最新更新日:2024/03/25
本日:count up9
昨日:16
総数:94925
TOP

ボールパフォーマンス・飯野幼稚園と一緒に〜

今年も静岡からボールパフォーマンスのお兄さんたちが来てくれました。
(特定非営利活動法人カンテラ 理事長 大石優貴)今年で3年目です。
子ども達に夢と元気を与えてくれます。子ども達は、ボールを使った技を見て
「かっこいい!」「すごい!」と歓声を上げ、目をキラキラさせてお兄さんたちの世界に引き込まれていきます。

今年は、私たちがお世話になっている飯野町にある飯野幼稚園のお友達と一緒にみることになり、楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボールパフォーマンスのお兄さんたち〜

全員がボール回しパフォーマンスを体験しました。「まわった!まわった!と歓声を上げていました。」
ボールのお兄さんたちに「ありがとうございました。また来てください。」とみんなでお礼をいいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飯野幼稚園との交流〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一緒にボールパフォーマンスを見た後は、ペアになってふれあい遊びをしたり、ダンスをしました。(昨年、飯野幼稚園からいただいたCDによるダンス)
短い時間でしたが楽しく交流することができました。
飯野幼稚園の皆さん、来てくれてありがとうございました。

小さいお友達が遊びに来ました〜

24日未就園児園舎解放(小さい子ども達が幼稚園に遊びに来て幼稚園の子ども達と一緒にあそびます。)がありました。
シャボン玉をしたり、ホールで遊んだりして一緒にあそびました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

未就園児園舎解放〜

幼稚園の子ども達と一緒に「ブンバボーン」のダンスをしたり、ふれあい遊びをしてあそびました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員の人形劇〜

最後に「3びきのこぶた」の人形劇を観ました。こぶたがおおかみに追いかけられる場面では「がんばれー」と歓声を上げていました。
楽しい時間をみんなで過ごすことができました。
遊びに来ていただいてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALTザベス先生(3回目)〜

19日ザベス先生が遊びに来ました。All English Time 、 全てザベス先生の言葉を聞いて遊びます。3回目ということで、ザベス先生にも英語にも慣れ、子ども達の口からも英語?が聞かれるようになりました。英語は耳で聞くのが良いと言われているので、自然に言えるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手作りおもちゃをいただきました〜

千葉県松戸市 聖徳大学レジャー・レク学研究室(小林明子先生)の学生たちが一つ一つ手で縫ったおもちゃ(魚釣り)をいただきました。早速子ども達は池を作って魚釣りをはじめ、「釣れた!釣れた!」と歓声をあげていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日不審者侵入訓練〜

幼稚園の駐車場に不審な人が来たという想定で、避難の訓練をしました。
幼稚園以外のところでも知らない人に声をかけられたら「いか・の・お・す・し」=(ついていかない・乗らない・おおごえでさけぶ「たすけて!」・すぐにげる・しらせる)の5つの約束をしています。

火事や地震の時の避難は「お・は・し・も」=(おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない)の4つの約束です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(金)避難(地震)訓練〜

11日雨天のため延期になっていた避難訓練(今年度2回目)を実施しました。非常ベルが鳴り地震発生の放送とともに、テーブルの下にもぐったり、先生のところに集まったりして揺れが治まるのを待ち、園舎から離れた園庭のぶらんこの前へ避難しました。模擬訓練、2回目ということもあり真剣に取り組めなかったり、話しをしたりする姿が少し見られました。回を重ねることでしっかりできるようになってくると思います。訓練でしっかりできないことは、本当におきた時もできないと思われます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飯野仮設訪問〜

今年は初めて飯野仮設にお邪魔しました。会場は仮設のお隣にある飯野町の福祉センターをお借りしました。バスが到着すると玄関で待っていてくださいました。
和室70畳の広さの会場に、子ども達の緊張はどこかに行ってしまいました。

初めにそれぞれに自己紹介をした後、子ども達が歌を歌ったり体操をしたり・・・仮設のの皆さんも一緒に歌ったり踊ったりしてくれました。
その後、手遊びやお手玉を使って一緒に遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おやつをいただきました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動いた後は、幼稚園から持って行った絵本を読んでもらったり、読んであげたりして一休みしました。和やかなひと時でした。
一人一袋のおやつをいただき、お礼にかたたたきをして帰ってきました。
子ども達と一緒に楽しいひと時を過ごせたでしょうか。広い畳の会場に大はしゃぎのこどもたちでした。飯野仮設の皆さん、ありがとうございました。

手作りパンが届きました〜

兵庫県西宮市の西宮公同幼稚園の保護者が中心になって結成したパン焼き隊「にしきたパン焼き隊」から、飯舘の幼稚園の子ども達に、と手作りのパンが届きました。
みんなでおやつにいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

乗り物ごっこ〜

6月6日(金)全員で乗り物ごっこをしました。
園外保育で梁川希望の森へ行き、SL機関車に乗ったことから電車作りがはじまり、年長組が中心となって乗り物ごっこへ。
お客さんになった、もも組とちゅうりっぷ組の子ども達は大きな声で「乗せてくださ〜い」と電車を呼びながら、目的の駅まで行って楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

乗り物ごっこ〜

「乗せてくださ〜い」「切符下さい」「どこまで行きますか〜」
しっかり言葉が言えたかな・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

乗り物ごっこ〜

すみれ組さん、切符やさんと運転手さん、しっかりね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育参観・家庭教育学級開催〜

6月5日(木)第2回保育参観・第1回家庭教育学級が実施されました。
保育参観では、歌を歌ったりお友達とリズム遊びをしたり、また、劇遊びやじゃんけん遊びなど日ごろの幼稚園での姿を見ていただきました。のびのびと遊ぶ子ども達の姿が見ることができたのではないでしょうか・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回家庭教育学級〜

家庭教育学級では講師に宇田川 光雄先生を迎え
「子どもは地域で育つ」=家庭も学校も地域の中の施設=
と題し講演をいただきました。
講演の先立ち、子ども達と一緒に紙人形を観てそれを受けてのお話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バルーンアート楽しかったね!

家庭教育学級の講演の間、子ども達はバルーンで「蜂」を作り、とばして遊びました。
バルーンで形ができると歓声をあげながら全員が作ってもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール遊び開始〜

梅雨の前の一夏を思わせる暑さに、先日、福島しんたつロータリークラブからいただいたプールに早速入りました。ちょっと冷たい水にも大はしゃぎの子ども達でした。「おもしろかったね。!」「楽しかったね!」の声が聞かれました。
梅雨入りしたらしばらく寒い日が続きそうですが、できるだけプール遊びをしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
飯舘村立までいの里のこども園
【所在地】
〒960-1803
福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
【電話番号】
0244-42-0229
【FAX番号】
0244-42-0556