1年 ありがとうの会の練習 (心みがき)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は,初めて体育館で「ありがとうの会」の発表練習を行いました。

合奏も呼びかけも,上手になってきました。

本番まであと少し,よりよい発表になるように頑張ります!

3年生 そろばん教室2日目 知性みがき

画像1 画像1 画像2 画像2
 28日にそろばん教室の2回目が行われ,そろばんを使ったいろいろな計算を教えていただきました。とくにおつりの計算では,そろばんのすぐれた面を知り,驚きの声を上げていました。今ではなかなか使う機会のないそろばんですが,少しでも興味をもって,使ってもらえればと思います。

5年 食べ物の名前を英語で言ってみよう

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の外国語活動は、「ランチメニューをつくろう」です。

絵を見て食べ物の名前について英語で言ってみました。

日本語と似ているものもあれば全くちがう言い方のものもあります。

子どもたちは次から次へと食べ物の名前の英語をALTに質問していました。

外国にはない食べ物が多いことにも驚いていました。


第2学年 ニャーゴ(知性みがき)

場面ごとに、ねこやねずみの気持ちを想像して学習してきました。

学習のまとめとして、紙芝居を作成している様子です。

練習をして、1年生に紙芝居を披露する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学年 招待状を渡したよ!(心みがき)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
心を込めてつくった招待状を6年生へ手渡ししました。

喜んでくれたかな?

ありがとうの会まであと少し!

みんなで練習をがんばって、6年生へ感謝の気持ちを届けよう!

第2学年 ありがとうの会の練習!(心みがき)

出し物や歌の練習の様子です。

本番に向け、がんばっています。

歌がとても上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 英語学習 (知性みがき)

 月1回の英語学習も,もうすぐおしまいです。

今月は,いろいろな食べ物の名前を教えてもらいました。

プリンやケーキは,英語だとちょっぴり言い方が違うんだなあ…!

最後にはカードゲームをして楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 6年生にプレゼント (心みがき)

 3月3日に行われる「ありがとうの会」で,1年生は6年生にプレゼントを贈ります。

6年生ひとりひとりに,心をこめてプレゼントを作りました。

喜んでもらえるといいなあ!

どんなプレゼントかは,当日のお楽しみです。
画像1 画像1

よごれに合わせてそうじをしよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科の学習では,よごれに合わせたそうじができるように,子供たちがインターネットでそうじの仕方を調べ,実践しました。
 お家でも,日頃から進んでそうじの手伝いができるようになると,お家の人も喜びますね。

3年生 初めてのそろばん 知性みがき

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は学習ボランティアの先生をお招きし,そろばんの学習を行いました。始めにそろばんの歴史を教えていただき,実際に昔のそろばんを見せていただきました。また,そろばんの使い方を教わり,実際に計算も行いました。初めてそろばんを手にする児童も多く,楽しいそうに行っているのが印象的でした。最後に大きな数の歌を教えていただき,子どもたちはいつまでもうれしそうに口ずさんでいました。

3年「ありがとうの会の準備」心みがき

画像1 画像1 画像2 画像2
 ありがとうの会に向けての準備が進んでいます。今は6年生に向けてメッセージボードを作っています。
 班ごとに一文字ずつ,ちぎり絵で製作しています。仕上がりが楽しみです。

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
2月24日(金)(体みがき)

<献立>味噌ラーメン 牛乳 揚げぎょうざ
    水菜とだいこんのサラダ 蒸しケーキ

 味噌ラーメンを,喜んで食べていました。

第2学年 跳び箱練習!(体みがき)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
跳び箱の練習をしている様子です。

跳び箱へのとび乗りや,とび降りをする活動をしたり,
開脚跳びやかかえ込み跳びの練習をしたり,たくさん活動しています。

今日は,開脚跳びとかかえ込み跳びを特にたくさん練習しました。

跳べたときの「やったー!!」という声を聞くと、見ている方もうれしくなります。

第2学年 スイセンの観察(知性みがき)

スイセンのつぼみが膨らんできました。

順調に育っている様子を見て、子どもたちもうれしそうでした。

つぼみの様子をじっくり観察したり、茎の伸び具合を測ったりして、観察カードに細かくまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後のたてわり班活動が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2
たてわり班活動で6年生とのお別れ会が行われました。
1年間、お世話になった6年生へのメッセージを書いたプレゼントカードを渡して感謝の気持ちを伝えることができました。
プレゼントカードをもらった6年生はとてもうれしそうに、班のメンバーからのメッセージを読んでいました。

5年 版画の作品に色をつけよう

画像1 画像1
5年生の版画もいよいよ仕上げに入りました。

今日は刷り上がった作品の裏に絵の具で色をつける作業をしました。

どんな色にするとよりよくなるのかを考え、アドバイスしたり見せ合ったりする様子が見られました。

きれいな色が出てすばらしい作品に仕上がりました。

タグラグビー教室(体みがき)

今日はコーチをお招きして,タグラグビー教室を行いました。タグラグビーとは,ラグビーのルールをもとに,体の接触を比較的少なくしたスポーツで,腰にタグを付けながら行われます。
初めてのタグラグビーに子どもたちは大興奮で,夢中になりながら取り組んでいました。2時間通しで行われましたが,終わった時には皆良い顔をしていて,「またやりたいね」と話してしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 タグラグビーに挑戦

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は学習ボランティアの方をお招きしてタグラグビーを指導していただきました。

はじめにウォーミングアップでラグビーボールを使ったリレーに挑戦しました。

楕円形のラグビーボールは投げたり蹴ったりするのが難しかったですが、コツを教えていただきながら練習すると上手にできるようになりました。

後半はタグを腰につけ、友達と取り合う練習をしました。ディフェンスの間をどうやって通り抜ければいいのかを考えながら楽しく活動しました。

子どもたちは、どんなときでも相手に対する思いやりをわすれずにプレイすることが大切だと実感することができたようです。

コーチの皆さんありがとうございました。

3年「正三角形と二等辺三角形をすきまなくならべよう」知性みがき

画像1 画像1 画像2 画像2
 「三角形を調べよう」の学習がすすんでいます。今日は正三角形と二等辺三角形をそれぞれすきまなくならべて,模様づくりをしました。辺の長さに気を付けながらならべ,のりではっていきます。花や星の形など楽しくつくることができました。

3年生 振り付け練習 心みがき

画像1 画像1 画像2 画像2
 21日の6校時にありがとう会に向けての振り付け練習を行いました。「世界に一つだけの花」の歌に合わせて,石川先生に教えていただきました。すでに知っている児童もいましたが,全員が共通した振り付けを覚えることができました。歌が上手な3年生。振り付けもがんばっています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 ありがとうの会
3/6 登校班集会