最新更新日:2024/05/17
本日:count up7
昨日:15
総数:95661
TOP

予告なしの避難訓練を実施しました

本日、こども園東側の山の土砂災害を想定した予告なしの避難訓練を行いました。突然の非常ベルや放送でしたが、子ども達は慌てることなく、先生の話しをよく聞き、速やかに避難することができました。避難後は台風や大雨での災害について、ペープサートやDVDで学びました。
様々な災害について家庭でも話すきっかけにしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室を実施しました。

本日、3歳未満児、以上児に分かれて交通安全教室を行い、その様子を保護者の方にも参観していただきました。道路の渡り方、信号機の見方などの交通ルールの約束を確認し、実際に横断歩道を渡る練習もしました。
自分の大切な命を守るために、交通ルールをしっかりと守る大切さを感じていたようでした。ご家庭でも、この機会に交通ルールについて話し合ってみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たいよう組の最近の様子です。

夏休みが終わり、2学期がスタートしました。子ども達は、夏休みに経験したキャンプやバーベキューを遊びに取り入れ、「さかなを焼こうよ」「カレーを作ろう」と会話しながらごっこ遊びを楽しんでいます。また、運転手を交代しながらのバスごっこや砂場遊びなどで、友達と言葉を交わしながら遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そら組の最近の様子です。

2学期がスタートし、子ども達は毎日元気いっぱいに過ごしています。
畑のトウモロコシが何者かに食べられていることに気付いた子ども達。足跡や爪痕を発見し、イノシシや猿、ハクビシンなど何の動物か図鑑で調べたり、話し合ったりしました。「このままだと全部食べられちゃうかも」と心配していたところ、数日後に黒い羽根も見つけました。お父さんから「カラスはキラキラが嫌いって言ってたよ」と教えてもらったことで、キラキラテープ大作戦を実行!これで一安心と思っていたのも束の間、翌週に確かめに行くと、また食べられていました。「作戦失敗だったね」「次はどうしようか」とめげずに新しい作戦を練っています。さらに、園庭の畑もとうとう食べられてしまいました。今後、野菜を守ることができるでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つき組の最近の様子です。

9月の月間絵本「かげをつくろう」に興味をもった子ども達。「やってみたい!」「晴れているからできそう!」とみんなで外に行き、自分の影の形や動きをじっくりと見たり、鳥や動物の影を作ったり、見せ合いっこしたりしながら影の面白さを友達と一緒に感じていました。「影踏み鬼ごっこ」と鬼ごっこの新たな遊びも生まれ、素早く逃げたり、日陰に隠れたり、影を踏まれないための方法を考えながら遊びを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はな組の最近の様子です。

大きな模造紙を床や机に出すとクレヨンや絵の具の筆を持ち、腕を大きく動かして力強い線を描く子、「くすぐったい!」と言いながら自分の手に筆で塗り手形スタンプをする子、たくさんの絵の具の色を塗り重ね色の変化や混ざり合う感触を味わう子など、みんな夢中になって描き4枚も完成させると、「お家作りたい!」との提案が。さっそく皆で段ボールに模造紙を貼り、お家が完成ました。子ども達は、その家を3びきのこぶたの家にして、オオカミ役になりきって箱の中に入って遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つぼみ組の最近の様子です

 毎日絵本の読み聞かせを楽しんでいる子ども達ですが、動物が眠っている絵本には、動物さんが起きないように「し〜っ!」とポーズをする2人‼ 可愛いですね💛
 また、好きな遊びの時間にも自分でお気に入りの絵本や図鑑を取り出し、じっくりと、眉間にシワを寄せながら眺めています(笑)「読んで!」と保育教諭の膝にちょこんと座ったり、一人でじっくり眺めていたり、それぞれ絵本の世界に入り込みながら楽しんでいます。
 これからもたくさんの絵本を読み聞かせしていこうと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかば組の最近の様子です

 運動量が増えてきたわかば組さん。広いわんぱくほーるで、平均台につかまって伝い歩きに挑戦したり、大きな鏡に映ったもう一人の自分を見て不思議そうな表情をしたりして、たくさん遊びました。また、はな組さんの遊びにも混ぜてもらって、お兄さんお姉さんたちに相手をしてもらって、遊び方を教えてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トウモロコシをいただきました。

山梨県忍野村(おしのむら)「忍野高原あぐり・らいふ」代表田邉達也様よりたくさんのトウモロコシの寄贈いただきましたので、1人2本ずつ子どもたちに配付いたしました。
今回のトウモロコシは、ゴールドラッシュという粒が大きくて甘さが魅力の品種です。「飯舘村の子どもたちのために」という思いで、届けていただきました。ぜひ、おいしくいただいてほしいと思います。
忍野高原あぐり・らいふ様、ありがとうございました。

画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
飯舘村立までいの里のこども園
【所在地】
〒960-1803
福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
【電話番号】
0244-42-0229
【FAX番号】
0244-42-0556