最新更新日:2024/04/17
本日:count up16
昨日:46
総数:224882

いよいよ活動開始! 〜NO,5〜

画像1 画像1
 いよいよ活動開始です。
 6月23日(火)堰本地区交流館を会場に20名の会員が参加し、「堰本いきいきカレッジ」が開催されました。
 今回は講師に、本市人材バンクボランティアの菅野 吉さんをお迎えしイスに座って行う『太極拳ゆったり体操』という運動にチャレンジしました。
 「せきもとさとづくり推進協議会」の会長 渋谷 基昌さんのあいさつの後、早速体操が始まりました。
 先ず足首、膝、腰の順に準備運動を行った後、イスに浅く座って太極拳の基本動作から開始。力を抜きながら両手を前方や両脇に上げる動作や踵を蹴り出す動作などを1時間程行いました。
 軽い筋肉痛が残ったものの、爽やかな汗をかくことの出来た運動となりました。

逆境を乗り越える あと一歩 そして もう一歩前へ!

 本年度に入って間もなくから約一ヶ月間続いた学校の臨時休業が明けて40日になろうとしています。児童・生徒の皆さんは、久しぶりの学校に緊張しつつも、しばらく会うことが少なかった先生や友だちと過ごすことができた時間は、とても楽しいものであると思います。
 伊達市内では幸いにこれまで新型コロナウイルス感染者は一人も出ていません。そして、児童・生徒の皆さんも元気に登校していると聞いています。これも皆さんが、「密閉」「密集」「密接」の三密になることを避けて、「マスクの着用」や「手洗い・うがい」を心がけるなど、新しい生活様式を意識しながら毎日の生活を送ってきたおかげだと思っています。本当にありがとうございます。
 ところで、ただ一つだけ、絶対に忘れてはいけないことは、私たちの周りから、「新型コロナウイルス」が完全になくなったわけではないということです。これから私たちは、この「新型感染症」のことを正しく理解するとともに、熱中症やインフルエンザなどこれからの季節特有の健康課題とも向き合っていかなければなりません。様々な情報を正しく理解し、自分で判断しながら自分の命や健康を自ら守っていく姿勢はこれからとても大切になってきます。
 今後も、学校においては、「三密」が重ならないように「教室の換気」「座席」「発表の仕方」などの工夫を行い、マスクの着用や手洗いの励行、消毒など新型コロナウイルス感染症防止の取組を徹底していきます。
 保護者の皆様、地域の皆様、これまで子どもたちの安全・安心のために、多大なご協力を賜りましたことに改めて感謝申し上げます。本当にありがとうございます。
 しかしながら、新型コロナウイルスの感染については、まだまだ予断を許しません。これからもより一層、注意を払わなくてはならないものと思います。ぜひご家庭におきましても、毎朝の検温・体調管理、十分な睡眠やバランスのとれた食事など、子どもたちの健康管理を心がけた感染防止のための生活をお願いします。
 皆様には、今後ともこれまで以上のご理解とご協力を賜りますとともに、子どもに関わる大人全員で、安全・安心な子どもの生活環境づくりに取り組み、子どもたちが新たな一歩を踏み出す応援をしていきたいと思いますのでよろしくお願い致します。
(写真は月舘学園中学校「月舘ピカピカ運動(作品作り」)
 
(6月教育長の部屋)             教育長 菅野 善昌

画像1 画像1 画像2 画像2

正三角形を描く

 正三角形を描くことは4年生で学習します。これをパソコンの画面上で描くようにプログラムすることが結構、難しいようです。
 6月12日(金)、保原小学校パソコン室において「スクラッチ3.0実技研修」を開催しました。福島県教育センター情報教育チームの今野、石田両指導主事を講師に迎え、小学校におけるプログラミング教育、スクラッチの操作方法を学びました。
 プログラミングソフトの「スクラッチ3.0」を使用し、正三角形や正方形など、多角形を描くためのプログラミングを学びました。
 この研修は9月にも開催します。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

祝 文部科学大臣表彰

 このたび、梁川小学校が「令和2年度子供の読書活動優秀実践校・図書館・団体(個人)」において、文部科学大臣より表彰されました。これは、子供の読書や、学校図書館の活用などのこれまでの活動が優秀と認められたものです。
 6月16日に梁川小学校 二階堂校長はじめ同校職員3名が来庁され、市長、教育長に、表彰を受けた報告をしました。
 二階堂校長の「伊達市の読書活動が認められたもので、梁川小が代表で表彰を受けた」と、本市の取組に言及していただき、教育委員会としても大変励まされました。

