最新更新日:2024/03/19
本日:count up78
昨日:120
総数:241352
校訓:かしこく/創造 なかよく/共生 たくましく/自立   新学期がはじまりました みんなで力を合わせて、「多様な個性が響き合う学校」「豊かな未来が生まれ来る学校」「違いを繋ぎ育ち合う学校」を創っていきましょう。

授業の様子(中)

 6校時目の授業の様子です。

 3年生の保健体育の授業。

 今日は体育館でバレーボールを行いました。みんな楽しくプレーしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生をむかえる会(1)

本日3校時に「1年生をむかえる会」が
行われました。

企画委員会が準備・運営し
とてもすてきな会になりました。

会の招待状は2年生が
飾り文字は4年生が作りました。

4・5年生で花のアーチで道を作り
6年生と一緒に入場です。

入学から1ヶ月…
イスに座る姿も立派です!

在校生も、みんなで盛り上がりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生をむかえる会(2)

「月舘学園クイズ」も行われました。

みんな何問当たっていたかな?

3年生手作りのメダルをもらい
うれしそうな1年生!


これから月舘学園で
思い出たくさん作っていこうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(中)

 3・4校時目。
 2年生の家庭科では、ぶりの照り焼きの調理実習をおこないました。

 本来は、1年生のときに行う予定でしたが、コロナ感染症対策のため実施できず、延期して本日行うことになりました。今回は、生徒たちの密を避けるために、3校時目の実習と4校時目の実習の2つのグループに分かれて行いました。

 お皿の上には、フランス料理のように、たれをアートのようにたらしたものもあり、生徒たちの思いのこもった料理となりました。本当においしいぶりの照り焼きができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年懇談会(中)

 授業参観・PTA総会・専門委員会・学年懇談会が行われました。保護者の皆様にはお忙しい中、学校にお越しいただきありがとうございました。

 学年懇談会では、学年経営方針や子ども達の生活や学習、進路等について説明をさせていただきました。

 今年1年間、本校教育活動に、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校舎の風景(中)

 2年生教室前廊下を歩いていると、掲示版に学級目標が目にとまります。

 2年生の素敵な学級目標は・・・・
 「変わる」
です。2年生のみんなの気持ちが表れた目標だと感じました。1人ひとり、自分へのメッセージが書かれています。
 保護者の皆様も、ぜひ、機会がありましたら廊下に掲示してある2年生の学級目標をご覧いただければと思います。
画像1 画像1

授業の様子(中)

 3校時目の授業の様子です。

 3年生は、理科の授業。
 2年生は、英語科の授業。
 1年生は、数学科の授業。

 今日は午後から授業参観があります。生徒たちも楽しみにしています。保護者の皆様も、是非、お子さまの普段の学習の様子をご覧いただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の技術(中)

 2校時の技術科の授業の様子です。

 今日は、1年生に木材を切断してみようというテーマのもと、のこぎりで角材の切断を行いました。

 道具の便利さや道具の扱い方、そして、何より安全に作業を進めるための学習を行っています。小学校の時に授業でのこぎりを使用した経験があり、「引くときに軽く力を入れます」「両刃のこぎり使ったことあります」など子供たちから多くの経験談を教えてもらいました。

 ものづくりは、人を育てるのことだと思います。また、ものへの価値意識が育てたり、創意工夫、創作する力を発揮できるようになるのではないかと考えています。
 これから技術の学習を通して、そこにいくまでのプロセスや楽しさを育て、基本的知識や技能を身に付けられればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(中)

 6校時目の授業の様子です。

 3年生は、音楽科の授業。
 2年生は、保健体育科の授業。
 1年生は、理科の授業。

 3年生は、中体連の壮行会に向けて応援歌の練習していました。
 2年生は、暑い中でしたが、長距離走の学習の時間でした。自分のペースで全員最後まであきらめずに走り抜きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(中)

 3校時目の授業の様子です。

 3年生は、理科の授業。
 2年生は、国語科の授業。
 1年生は、社会科の授業。

 1年生は、地理の学習で、地図帳を使って世界の国について取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I'm from Tsukidate!(小学6年)

 月舘学園小学校の5・6年生は、中学校の英語の先生と外国語の学習をしています。
 昨年に引き続き指導をしていただいているので、子どもたちは先生方の英語の会話をしっかりと聞き取れるようになってきました。
 今日の学習は、出身地について尋ねる学習です。
「Where are you from?」「I'm from Tsukidate!」
 子どもたちは堂々と答えていました!さすが6年生です!

