卒業式

令和3年度第67回卒業証書授与式が行われました。卒業生、保護者と職員は体育館で、1,2年生はオンラインで参加しました。コロナ禍で簡素化した式でしたが、厳かに執り行われ、3年生の成長した姿を見ることができました。最後の卒業生による全員合唱は心に響きました。卒業生、保護者のみなさま、ご卒業おめでとうございます。心よりお祝い申しあげます。
画像1
画像2
画像3

取手市長からの卒業お祝いメッセージ

画像1
本日は、三年生へ取手市長から卒業のお祝いメッセージをいただきました。
三年生は激励をもらい、卒業生としての自覚が強くなった様子に見られました。

プレゼンテーションフォーラム

画像1
本日、取手市プレゼンテーションフォーラムがオンラインで実施されました。
中学1年生の生徒会の3人が「中学校の授業で学んでよかったこと」を発表しました。
パソコンを活用し、わかりやすく聞きやすい発表を目指して準備してきました。
本番でも、堂々と発表することができました。

2年生 SOSの出し方授業

画像1
今日は道徳の時間を使って『SOSの出し方授業』が行われました。みんな真剣に動画や講師の先生の話を聞いて考えていました。

卒業記念DVD!

画像1
本日、3年生に卒業記念のDVDが配付されました。
合唱祭など3年間の思い出が詰まったDVDです。

もうすぐ卒業

コロナ禍で先週まで自由登校だった3年生が久しぶりに登校しました。今週は金曜日の卒業式にむけて、式の練習をしたり、自分史を書いたり、メッセージを書いたりして過ごします。5時間目にはオンラインで3年生を送る会が行われました。後輩たちのメッセージは届いたでしょうか。下校時には国旗と校旗を降ろす姿がありました。最後まで責任を持って仕事をする3年生の背中をみて1,2年生は良き二中の伝統を受け継いでいってほしいと思いました。
画像1

かけはし配付しました。

画像1
本日、かけはしを全学年に配付しました。3学年教職員からのメッセージや、3年生の部活動集合写真、全学年の将来祭の写真等も掲載されています。ぜひ、御一読ください。

卒業式の会場準備

画像1
画像2
画像3
 卒業式に向けて、2年生が体育館の椅子並べを行いました。シートを丁寧にひき、メジャーを使って等間隔になるように、細かく調節しながら並べていました。素敵な卒業式になるように、精一杯準備を進めていきます。

自由登校中の3年生

画像1画像2画像3
先月末に千葉県公立入試を終え、次は茨城県立入試を控えています。自由登校中の3学年の教室では黙々と学習をする生徒の姿がたくさん見られました。良い結果が出せることを祈ります。

面接リハーサル

画像1
3年生は現在、自由登校となっていますが、希望者に面接リハーサルを行っています。今日は茨城県立高校特色選抜で面接を予定している生徒が、最後のリハーサルを行いました。面接官役の校長先生を目の前にして、緊張気味の表情でしたが、しっかりとした態度で、きちんと受け答えをすることができていました。本番の面接では、練習の成果を十分に発揮してくれることを願っています。

生徒会 3年生を送る会に向けて

画像1
画像2
2月28日(月)

 生徒会では、3年生を送る会に向けて準備を進めています。全校生徒で盛大に開催することはできませんが、自分たちに何ができるかアイデアを出し合って企画を考えました。3年生に喜んでもらえるように、引き続き頑張ってほしいです。

寄付金で購入されたのは?

画像1画像2
取手市に寄付されたお金で、たくさんの本と書棚3台が購入されました。
本は学習で使える辞書から今話題の本まで様々。
書棚は可動式で便利です。
感謝の気持ちを忘れず、大切に扱いましょう。

放課後の委員会活動

画像1画像2画像3
 北西の風が吹く寒い日でした。放課後、生活委員は朝に揚げた国旗と校旗を降ろしていました。また、園芸委員は畑に混ぜて耕すための腐葉土を袋に詰めていました。本当に寒い中、お疲れ様でした。

部活動再開

本日から、部活動が再開となりました。どの生徒も準備体操をしっかり行い、活動に取り組んでいました。
画像1
画像2

土に思いをこめて【美術】

画像1
1年生は2学期の美術の授業で陶芸に取り組みました。信楽の粘土で器を作り、釉薬を選ぶところまで学校でやって、陶芸センターで釉薬をかけて焼成してしてもらいました。どれも味わい深い作品に焼き上がりました。作品は家に持ち帰り実際に使ってみてレポートを書きます。お家の方のコメントもありますのでご協力よろしくお願いします。

3年生の分までお掃除します。

画像1
画像2
 今日から3年生の自由登校が始まり、受験本番に向けてラストスパートに入りました。そんな3年生の頑張りを支えるように、3年生の清掃場所を1年生が担当してくれることになりました。助け合いに感謝です。これから毎日宜しくお願いします。

タブレットを活用した授業

英語科では、自分が思い浮かべた人や物のクイズを受動態を使って作り、クラスメイトに当ててもらうという授業を行いました。分からない単語などをタブレットで調べながら一生懸命取り組みました。
また、家庭科では、既習単元の小テストをMicrosoft Formsで毎週実施しています。
画像1
画像2
画像3

校内の除草作業をしていただきました。

画像1
取手市シルバー人材の皆さんが、プール裏の除草作業と植木の伐採をしてくださいました。また、作業後には防草シートも張ってくださり、素晴らしい環境が整いました。今まで死角になって見にくかった場所も、見通しがよくなり、防犯性も向上しました。取手市シルバー人材センターの皆様方、本当にありがとうございました。

合格に向けて

画像1
画像2
画像3
 緊張感漂う中、面接リハーサルが行われました。合格に向けて一生懸命練習した様子がうかがえました。受験までもう少しです。頑張れ!三年生!

授業のオンライン配信

画像1画像2
1・2年生では毎日、生徒PCにオンライン配信の予定があがります。
自分のクラスの授業に、家から参加することができるようになっています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31