花が咲きました。

画像1
 1年生が植木鉢に植えた球根が育ち,きれいな花を咲かせました。昨日の雪にも負けず,元気です。みんなに会えるのを楽しみにしているようです。

3月18日(水) 明日はいよいよ卒業式

画像1画像2
 明日はいよいよ卒業式です。
 例年に負けないくらい、素敵な会場になりました。あとは卒業生のみんなの力で、思い出に残る素晴らしい卒業式にしましょう!
 みんなが元気に登校してくるのを待っています!

最終日の1年生

画像1
 新型コロナウイルスの影響で,急遽3月2日が最後の登校となってしまいました。1年生は,少しずづ準備を進めていた,新1年生に伝える絵を仕上げて教室に飾りました。絵を作成したことで,自分自身の1年間を改めて振り返ることもできたようです。
 次に登校するときは2年生です。かっこいいお兄さん・お姉さんになって,新1年生と仲良く生活してほしいと思います。

たのしかったよ,1年かん

画像1
 学年末PTA授業参観で,1年生は,お家の方と一緒に1年間の歩みを振り返りました。これまでに発行した学年便りを教室に並べて「すごろく」を行いました。止まった場所の学年便りを見て,その時の思い出を話します。懐かしそうに話す子,今の自分と比べて成長に気づいている子……様々でした。少人数ならではの学習ができ,楽しかったこと,がんばったこと,できるようになったことを実感することができたようです。
 写真は,授業参観直前の,ちょっぴり緊張している様子です。

学年末PTA、ありがとうございました!

画像1画像2画像3
昨日は学年末PTAでした。4年生は体育の授業を行い、ボールを使ったゲームに取り組んだり、これまで練習してきた長縄八の字跳びをお家の方に披露したりしました。

ボールを使ったゲームでは、どうすればボールを上手く集められるのか、チームごとに作戦を考えて試行錯誤しながら取り組みました。後半は、お家の方々にも参加していただき、子供たちも楽しく活動することができました。

長縄八の字跳びでは、練習の成果を披露し、最高記録を目指して挑戦しました。お家の方々に見守られ、これまでの最高記録「493回」を記録することができました。応援ありがとうございました!

自分はっけん発表会の準備

画像1
画像2
 26日(水)の授業参観では,生活科の「自分はっけん発表会」を行います。発表会では,「自分はっけんブック」の写真を写したり,できるようになったことをグループごとに披露したりします。
 今日は,授業参観に来てもらえるように,招待状を書きました。日時やプログラムを書いた後,思い思いに絵を描きました。
 授業参観にはたくさんのお家の方に見ていただけると嬉しいです。

感激!

画像1画像2
 生け花と一緒にお雛様を飾っていただけたと聞いて見に行きました。「うわぁ〜!!すご〜い!!かわいい〜!!」と感激していました。

2月19日(水),20日(木) 校長室訪問会食

画像1画像2
 4人ずつ2グループに分かれて,校長室で校長先生と会食をしました。
 どちらも会話が弾み、また、標本などを見せていただいて楽しかったようです。
 卒業前に,また一つ楽しい思い出ができました。

生け花 パート13

画像1
・2月20日(木)
・山王小職員玄関前
・もうすぐ「ひなまつり」ですね!
★と〜ってもステキだと思いませんか?♪あかりをつけましょ、ぼんぼりに〜♪ 1年生が折り紙で作った「おひなさま」の段飾りとのコラボレーションをお楽しみください。

生け花 パート12

画像1画像2
・2月18日(火)
・階段の踊り場…
・至る所に,とても美しいお花が飾られています。
・山王小は,毎日が心穏やかに過ごせるステキな学校です。
★お時間のあるときには,ぜひ学校内にお立ち寄りいただき,美しく,整えられた環境にいやされてください。

季節を感じます。

画像1
 季節に合った飾りを折り紙で作って掲示しています。今回は,生活科の教科書を見ながら男雛と女雛を作りました。表情も様々でかわいいです。
 教室用と,生け花とのコラボレーション用と2種類を作りました。飾られる日が楽しみです。

跳び箱運動・校長室訪問給食

画像1画像2
 体育では,跳び箱運動を行っています。今日は,頭はね跳びの練習1回目。前回までの台上前転を思い出しながら,回転後の着地のタイミングをつかむために,ステージ上から練習!!始めはドキドキしながら臨みましたが,子どもはのみこみが早いです。楽しみながら練習していました。
 そして,今日は校長室訪問給食一日目。少し緊張しながら校長室へ向かう途中,「おかわりできないなあ…。」とつぶやく子も数人。なかなか入る機会がない校長室で,珍しい昆虫の標本を見せていただいたり,校長先生と話したりして,楽しい貴重なひとときを過ごすことができました。気持ちは満腹になりましたね!

