卒業なので修了式には参加しません。中学1年。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式 1

 令和3年度の締めくくり、修了式が行われました。各学年の代表児童生徒が校長先生から修了証書を受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は卒業式

 いよいよ、明日は小学校の卒業式となりました。無事明日を迎えられることを職員一同心から嬉しく思っております。
 さて、今日の午後は、小学4年生、5年生が6年生のために会場準備を職員と共に行いました。
丁寧にテーブルを拭く姿、飾りつけをきれいにしようとこだわっている姿、テーブルの白い布をピンと水平にはろうと友達とやりとりする姿、・・・どれも心を込めている姿でした。
すてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

復旧

 今回の地震では皆様にも、少なからず被害があったのではないかと思います。
子どもたちも余震が続いて、不安な夜を過ごしたことと思います。
幸いなことに、月舘学園の子どもたちの地震によるけがの知らせはありませんでした。
しかし、学校はそれなりの被害があり、本日は職員で、できる限りの復旧作業をしました。みなさん楽しみに登校してください。

画像1 画像1

福島県知事訪問 4

 最後は、小学6年生の音楽。6年生はミニコンサートで、龍神太鼓を発表しました。
発表の後、知事と伊達市長から6年生に向けたメッセージをいただきました。みんな真剣な表情でメッセージをしっかりと受け止めていました。
子どもたちにとって、今日の出会いは心に残るものとなったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島県知事訪問 3

 続いて向かったのが音楽室。
その途中、知事はプログラミング教育で取り組んだロボットをご覧になりました。ICT支援員さんが学習の様子を電子黒板の写真で説明しました。その後、スクールコミュニティの部屋に立ち寄り、ご挨拶をされました。また、知事はふるさと学習の掲示の前で足を止められ、校長先生から取り組みの説明を聞いておられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島県知事訪問 2

 次に参観されたのが、小学4年生の総合学習。
「上手渡牡丹獅子舞」や「小手姫うどん作り」でお世話になった講師の先生をお迎えして、学習のまとめを電子黒板で発表しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島県知事

今日は、福島県知事の訪問がありました。
30分ほどの短い時間ではありましたが、月舘学園の魅力をいっぱいに感じていただきました。
はじめに中学2年生の英語の授業を参観されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

震災への関心

 東日本大震災の追悼集会を先日行いました。図書室では、図書司書の先生がこのタイミングに合わせて、震災関連の本を集めて、コーナーを作っていました。
 司書の先生から「震災の本を借りていく子が結構いるんです。」という話がありました。
 行ってみると、震災のコーナーは御覧の通りでした。オレンジ色の板が代本板といって、借りた本の代わりにおくものです。カウンターにあった写真集はすべて貸し出されていました。
 予想以上に震災に関心を持ってくれたことに、うれしくなりました。
 震災の風化が懸念される昨今ですが、子どもたちはしっかり感じて、考えているのです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

健太康太さん

今日のお昼の放送で、1枚のCDがかかりました。
これは、中学校の卒業式前日、突然背の高い男性が2人が学園にやってきて、プレゼントしてくださったものです。
 このお二人、実は、今年度本校でコンサートを予定していた「健太康太」さんでした。
 コンサートができなかったのでと、わざわざCDとメッセージを届けに来てくださったのです。
 ソウルミュージックが大好きな双子デュオ。
 心のこもった美しい歌声が学校中に響き渡りました。
今年の9月に本校でのコンサートを予定しておりますので、みんなで楽しみに待ちたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式当日の保護者控え室にて

 先日行われた「第2回卒業証書授与式」の保護者控え室の黒板の写真です。

 卒業生1人ひとりからお家の方々へ温かいメッセージが送られていました。私も前日の会場チェックのときに読ませてもらい、心の奥底から「ホッ」と熱いものを感じさせてもらいました。
画像1 画像1

卒業証書授与式(12)

卒業生の集合写真!!!

これからも健康に気をつけ
元気で笑顔で、優しさにあふれた
皆さんでいてくれることを願います。

卒業おめでとう!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業証書授与式(11)

校舎前では
在校生のお見送りがありました。

すがすがしい笑顔がみられましたが
ここでも感極まる生徒が…

名残惜しいですが
希望に満ちたお別れです。

画像1 画像1
画像2 画像2

卒業証書授与式(10)

担任の先生の話の後。。。

学級委員長が「先生!」と
手を挙げました。

卒業生から学年の先生方へ
サプライズムービーの上映と
花束の贈呈がありました。

サプライズムービーは卒業生が企画し
感謝の想いを伝えたいという気持ちから
作成されたものです。

最後に
学級委員長から
月舘学園で過ごした日々、
仲間や先生との別れ
高校生活への決意が語られました。


がんばれ3年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式(9)

卒業式を終え
教室に帰ってきました。

担任の先生から
一人ひとりに合った
四文字熟語が書かれた色紙と
ダンスの授業(1〜3年生)と
合唱祭(3年)の様子が収められた
DVDの贈呈です。

最後の宿題は
「この四文字熟語の意味を調べること」

一人ひとりの個性
大切にしていってほしいと思います。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式(8)

式歌

全校合唱「絆」
卒業生合唱「友〜旅立ちの時〜」


感染症予防のために
マスク着用、距離を保っても
合唱となりました。

きれいな歌声が
学校中に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式(7)

そして

在校生代表による【送辞】
卒業生代表による【答辞】

の様子です。

月舘学園の伝統や卒業生の想い
在校生の決意が
みられる瞬間です。

画像1 画像1
画像2 画像2

卒業証書授与式(6)

おうちの方には花束に手紙を添え
感謝を伝えます。

「ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。」

生徒もおうちの方も感極まり、
涙を流す場面がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立月舘学園小学校・中学校
〒960-0902
住所:福島県伊達市月舘町月舘久保田1番地
TEL:024-571-1228(小学校)
TEL:024-571-1227(中学校)
FAX:024-571-1237

☆ご感想・ご意見をお寄せください。

小学校
tsukidate-e@fcs.ed.jp


中学校
tsukidate-j@fcs.ed.jp

※お名前、連絡先等、必ずご入力ください。よろしくお願いします。