最新更新日:2024/03/25
本日:count up1
昨日:16
総数:94916
TOP

おはなし会をおこないました

本日、園ではおはなし会をおこないました。村民の方に来園いただき、年齢に合わせて楽しい絵本の読み聞かせをしていただきました。
こども達は、いつもと違う環境での読み聞かせが楽しいようすです。園では、今後も定期的におはなし会を行っていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そら組の最近の様子です

「みんなのこども園をピカピカにしよう」と今週からお当番活動を始めました。皆で話し合い、保育室の掃除、絵本の整理、テラス掃除、廊下拭きと決まりました。長い廊下の雑巾がけでは「ピカピカになったね」や絵本の整理では「きれいに並べたよ」と嬉しそうに報告してくれます。
年長児として、「自分たちの仕事」と意欲的に取り組む頼もしい姿が見られています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つき組の最近の様子です

つき組では、「緑のトマト!」「きゅうりになってる!」と苗の成長に驚きと喜びを感じ、「これだよね」と図鑑と見比べながら毎日観察して楽しんでいます。戸外では泡遊びに夢中です。石けんを削ってお水を少し加えて泡を立てると…「クリームみたい!」ケーキやコーヒーに入れてままごと遊びで楽しんでいます。
父の日の話をすると、「一緒に虫捕りしてくれるんだ」「にこにこのお顔が大好き」とお父さんのことを話し合っていました。似顔絵を描きたい、メダルをプレゼントしたい!とそれぞれの想いがこもったプレゼントができました。お楽しみに!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たいよう組の最近の様子です

絵本「みんなでいただきます」の読み聞かせで「苦手でも1つ食べられた」話をしたことで給食の時間に「食べるところを見ていてね!」「ゆるりくん(登場人物)みたいに素敵でしょ?」と箸やスプーンを口に運んで自分から食べる姿が見られてきました。「耳を澄ましたらね、にんじんさんから食べてもらえてうれしいって声が聞こえてきたよ」と声をかけると「おいしいよ!」「苦手だけどひとつ食べてみるよ!」「私の食べる音も聞いていてね」と食べる意欲がさらに湧いていました。食べ終わった後の片付けも皿を落とさないように気を付けながら自分で取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はな組の最近の様子です

父の日のプレゼントをつくりました。かわいい小さな手で小松菜スタンプや、指スタンプをしてバラができました。「パパにつくるんだ」「パパにあげる」と喜んで製作していました。プレゼントされた時には、ぎゅっと抱きしめてあげてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つぼみ組の最近の様子です

気温が高くなり、開放的な遊びが楽しい様子の子ども達。水たまりを見つけると、手で触れたり足で踏みしめたり…。タライの水の飛び散るしぶきにキャーキャーと歓声をあげています。大好きなことがあると準備もやる気満々で、ズボンを脱いだり、帽子を持ってきたり自分のできることを頑張っています。お家でも頑張っている姿を応援してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかば組の最近の様子です

暖かい日には、デッキに出て水遊びを行っています。水遊びに慣れるように、少し暖かいぬるま湯で練習中。水に浮かんだ玩具を取って見たり、下にできた水たまりをバシャバシャと叩いたり、とても楽しそうです。また、小さなお口で離乳食をパクパク食べたり、クレヨンを打ち付けたりしてお絵かきも楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒指導(いじめ防止)教育について

本日、各学級で生徒指導(いじめ防止)教育を行いました。年齢に合わせた紙芝居を読み聞かせ、「どんなことをされたら嫌になるか」を考えさせました。こども達は先生の話をしっかりと見聞きしていました。「自分がされて嫌なことはしない」の約束を守って楽しい園生活を送りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食会議について

画像1 画像1
園では、よりよい給食を提供するために毎月給食会議を行っています。こども達の健やかな成長と「おいしい」の笑顔をめざして、栄養バランスや旬の食材、こども達が食べやすい料理などを栄養士、調理員、保育教諭が協議しています。おいしい給食を食べて元気いっぱい遊びましょう!

