5年生 理科「電磁石のはたらき」

画像1
画像2
 理科では、電磁石の学習に入りました。
 
 鉄くぎの周りに導線を巻いたものに電流を流すと、
 鉄のクリップがくぎにくっつき、
 磁石のはたらきをすることが分かりました。

 そして、この電磁石について、磁石との性質に違いがあるのかを調べました。

 
 すると!
 電磁石は磁石と同じように鉄をひきつけ、
 N極やS極があるけれど、
 磁石のはたらきをするのは、電流を流しているときだけ!

 という違いに気付くことができました。

 また、班によってS極とN極が左右逆になっていたことから、

 「なぜ、S極とN極が班によって違うのか。
  どのようにしたらS極とN極が変えられるのだろう。」という
 新たな疑問(課題)が浮かんだ子供たち。

 もちろん! 次回はその実験をすることになりました。

 子供たちの「???」がいっぱいの、
 楽しく充実した授業となりました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 委員会活動(昼休み)
English Day
5/23 かかわり隊(一緒にあそび隊・校庭整備し隊)
5/24 3年生 社会科地区探検1
5/25 山王公民館運営協力員会議 10:00