画像1 画像1 画像2 画像2

令和2年5月定例教育委員会 会議録について

令和2年5月13日(水)に開催されました。

定例教育委員会の会議録を公開します。

令和2年5月定例教育委員会 会議録

令和2年5月臨時教育委員会 会議録について

令和2年5月8日(水)に開催されました。

臨時教育委員会の会議録を公開します。

令和2年5月臨時教育委員会 会議録

読解力が身に付いていれば・・・。

 6月9日(火)、伊達市役所本庁舎大会議室において「『読解力向上』研修」を開催いたしました。
この研修は、今年度、新しく開講した講座です。
 昨年度の全国学力学習状況調査、ふくしま学力調査の結果から伊達市の子どもたちは、書く力が育っていないことが分かり、自分の考えを書く以前の、教科書や資料を正しく読み取っているのか、教師や友達の話が理解できているのか、これらに課題があるのでないかと本講座を開催しました。
 講師には、福島県教育庁義務教育課指導主事 加藤政記様をお迎えしました。加藤先生からの「教科書が読めれば、本や参考書で勉強できる。勉強できれば自ら学び続けることができる」のお話が印象に残りました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

いよいよ始まります! 〜NO,4〜

 新型コロナウイルス感染防止のために自粛して頂いていた社会教育の活動が、いよいよ始まります。
 現在のところ、今月中に開級式や開講式を行い、7月から本格的に活動するという流れの学級、講座が多いようです。ただし、『3密』を防ぐことが難しいバスを利用した活動や『飛沫』が心配な歌う活動、『密接』が心配される調理活動などについては、自粛して頂くようお願いしております。
 6月9日(火)、伊達中央交流館を会場に「さわやかレディースだて」の役員会が開催され、活動の開始に当たり、新型コロナウイルス感染防止の対策活動と今年度の活動計画の確認が行われました。
 勿論、「密接、密集、密閉」への対策をしっかり行いながら、約1時間に渡って話し合いが行われました。
画像1 画像1

今秋の完成を目指して 〜NO,3〜

画像1 画像1
     〜パークゴルフ場の全景より〜 (ドローンによる撮影)

 コース全体に、緑の絨毯が広がってきました。
 保原総合公園内に建設されているパークゴルフ場の工事が進んでおります。コース内には芝が張られ、コースの形状が分かるようになってきました。また、植林も進んでおり、魅力あるコースの全貌が見えてきました。
 コース内には休憩施設やトイレが完備されるほか、簡易宿泊所「とまっぺ」の施設の一角には、クラブハウスも併設され、夏は涼しく冬は暖かく快適に過ごすことが出来ます。なお、クラブハウス内には、パークゴルフ用具のレンタルコーナーも設けられ、手ぶらでお出で頂くこともできるようになります。
 現在のところ、営業開始は10月下旬を予定しております。
画像2 画像2

令和2年度教科書展示会についてHPに掲載する件について

        令和2年度教科書展示会のお知らせ

 令和3年度から使用される、各出版会社の見本教科書や現在、小中学校で使用されている教科書等が下記のとおり展示されます。
 つきましては、市内・地域の皆様にも教科書を知っていただく機会としてお知らせします。

              記

 期間:令和2年6月12日(金)〜25日(木)
 場所:伊達教科書センター
    (伊達市立図書館内)
 時間:通 常 9:00〜19:00
    日曜日 9:00〜17:00
    (休館日:月曜日)

 ※ 新型コロナウイルス感染症予防の観点から、入館の際の手の消毒やマスクの着用にご協力ください。


望ましい学級集団づくりのために

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月29日金曜日、本庁舎1階大会議室において、カウンセラー佐藤歩氏を講師に招き、「生徒指導研修(Q−U研修)」を開催しました。
 Q−Uとは、よりよい学校生活と友達づくりのためのアンケートです。この結果をより効果的に活用していく方法や、その結果分析の仕方について研修することで、学びの基礎となる望ましい学級集団づくりに結び付くものと思います。
 このほかに、指導主事からは、伊達市の生徒指導上の課題について、不登校、いじめを中心に説明しました。
 なお、今回の講座は、各校1名の悉皆の参加を希望者のみの少人数に、座席は一人1テーブル、前後左右の間隔を十分にとるなど、新型コロナの感染予防について工夫しました。また、受付の場所には手指消毒剤を設置しました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市教育委員会
〒960-0692
住所:福島県伊達市保原町字舟橋180
TEL:024-573-5833
FAX:024-573-5892