最新更新日:2024/05/08
本日:count up19
昨日:14
総数:95536
TOP

はな組の最近の様子です

 砂遊びが大好きな子ども達は、以上児さんの大きな砂場で夢中になって遊んでいます。お兄さん、お姉さんの遊ぶ様子を見ながら、穴の掘り方や水の運び方など真似して、ままごとをして遊んでいます。
 また、時々、はな組前のテラスに色々な虫がやってきます。「何の虫さんかな?」と3人で図鑑で調べています。とっても仲良し男子3人組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つぼみ組の最近の様子です

 戸外遊びが大好きなつぼみ組、特に、砂場での水遊びがお気に入りです。「お外で遊ぼう」と伝えると、くつ下を履こうとしたり、帽子の準備をしようとしたりしています。
 最近は、草花を摘んで砂に飾ったり、花びらの色水を作ったりして遊びも多様化しています。
 これからまたどんなふうに遊びが発展していくか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかば組の最近の様子です

今回初めてシャボン玉遊びをしました。子ども達は手を伸ばしたり、飛んで消えてしまうシャボン玉を不思議そうにじーっと見ていました。
また、砂場デビューもして、砂山に足を置き、初めての感触を味わっていました。
わかば組の3人は、ミルクの子、離乳食の子、普通食の子と様々です。それぞれに園の食事にも慣れ、よく噛んで食べたり、ミルクもたくさん飲んだりしています。園での生活リズムにも慣れて、たくさん食べてたくさん眠って大きくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そら組の最近の様子です

 そら組の子ども達が、今、興味津々なのは、野菜や種のことです。学級で育てたい野菜を話し合い、トマト、きゅうり、なす、ピーマンの苗を植えました。また、絵本「やさいはいきている」の読み聞かせをきっかけに、にんじんやねぎなど、様々な野菜の切れ端が本当に水だけで育つのか実験中です。さらに、「魔法の種」を一人ずつペットボトルの鉢に植えました。どんな花が咲くかはお楽しみです。「どうなったかな?」「芽が出てきたよ」と毎日水やりをしながら観察を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つき組の最近の様子です

 天気の良い日は、砂場にまっしぐら。「池を作るぞー」とスコップで深く掘ったり、樋をつないで水路に水を流したりして掘る人、水を流す人と役割を決めながら進め、出来上がると「ヤッター」と歓声を上げてダイナミックに遊んでいます。
 また、そら組から“魔法の種”をもらいプランターに種蒔きをしました。子ども達は「花?」「野菜?」「もしかしてバナナ?」と何が出てくるのか、想像を巡らせながらワクワクの子ども達です。(担任も何が出てくるのか分からないので楽しみです)
 今月から行っている給食当番活動では、友達の前であいさつをしたり、給食を配ったりと張り切って行っています。毎日お当番が回ってくるのを楽しみにしている子ども達です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たいよう組の最近の様子です

 保育室では、ザリガニの飼育がスタートしました。動きをじっくりと観察する中で、「何を切るハサミかな?」「なんで隠れているのかな?」と疑問が思い浮かぶ子ども達です。「楽しい遊び場を作ってあげよう!」と好きなものはなにかなど、図鑑で調べる姿が見られました。子ども達の興味、発見を大切にしながら飼育していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子

調理師が、定期的に各学級をまわり、子ども達の食事の様子を参観しています。
調理師が来ると、「みてみて」と言わんばかりに大きな口を開けてパクパク食べる子ども達です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月の避難訓練のようす

本園では、あらゆる災害を想定した避難訓練を毎月1回実施し、安全な避難方法の習熟を図っています。5月24日は、相馬広域消防南相馬消防署飯舘分署に勤務する消防士、PTA役員と保護者に来園いただき、火災を想定した避難訓練を見学いただきました。避難後には、保護者、職員が消火器による消火訓練を実施しました。
 また、避難訓練後は、消防車や救急車の見学を行いました。子ども達は消防署の方の説明を聞き、さまざまな質問をしていました。災害はいつ起こるか分かりませんので、子ども達の命を守るために、教職員一同引き続き訓練を行っていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【実施のお知らせ】いいたてっ子運動会について

おはようございます。
本日5/21(日)、予定通り「いいたてっ子運動会」を実施いたします。

本日の天候は晴れで、昨日よりも気温が高くなる予報です。
熱中症予防へのご協力をお願いいたします。

園舎開放を行います。

6月30日(金)当園に入園されていないお子さんを対象に園舎開放を行います。
お知り合いで園に遊びに来たいという方がおりましたら、お声かけください。
来園には事前申し込みが必要です。6月23日(金)までにこども園まで申し込みをお願いします。

画像1 画像1

【延期のお知らせ】5/20(土)いいたてっ子運動会について

明日の天気は、未明から午前中にかけて雨で気温が低くなる予報です。
 明後日5/21(日)は晴れで気温も安定する予報であることから、児童生徒の健康面を考慮し、運動会を5/21(日)に延期といたします。
 来賓の皆様や保護者の皆様、ご理解とご協力をお願いいたします。
 なお、5/21(日)は、気温が高くなることが予想されますので、熱中症対策もお願いいたします。

内科健診

本日5月16日、学校医の太田先生に内科健診をしていただきました。未満児は、ドキドキした様子の子ども達でしたが、上手に診ていただくことができました。結果は後日、通知します。
画像1 画像1
画像2 画像2

南相馬市立図書館巡回 その2

読んでいただいた絵本を紹介します。
3歳未満児
「だるまさんが」
「ぺんぎんたいそう」
「かえるさんくわっくわっ」
3歳児
「ロボット ボット」
「ゆーらり ももんちゃん」
4・5歳児
「おおきくなったら きみはなんになる?」
「とべバッタ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南相馬市立図書館巡回 その1

本日5月16日南相馬市立図書館巡回がありました。
本日を、心持ちにしていた子ども達は、うれしそうに絵本を選んでいました。
今回は、3歳未満児の子ども達も図書館の司書さんに絵本の読み聞かせをしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室

5月10日、交通安全教室を行いました。信号の見方と横断歩道の渡り方を学びました。
南相馬市警察署のお巡りさんとPTA 役員の方においでいただき、安全に横断歩道を渡ることを約束しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はな組の最近の様子です

 スポーツグランドで雪を発見。「なにこれー?」「冷たーい!」と触ったり「バリバリ!カシャカシャ!」と足で踏みつけたり、なごり雪を楽しむ子ども達でした。
 はな組では小枝拾いがブームです。拾った小枝で水や虫をつついたり、地面や木を叩いたりとさまざまな使い方で楽しんでいます。
 音楽も大好きなはな組さん。テーブルをピアノに見立てて先生のまねっこが始まりました。玩具のピアノを出してみると、ちびっこピアニストになって夢中で演奏しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
飯舘村立までいの里のこども園
【所在地】
〒960-1803
福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
【電話番号】
0244-42-0229
【FAX番号】
0244-42-0556