最新更新日:2024/04/17
本日:count up8
昨日:14
総数:95237
TOP

そら組の最近の様子です

 今日は待ちに待ったさつまいも掘りでした。「さつまいも掘りに必要なものは何かな?」と学級で話し合ったバケツやスコップを持参しつつ、はじめは「傷つかないように」と手で慎重に掘り進めていきました。「ここはスコップが必要だな」と考えながら行動するところがさすがです!やっと掘り出すことができると喜びの大歓声が響きました。自分で掘り出す楽しさや達成感を味わっていました。掘った後は、綱引きでの勝負も楽しんでいた子ども達です。
 また、来週のハロウィンパレードをとても楽しみにしている子ども達は、魔女やおばけなど自分のなりたいものを考え、試行錯誤しながら衣装作りをしてきました。「トリック オア トリート!」の言葉や「グーチョキパーでパンプキン」のダンスもバッチリです!31日に衣装を持ち帰りますので、どんな工夫をして作ったかなど、お話を聞いてみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つき組の最近の様子です

 秋の自然物遊びでは、落ち葉を使った温泉屋さんやお茶作りが盛り上がっています。友達と力を合わせて落ち葉を集め、「疲れた体を癒す温泉屋さん」を開店。店員役とお客さん役に役割分担したり、落ち葉をお金に見立てたり、10数えて交換したり、友達とアイディアを出し合うことでイメージを共有し、役や数でのやりとりを楽しんでいました。
 翌日、タライに集めた落ち葉のお風呂に雨が降り注いで満杯になり、落ち葉の色水が出来ることを発見!お茶の濃さを変えたり、どんぐりやまつぼっくりをトッピングしたり、お茶屋さんごっこも盛り上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たいよう組の最近の様子です

 天気の良い日には、園庭に出て友達と遊びのルールを守りながら「だるまさんがころんだ」や鬼ごっこで体を動かして元気に遊んでいます。また、自分達で苗植え、水やりを行ってきた畑で野菜が育ったことに気付くと「やったね」「水たくさんあげたもんね」と成長の喜びを味わいながら笑顔を見せています。
 10月31日のハロウィンには、自分で作った仮装衣装を着てパレードを行います!かわいいおばけ達が「トリック オア トリート!」と声を合わせて練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいも掘りを行いました。

春に植えたさつまいもの苗を大切に大切に育ててきて、本日、やっと収穫です。やさしく土を掘ると、次々に大きなさつまいもが出てきました。今年は、豊作となり、「おいも、たくさんあるね」「7個も掘ったよ」などと喜びの声をたくさん聞くことができました。ご家庭でもさつまいも掘りの様子をお子さんから聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はな組の最近の様子です

 天気のいい日に散歩に出かけると、「あっ!赤くなってる!」と赤く色づいた葉や木の実を発見し、どんぐりやまつぼっくり拾いに夢中です。
 また、木の枝がこすり合わさった音に「ん?何の音?」と気付く子。強い風に木々が大きく揺れた「ゴー」と言う音を聞き、驚いたりと、いろいろな発見もしています。飯舘の秋を散歩を通して楽しんでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つぼみ組の最近の様子です

・子ども達は外遊びが大好き!!
 「そと、いく!」と園庭を指さし、外で遊びたいことをアピールします。「じゃあお外に行く準備しよう」と伝えると自分で靴下や帽子の準備をして喜んで外に出て行きます。
 砂場ではご飯作りに夢中で、葉っぱやどんぐりを砂と混ぜ混ぜして「センセ、どーぞ」とご馳走してくれます。また、落ち葉を足で踏みながらカサカサという感触も楽しんでいました。

・2人だけのつぼみ組、10月生まれの誕生会をしてお祝いをしました。
 2人とも2歳になり、元気いっぱい。心も体も強く大きくなってね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかば組の最近の様子です

 天気の良い日は、散歩をして探索を楽しんでいます。子ども達は落ち葉に興味をもち、触ったりちぎってみたり、そーっと側溝の網の隙間を不思議そうに覗いたり…。秋の自然の中で、元気に遊んでいます。
 咳、鼻水の出る子が増えています。休日はご家庭でゆっくり休んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練を行いました。

本日、午後の午睡中に地震が発生したことを想定した避難訓練を行いました。
突然の訓練でしたが、泣かずに上手に避難できました。訓練後は、3歳以上児と未満児に分れ、「お・は・し・も」と防災頭巾の大切さについて確認しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今月のお勧め絵本です。

鈴木美智子先生のお勧め絵本は
『すてきな三にんぐみ』作:トミー=アンゲラー 訳:いまえよしとも 出版社:偕成社です。
3人組の怖いどろぼうたちは、3つの道具を使い、たくさんの財宝を隠し持っています。
ある日、襲った馬車から連れてきたティファニーちゃんに、財宝をどうするのか聞かれた3人組は、身寄りのない子ども達を集めて一緒に暮らすことにします。
怖い暗い始まりですが、後半は3人組の優しい心が伝わってきます。
優しい心に触れ、嬉しくなる絵本です。

画像1 画像1

今月のお勧め絵本です。

菅野優先生のイヤイヤ期にお勧め絵本は
『ふうせんねこ』作・絵:せなけいこ 出版社:福音館書店です。 
子どもが自我の芽生えや自己意識の形成に関わる重要な時期への成長に進んでいるとき。特に、ママは手を焼くときですが、「イヤイヤ」絵本はときに、親の心もフォローしてくれます。
 ねこさんが、おこって「ぷー」、ふくれて「ぷー」、いやだ「ぷー」と、ぷーぷーするたびに顔がどんどん膨らんでいく「ふうせんねこ」。膨らみすぎて、とうとう風船になってお空に飛んでいってしまいます。イヤイヤするお子さんの顔が風船になってお空へ「ぷー」!?
 
