【3年生】体育 「マット運動」10月30日(金)

画像1 画像1
 体育はマット運動を行っています。前転や後転,開脚前転,開脚後転に取り組みました。写真はウォーミングアップの様子です。マット運動の体の使い方は,跳び箱運動にもつながります。練習を重ねていくうちに,技が美しくできるようになってきました。

【5年生】みそあじアンバサダー 10月29日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みそあじアンバサダーとして,2年生の掃除の手伝いに行きました。優しく教えたり,見本となる掃除の仕方を見せたりすることができました。高学年として頑張る姿が見られました。

【6年生】家庭科 きんちゃく袋が完成しました  10月29日(木)

 家庭科で取り組んでいたきんちゃく袋の制作。着々と完成しています。細かい縫い目で,返し縫いなどを取り入れて丈夫に作ることを目標に頑張りました。「やっとできた。」「うれしい。」と,完成した作品を手にとっていました。
画像1 画像1

【6年生】後期も頑張っています 10月20日(火)

 各教科の学習に集中して取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【2年生】体育「サーキット」10月27日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の体育は校庭で行いました。鉄棒やうんてい,タイヤなど,いろいろな遊具を使って,体力作りをしました。初めて逆上がりができたり,うんていで最後まで行くことができたりした児童もいました。一生懸命取り組んだので,汗びっしょりになって頑張る姿が見られました。

【1年生】算数 「ながさくらべ」10月27日(水)

1年生の算数では,机の縦と横の長さを,どんな方法で比べるのかを考えました。同じ1本の鉛筆の何本分かで長さを比べることができることに気付くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】総合的な学習の時間 脱穀を行いました。10月28日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日バケツで育てた稲の収穫を行いました。それぞれ脱穀の方法を調べ,自分の選んだ方法で脱穀をしました。子供たちは楽しく活動しながらも,お米を食べるまでの苦労を体感することができました。

【1年生】体育 「ドッジボール」 10月23日(金)

1年生は,体育の授業でドッジボールを楽しみました。
ボールを投げる時は,できるだけ片手で投げるようにしたので,ドッジボールを楽しみながら,ボールスローのフォームが出来てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】みそあじアンバサダー 10月23日(金)

 先週から「みそあじアンバサダー」の活動が始まりました。各学級日替わりで3名ずつ掃除の時間に2年生と一緒に清掃活動に取り組んでいます。
 「みそあじアンバサダー」を経験した子からは,「2年生からありがとうと言われて嬉しかったです。」といった感想が聞かれました。サブリーダーとして,下級生の手本となるよう頑張っています。これからも5年生の活躍に期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【5年生】掃除の様子 10月22日(木)

 先週から通常清掃が再開しました。これまでは掃き掃除と草取りのみでしたが,取手市のガイドラインに基づき,通常清掃が再開しました。
 久しぶりの通常清掃でしたが,自分の担当場所を確認すると,すぐに移動をして一生懸命掃除に取り組む姿が見られました。とても頼もしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【5年生】校外学習の役割決め 10月20日(火)

 来月20日に行く校外学習のための役割決めを行いました。
 今年は宿泊はせず,日帰りとなります。心に残る校外学習となるよう,みんなで協力し合いながら,実りある校外学習にしていきたいと思います。
画像1 画像1

【2年生】書写「名前を見てちょうだい」外国語「action」10月19日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 書写では,1学期に国語で学習した「名前を見てちょうだい」の文を丁寧に書きました。一画一画,手本をよく見て,真剣に書く姿が見られました。外国語では,グッド先生の声に合わせて様々な「action」を行いました。楽しく活動することができました。

【2年生】学級活動「おはし名人になろう」10月16日(金)

 学級活動でお箸の持ち方について学習しました。お箸を正しく持てると,食べ物を落とさないことや,お皿をきれいにできること,食べる姿が美しいことなどたくさんよいことがあると気付きました。まずはえんぴつの持ち方を全員で確認し,その後割り箸を使ってお箸の持ち方を確認しました。最後には,豆つかみに挑戦しました。正しい持ち方で豆を運ぶということに気を付けて取り組むことができました。1組でもこの後の学級活動でおはし名人の授業が行われます。おはし名人になれるよう,ぜひご家庭でも正しい持ち方を意識してみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】社会科  「戦国の世から天下統一へ」 10月16日(金)

 社会科では,戦国の世について学習しています。「戦国大名の激しい戦いの最中,鉄砲やキリスト教の伝来がどのように影響を与えたか」,「織田信長から,豊臣秀吉,徳川家康につながる天下統一はどのように成し遂げられたのか」などを学んでいます。映像資料や教科書,資料集から情報を得て,ノートにまとめたり,資料をもとに考えたり,話し合ったりして理解を深めています。
画像1 画像1 画像2 画像2

【2年生】図画工作「ひみつのたまご」10月15日(木)

 図画工作では,絵の具を使って「ひみつのたまご」の背景を塗りました。塗り方やパレットの使い方など,先生の説明をしっかり聞いて,塗ることができました。色を混ぜて自分だけのオリジナルの色を作る様子も見られました。片付けも素早く,さすが2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】学年体育 10月14日(水)

 先日のスポーツフェスティバルで披露できなかった「レク走」を学年体育で行いました。楽しみながら一生懸命に「レク走」に取り組む姿が見られました。友達が走っているときには,「諦めないで頑張れ。」,「もう少し。」といった温かい声援も聞こえました。時間があったので,「レク走」を2回と,リクエストが多かった「徒競走」を1回行いました。どのような状況でも一生懸命に頑張ることができることは,素晴らしいことです。ぜひお子さんに話を聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】生活科 「動物となかよくなろう」 10月14日(水)

1年生は,動物ふれあい集会をしました。犬の性格などの説明を聞き,犬となかよくなるためにはどう接すればいいのかを学びました。そして,実際に犬をさわることで,犬に親しみをもつことができました。みんな「かわいい,かわいい。」と言って,やさしく犬をなでであげることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】体育「フラッグタイム」 10月9日(金)

悪天候のため,スポーツフェスティバルは,体育館で行われました。体育館には,フラッグがはためく音が響き渡りました。近くで見るととても迫力があり,「さすが6年生。」という雰囲気を醸し出していました。とてもすばらしい演技でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】総合「稲の収穫」 10月13日(火)

 学年で,バケツ稲の収穫を行いました。稲の茎元をハサミで切り取り,刈り取った稲を紐で束ねて,さらに乾かしました。収穫はバケツ稲づくりの集大成です。一生懸命お世話をして大切に育てた稲に,お米が実った喜びを実感していました。この後の作業の脱穀やもみすりも楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【5年生】2学期始業式 10月12日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から2学期が始まりました。気持ちを新たに,2学期も5年生らしく元気いっぱいに,「成りたい自分」に成れるように頑張っていきたいと思います。先日のスポーツフェスティバルと学級懇談会では,大変お世話になりました。ご多用中のところ,ご参観いただきましてありがとうございました。今年は短時間での練習となりましたが,スポーツフェスティバルに向けて,一生懸命練習に取り組んできました。頑張っている姿を見ていただくことができ,私たち職員も嬉しく思っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30