画像1 画像1
画像2 画像2

部活動結成会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の昼休みに、部活動結成会を行いました。本校には、バレーボール部、卓球部、吹奏楽部があります。
 結成会では、入部を希望する児童・生徒がそれぞれ集まり、名簿を作成したり活動目標と活動計画を作成したりしました。そして、顧問の先生や先輩方の話を、これからの活動に期待をもって聞く児童・生徒の表情がとても印象的でした。部活動を通して、心も体もたくましく育って欲しいと思います。頑張れ、月舘学園の子どもたち!

体積の学習(小学5年算数)

 「アとイどちらの立体の体積が大きいの?」新たに体積の学習が始まりました!
 面積の学習を生かし,1㎤の立方体を箱に詰め,体積を比べることができた子どもたち。今度は24㎤の直方体をたくさん生み出しました。「立体の形が違っても体積は同じなんだね!」と,積み木を使った学習で実感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

特設陸上部練習開始

今年度も特設陸上部の練習が始まりました。

短距離チーム
砲丸投げチーム
中距離チーム
走り幅跳びチーム
走り高跳び  と

それぞれに練習しながらも
1年生〜3年生までが一丸となり
5月の本番に挑みます。

3年間、特設陸上部を続けてきた生徒は
みんなのよいお手本となっています。

短い期間の練習ですが
がんばっていきましょう。

応援よろしくお願いいたします!!

画像1 画像1
画像2 画像2

中学校集会

本日、中学校集会で

【学級役員・委員会役員任命および抱負発表】

が行われました。

3年生の抱負発表から
学級役員として、委員長として
前向きな目標が語られました。

校長先生からは

「学校は一人一人の力が合わさって“動き出す”
代表だけではなく、ここにいるみんなで
月舘学園を盛り上げていきましょう」

とお話がありました。

今年度も月舘学園の様々な活動への
応援をお願いいたします!!




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 4校時目の授業の様子です。

 3年生は、英語科の授業。
 2年生は、理科の授業。
 1年生は、数学科の授業。

 2年生は、水上置換の実験をしていました。ガスバーナーに点火をするところも適切に行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(中)

 5校時の授業の様子です。

 3年生は、美術科の学習。
 2年生は、社会科の学習。
 1年生は、理科の学習。

 今日は4校時目の1年生の技術科の時間に、中学校生活に慣れてきたか尋ねてみると、「はーい!慣れてきました!」という反応が多く、少しずつ中学校生活にも慣れてきているようでした。ゆっくりと前進していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校 授業の様子

続いて6年生
3,4年生
3,4年生は100mのタイムを計っていました。
外は校舎内と違って暑い!水分補給をしながらの体育です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校 授業の様子

 今日の授業の様子です。
1年生
2年生
5年生
みんな落ち着いて学習に取り組んでいました。
新学期、みんな張り切っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

製氷機の登場

本日,保健室に製氷機が設置されました。
養護教諭念願の製氷機です。

「ガラガラッ」と音を立てて
どんどん新しい氷ができていきます。

【ひねった】【ぶつけた】
【折れた?】【筋肉が痛む?】

など,様々なけがの処置に
アイシングは欠かせません。

けがをしてすぐにアイシングすることで
組織内の出血や腫れを抑えることができます。

活躍しないこと(=けがをしないこと)が一番ですが
いざという時のために,あると心強いです。

大切に使いたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
伊達市立月舘学園小学校・中学校
〒960-0902
住所:福島県伊達市月舘町月舘久保田1番地
TEL:024-571-1228(小学校)
TEL:024-571-1227(中学校)
FAX:024-571-1237

☆ご感想・ご意見をお寄せください。

小学校
tsukidate-e@fcs.ed.jp


中学校
tsukidate-j@fcs.ed.jp

※お名前、連絡先等、必ずご入力ください。よろしくお願いします。