学校関係者評価委員会を行いました。

画像1 画像1
参観、家庭教育学級後に学校関係者評価委員会を行い、今年度の学校評価についてPTA役員の方に説明を行いました。本園では、学校評価に関するアンケートを行っていますので保護者の皆様にはご協力をお願いいたします。

3歳以上児におすすめの絵本です!

以上児は生き物が大好き!ということで、生き物の絵本も多く置いています。大人になって初めて知ることもたくさんあり、親子で一緒にワクワクする気持ちになるはずです。
画像1 画像1

3歳未満児におすすめの絵本です!

未満児には、0〜1歳におすすめの言葉の繰り返しや食べ物・動物の出てくる絵本、また、乗り物や「オオカミ」に興味をもつ子が多いことから、乗り物やオオカミの登場する絵本を置いています。トイレトレーニングを頑張る子に向けた絵本もあります。たくさんお話しして、親子で楽しい一時を過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵本の入れ替えをしました

玄関の絵本貸し出しコーナーの絵本を入れ替えました。交流センター「ふれ愛館」からも絵本をお借りし、「虫歯」や「蛙」「野菜」などの季節に合った絵本、子どもに人気の絵本など多種多様です。お子さんの送迎時など、ぜひ借りてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭教育学級を行いました。

本日の保育参観後、絵本の読み聞かせについて本園職員のロールプレイを通して保護者の皆さんにお伝えさせていただきました。「質問」と「発問」の違いや絵本の楽しみ方をお分かりいただければ幸いです。続いて行った園長講話では、これからの社会、求められる人材等についてお話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育参観のようすです。

本日、保育参観を行いました。保護者の皆さんと一緒にごっこ遊びをしたり、製作遊びをしたりして楽しみました。年齢毎の育ち、かかわりを見ていただくことができました。お越しいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そら組の最近の様子です

今月からサーキットタイムが始まりました。バランスを取りながら、平均台やたいこ橋を渡ったり、トンネルくぐり、ケンケンパ―など全身を動かし様々な運動あそびを楽しんでいます。
毎週水曜日に清潔検査を行います。毎週末は「つめ切りの日」と決めて、つめのチェックをお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つき組の最近の様子です

体力向上タイムが始まり、巧技台やゲームBOXなどを用いながら運動遊びを楽しんでいます。天気の良い日はシャボン玉で遊んでいます。シャボン液に赤や青の絵の具をまぜてみると…「むらさきになった!」「おもしろーい!」と不思議な色の変化でバブルアートを楽しみました。遊んだ後はきれいな紫陽花に大変身してお部屋に飾りました。また、野菜やさつまいもの苗を植え、毎日「大きくな〜れ」と願いを込めて水やりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たいよう組の最近の様子です

戸外遊びでは、色水に夢中のたいよう組です。赤・青・黄色の三色をそれぞれに組み合わせて色の変化を確かめたり、ペットボトルや透明なカップなどの容器にこぼれないように移し替えたりと探究心や想像力を働かせながら色水遊びを楽しんでいます。「色が変わったよ!」「ぶどうジュースができたよ!」など一人一人が発見したことや変化する面白さを言葉にしながら繰り返していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はな組の最近の様子です

保育室の飼育物に興味津々の子ども達。アリやオタマジャクシにエサをあげたり、飼育ケースから脱走するカタツムリに「キャー!」と歓声をあげたりと、楽しそうに関わっています。手に乗せてみたり、「はらぺこあおむし」の絵本にのせて「何を食べるかな?」と観察したりして可愛がっていた青虫達も蛹になりました。蝶になった時の反応が今から楽しみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つぼみ組の最近の様子です

天気の良い日は、散歩に出かけています。歩いていると、いろいろな発見があり、より道しながら行っています。お部屋で育てていたオタマジャクシがカエルに変身したと、毎日観察していた子ども達が教えてくれました。みんなでビオトープのお家へ返しに行き、「また会おうね。元気でね。」とサヨナラしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
飯舘村立までいの里のこども園
【所在地】
〒960-1803
福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
【電話番号】
0244-42-0229
【FAX番号】
0244-42-0556