また、「イヤイヤ!ブブタのパンやでイヤイヤ!」作・絵たかいよしかず 主婦の友社
「ぞうちゃんのいやいや」作:三浦太郎 出版社:講談社もおすすめです。イヤイヤなときはこうしてみよう!子どもに語りかけてくれる絵本です。

画像1 画像1

村文化祭へ出展作品 村長賞受賞!!

村交流センターふれあい館で開催している村文化祭で、こども園の作品が村長賞をいただきました。
10月23日(日)に行われた表彰式では、園長先生が代表で賞状と副賞(商品券)を受け取りました。
作品は、交流センターで10月26日(水)の午前中まで展示されています。まだご覧いただいていない方は、子ども達の作品を是非、ご覧ください。
また、いただいた商品券は、文具等を購入し、子ども達に贈りたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動発表会

3歳以上児の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動発表会

10月15日(土)に運動発表会を行いました。
今年度のテーマは「みてほしい こんなにできるよ ぼく・わたし」ということで、子ども達の生き生きした姿を保護者の皆様にたくさん見ていただきました。
3歳未満児の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

りんごジュースをいただきました

 青森・チェルノブイリ子ども支援ネットの皆さんより、今年もりんごジュースをいただきました。
 青森県産りんごを100%使ったおいしいジュースを飲んで、元気にがんばってくださいとメッセージもいただきました。
 チェルノブイリ子ども支援ネット様、ありがとうございました。
画像1 画像1

そら組の最近の様子です

 明日、10月15日は待ちに待った運動発表会です。そら組はこども園最後の運動発表会。子ども達の気合もバッチリです!はじめの言葉、歌の指揮、体操のお兄さん、お姉さん、おわりの言葉など、演技以外にもいろいろな係を務めます。子ども達の精一杯頑張る姿を最後まで見守っていただければと思います。
 また、万国旗の由来を知り、「みんなで協力して頑張ろう」と国旗の製作にも取り組みました。会場に飾りますので、どうぞご覧ください。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つき組の最近の様子です

 運動遊びやダンスの時間をとても楽しみにし、運動発表会に向けてやる気十分の子ども達です。運動会に向けた練習では、かけっこや複数の障害物に自分から挑戦したり、ダンス曲が流れると友達を誘って練習をしたり、力いっぱいに頑張ってきました。力を出しきるため、「がんばるぞ!エイエイオーッ!」とみんなで掛け声を出して力を合わせ、練習後は、「疲れたけど頑張れた!」「楽しかった!」とキラキラの笑顔で達成感や喜びを分かち合ってきました。明日は、十分に力が発揮できるよう、たくさんの応援をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たいよう組の最近の様子です

 明日15日の運動発表会に向けて、名前を呼ばれた時に元気に返事をしたり、体をたくさん動かしてかけっこやダンスの練習をがんばったりしてきました。子ども達からは「がんばろうね」「明日、楽しみ!」と本番が待ち遠しい様子も見られています。
 明日は、たくさんの保護者さんの前で緊張するかもしれませんが、元気いっぱいなたいよう組の子ども達に温かい応援をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はな組の最近の様子です

 絵本「おおきなかぶ」の読み聞かせからお話が大好きになった子ども達。「うんとこしょどっこいしょ」と他児と一緒にかぶの綱引きごっこを楽しんでいます。
 体を動かすことが大好きなはな組さんは、巧技台からのジャンプやかけっこなどにも積極的に挑戦しています。
 運動発表会では、はじめのことばも担当します。お家の人にかっこいいところを見せたいと頑張っている子ども達の成長した姿を楽しみにしていてください。励ましや応援をよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つぼみ組の最近の様子です

 車遊びが大好きなつぼみ組の男の子達。
 今までは、手に持った車を床に「ブーン」と言いながら走らせ満足していました。しかし最近は、車遊びにも変化が見られるようになってきましたよ!出来上がっている車ではなく自分で組み立ててブロックで作ろうとしたり、道路をブロックで繋げて道を作ったり・・・自分で考え工夫しながら遊ぶようになっています。
 テーブルで傾斜を作ると車がスピードを上げて滑り降りる様子がとても楽しかったようで何度も繰り返し滑らせワーワー歓声をあげながら遊んでいました。
 これから車遊びがまたどのように発展していくのか、楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかば組の最近の様子です

 お座りをして遊んでいた子ども達ですが、今は歩いたり、ハイハイをしたりしながら探索活動真っ最中です。天気の良い日には、スポーツ公園へ遊びに行き、広い人工芝生の上をたくさん歩いています。また、室内でも運動遊具を使って上ったり下ったりして遊び、伸び伸びと体を動かして楽しんでいます。
 できることがたくさん増えた子ども達の姿を楽しみに、運動発表会へおいでください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
飯舘村立までいの里のこども園
【所在地】
〒960-1803
福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
【電話番号】
0244-42-0229
【FAX番号】
0244-42-0556