5/17金 朝鑑賞

画像1
画像2
画像3
朝鑑賞は今日で3回目になりました。各学級で楽しく絵を鑑賞しました。「動物に見える!」「お花があるんじゃない?」などと、子供たちは思い思いにつぶやく姿が見られました。

スクールガードの方々いつもありがとうございます

画像1
画像2
画像3
 毎日の登下校で子どもの安全を守ってくださるスクールガードのみなさん、いつもありがとうございます。おかげで子どもたちは安心して登下校することができています。来週のにしっこ春まつりでは、子どもたちの日ごろの感謝の気持ちと、これからもよろしくお願いしますという気持ちを発表や言葉で伝えたいと思います。

第1回縦割り班活動

画像1
画像2
画像3
 今日のロング昼休みに、第1回の縦割り班活動が行われました。グラウンドコンディションが良くなく、急遽、教室で活動できる遊びを6年生が考えてくれました。学年の枠を超えて、上級生が下級生にやさしく接し、下級生からは「楽しかったー」という声があがっていました。縦割り班に関係なく、通常の昼休みも異学年で遊ぶ姿が多く見られます。昼休みの終わるころには「帰る時間だよ」と上級生が下級生に声をかける姿や一緒に手を引いて昇降口へ帰る姿があります。とてもやさしく微笑ましい子どもたちの姿が見られています。

1年生 初めてのタブレット

画像1
画像2
 本日、1年生ではタブレットの使い方についての授業を行いました。取手市のICTスタッフさんにご協力をいただき、初めてのタブレット操作をしました。タブレットの電源を入れて自分のパスワードを入れる作業では、割り当てられたパスワードを注意深く入力して、ホーム画面を自分たちの力でたちあげていました。飲み込みも早くとてもスムーズに使えていました。

5/8水 朝の会

画像1画像2
低学年の朝の会の様子です。健康観察では「はい元気です!」と大きな声で返事ができていました。

5/8水 登校の様子

画像1画像2
子供たちが元気に登校してきました。ゴールデンウィーク明けでも頑張っています。

二中学区合同引渡訓練

画像1
画像2
画像3
 本日、二中学区合同の引渡訓練が行われました。保護者の皆様、ご多用の中、訓練にご協力いただきありがとうございました。
 子供たちは訓練の目的を理解し、緊張感の中、スムーズな避難をすることができました。校長先生からは能登半島地震のお話と共に、日本は地震大国であり、いつ地震があるかわからないため、自分の身は自分で守るという危機管理能力を高めてほしいということ、今日の下校においても地震が起こった際にどこが危険なのか、家族はどうやって避難するのかなどを考え、家族と話し合い、今日一日を避難訓練として過ごしてほしいことが伝えられました。ぜひ今日の機会に防災について家族で話題にしてみてください。ご協力ありがとうございました。

第2回朝鑑賞3

画像1
画像2
画像3
5、6年生では「タイトルをつけるなら?」という切り口で自分の感じた中心となる言葉を共有していました。木の茂みを家の庭だと感じて「不思議な家」というタイトルや、実は上下が逆さまなのではないか?という疑問から「逆さの世界」と付けるなど盛り上がっていました。

第2回朝鑑賞2

画像1
画像2
画像3
3,4年生では、「明るく塗られているところが、実は木のしげみの影ではないか」と影は黒いというイメージから脱却するような意見が出たり、「青い部分は空なのか海なのか」という子供の意見から学級全体でその点について討論したりする姿がありました。「明るく塗られているところがカレーライスみたい」という発言から「それならば木はブロッコリーに見えてくる」と友達の発言につなげて自分の思ったことを述べている子もいました。

第2回朝鑑賞1

画像1
画像2
画像3
 本日第2回目の朝鑑賞を全校で行いました。1,2年生は最初から多くの手が挙がり、木の陰にいる人を見つけたり、「木の中に目があるみたい」と細部を見たり、一人ひとりの視点で感じたことを共有していました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31