最新更新日:2024/03/19
本日:count up5
昨日:112
総数:241391
校訓:かしこく/創造 なかよく/共生 たくましく/自立   新学期がはじまりました みんなで力を合わせて、「多様な個性が響き合う学校」「豊かな未来が生まれ来る学校」「違いを繋ぎ育ち合う学校」を創っていきましょう。

夏休み中の環境整備

 夏休みに入り、暑い日が続きます。

 本日は、校庭の整備を庁務員さんに行っていただいています。
 校庭の草もあっという間に草が伸びてしまいます。夏休み中も定期的に環境整備をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

校舎の風景

 保健室前のむし歯治療率の掲示です。

 むし歯が治療されると係の児童・生徒が絆創膏を貼っていくようになっています。学年によっては残り4本の治療で、完治する学年もあります。

 あさってから夏休みに入りますが、長い休みを使って、むし歯だけでなく、治療すべきところは病院等で治療していただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

「社会を明るくする運動」の訪問

 本日、月舘町の保護司会の方が訪問されて、昼の放送で全校生へメッセージをいただき、ポケットティッシュも贈呈をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 4校時の技術の学習です。

 育成状況の観察をしています。
 その後、前回の続きでプレゼンをしています。
 アルカリ電池やニッケル水素電池、鉛蓄電池など、いままで知らなかったことを、上手にプレゼンしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(中)

 3校時の1年生の様子です。
 理科の実験中です。
 白い粉の正体は何か実験をしています。
 みんなで協力しながら、結果を考察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(中)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3校時目の様子です。
 2年生は国語、3年生は数学の学習です。
 今日も気温が高いですが、教室内では快適に学習が行われています。

授業の様子

 3校時の2年生の授業の様子です。

 生育状況の記録の後、前回作成したエネルギー変換の発表会を行いました。プレゼンテーションソフトウェアを使って上手に発表をしていました。

 また、プレゼンのやり方や注意点なども最後に話し合いました。つぎのプレゼンも楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校生 むし歯治療率100%を目指して

画像1 画像1
 保健室前の掲示版に本年度もむし歯治療率100%を目指して、各学年ごとのむし歯治療率が掲示されています。月舘学園のむし歯の本数は67本です。むし歯0は、小学2年生と中学2年生です。すばらしいですね。

 今日は保健室前に訪れていた中学2年生が、むし歯「0」でしたので、『パシャリ』させてもらいました。

 自分の健康のためにも、将来の健康のためにも、早めの治療をしたいものですね。
画像2 画像2

授業の様子

画像1 画像1
 1年生の技術の授業。
 木材を削る「かんな」の学習です。
 刃の調整の仕方、かんなの置き方など、みんなで学習しました。
 次回、実際に材料を削ってみます。
画像2 画像2

MDDホールで吹奏楽部が練習しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は土曜日でしたが、来月のコンクールに向けて、吹奏楽部が伊達ふるさと会館(MDDホール)を借りて練習を行いました。その様子を見に行ってみると、子ども達が自信をもって演奏できるようになってきたなと感じました。これまで一生懸命に練習してきた成果があらわれているように思います。来週は校内での演奏披露もあります。楽しみにしています。

授業の様子(中)

 5校時の様子です。

 2年生は電気の学習です。
 1学期途中、生物育成の内容が入りましたが、今日は、電気を供給するしくみについての学習でした。
 プレゼンテーションのアプリケーションを使って、プレゼン作成中です。
 さすが月舘学園の2年生。ソフトウェアの操作や入力も含め、自分で調べてみたい内容も(リチウムイオンやニッケル水素乾電池など)、わかりやすく伝わるようにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総務委員会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 第1回総務委員会を開催し、「全日本PTA山形大会」「資源回収・除草作業の御礼や実施予定している球技大会」「PTA教育講演会」「広報誌」などについて、活動状況の報告がありました。出席された役員の皆様、お忙しいところありがとうございました。

 なお、7月1日は、授業参観・PTA教育講演会・学年懇談会を予定しております。子ども達の様子もご覧いただければと思います。
 よろしくお願いします。

授業の様子

 1校時目の授業の様子です。

 3年生は、保健体育科。陸上競技の練習中です。
 2年生は、理科。植物を顕微鏡で観察します。注意事項を真剣に聞いていました。
 1年生は、国語科。表現技能について学習しています。「古池や・・・」

 朝は、しっとりした空模様。各学年とも、落ち着いて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 1校時の様子。
 1年生技術科の授業です。
 今日は、木材を「削る」がテーマでした。
 どんな道具があるか聞いてみると・・・
 「やすり」「紙やすり」「のみ」・・・・・「かんな」いろいろなものが発表されました。生徒たちは今まで体験・経験したことから、削ることについていろいろなイメージをもっているようです。
 大人になってもですが、自分で経験したことは、忘れないものです。教育活動でもたくさんの成功体験や失敗体験をさせていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校3年 技術・家庭科

中学校3年生の家庭科では「幼児の生活と家族」の学習で,おもちゃづくりを行いました。パペットにも巾着にもなる「くるりん○○」。それそれ工夫を凝らしかわいいおもちゃが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

県北中体連大会 卓球競技 帰校 パート2

大会の風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県北中体連大会 卓球競技 帰校

【卓球部】
 団体戦予選リーグ
  対 本一中 0−3 惜敗
  対 岳陽中 0−3 惜敗
  対 渡利中 0−3 惜敗

 個人戦シングルス 
  対 北信中 0−3 惜敗 
でした。 

 帰校後の報告会で、1人ひとり本大会の反省と新人戦へ向けての新たな目標が話されていました。卓球部員は1・2年生のチームですので、新人戦が楽しみです。今日はお疲れ様でした。
 保護者の皆様には、子ども達のために朝早くからご支援・ご協力いただき、大変ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連県北大会卓球競技から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、中体連総合大会県北大会が行われています。本校からは卓球競技に出場し、現在、二本松の城山総合体育館で熱戦が繰り広げられています。本校の生徒達も日頃の練習の成果を発揮し、精一杯頑張る姿がたくさん見られました。団体戦は、予選突破とはなりませんでしたが、強いチームを相手に新たな目標ができたことと思います。この後、個人戦が行われます。

県北中体連大会 卓球競技 出発

 「おはようございます」「頑張ってきます!」
 出発式で選手たちの声が響きました。1人ひとり自分の力を出し切ってきってほしいと思います。

 さきほど、二本松市の城山体育館で行われる県北中体連大会に出発しました。

 試合は団体戦、個人戦の順で行われます。選手たちの頑張りに期待しています。また、保護者の皆様には、朝早くから応援ありがとうございました。
 がんばれ!月舘学園!!!

【団体戦】 ※タイムテーブル
 8:40  対 本宮第一
 9:30  対 岳陽
10:20  対 渡利

【個人戦】 ※シングルス
11:00  対 北信中
 ※ 試合時間は、あくまでも予定時間となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 2校時目の授業の様子です。

 3年生は、数学科。平方根の加法・減法の学習をしていました。
 2年生は、国語科。漢字の書き取りテスト。今日は、小学校の教育実習生が授業参観をしていました。
 1年生は、理科。メタモジを使って、生徒間で情報共有していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立月舘学園小学校・中学校
〒960-0902
住所:福島県伊達市月舘町月舘久保田1番地
TEL:024-571-1228(小学校)
TEL:024-571-1227(中学校)
FAX:024-571-1237

☆ご感想・ご意見をお寄せください。

小学校
tsukidate-e@fcs.ed.jp


中学校
tsukidate-j@fcs.ed.jp

※お名前、連絡先等、必ずご入力ください。よろしくお願いします。