一方その頃教室では〜4年生校長室訪問給食〜

画像1画像2
2日間に渡って行った校長室訪問給食。クラスを半分に分けて、校長室組と教室組とで別々に給食を食べました。

校長室組が校長室で給食を食べている間、教室組も円になって楽しく食べました。少ない人数でしたが、片付けや机の移動など、みんなで力を合わせて素早く取り組めました。

4年生も、校長室で給食を食べました!

画像1画像2
13日と14日の二日間、4年生の校長室訪問給食がありました。年に1回のこの日を、どの子供たちも楽しみにしていたようです。
教室に帰ってきた子供たちに感想を聞いてみると、
「校長先生とお話できて楽しかった」
「虫の標本を見せてもらった!」
「歴代の校長先生の写真があった」
と、大興奮でした。

小さい頃の自分を知ったよ

画像1
画像2
 2年生の生活科では,自分の成長を振り返るための資料を集めたり実際に人に聞いたりしながら,自分の成長を実感し,身近な人と自分の成長を伝え合う学習があります。
 そこで,自分の成長にかかわった人にインタビューしたり,小さい頃の洋服やおもちゃなどを集めたりしました。学校に持ってくると,「見て,見て。」と見せ合いが始まりました。インタビューしたことは,「自分はっけんブック」にまとめました。完成した「自分はっけんブック」は授業参観時にも発表してもらう予定です。

やまのぼりかめさんで遊んだよ

画像1
 国語では「おもちゃ教室をひらこう」という単元があります。おもちゃの作り方や遊び方を,聞き手に分かりやすいように,順序よく説明するめあてで学習します。
 まず,教科書を読んで,「やまのぼりかめさん」の材料や作り方,遊び方を全員で理解し,実践してみました。その後,グループごとに選んだおもちゃについて説明する予定です。
 作ったかめさんを高いところにかけて,「1,2,1,2」と遊びました。
 

クラブ見学をしました。

画像1画像2
 2月10日,4年生から始まるクラブ活動にむけて,クラブ見学がありました。パソコン,家庭科,工作・アート,スポーツなどそれぞれのクラブで上級生が活動の説明をしてくれたり,いろいろな体験をさせてくれたりしました。「スポーツクラブに入りたいな。」「家庭科クラブで料理を覚えたいな」などみんなクラブ活動を楽しみにしています。

欠席ゼロ 100日達成!!

画像1画像2
・2月13日(木)
・保健室前&職員室前
・欠席ゼロ100日達成〜!!
・皆様のおかげで,待ちに待った欠席ゼロ100日を達成いたしました。
・山王小の児童はとても元気,サボテンも元気です。
★インフルエンザ等で学級閉鎖になっている学校がある時期ですが、山王小の子供たちはみんな元気です。ご家族の皆様,地域の皆様のおかげです。本当にありがとうございます。今後とも,子供たちの健康管理をよろしくお願いいたします。

待ちに待った……

画像1
 ずっと楽しみにしていた校長室での給食。大好きな校長先生とお話をしながら会食することができ,とても喜んでいました。「楽しかった。」と,みんなとびきりの笑顔で教室に戻りました。

カラーセラピー

画像1画像2
・2月7日(金)
・保健室前掲示
・今月の保健室前掲示は「カラーセラピー」です。
★登校してくると「今日気分は赤。」「僕は紫!」「私はピンクかな?」等と言いながら,紙をめくって友達と話をしています。目を閉じて、深呼吸して、ゆっくり目を開けて色を選ぶ。「色を楽しむ…」って心にゆとりができて、なんだかステキですね。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31