生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

スクール・ランチ

画像1
画像2
ご飯 野菜コロッケ ザクザクキャベツ 豚汁 牛乳

豚汁は具材豊富で、旨みたっぷりのおいしさでした。ごちそうさまでした。

エネルギー886kcal 塩分2.3g

合唱練習(2年生)

本日の5時間目の学活の時間に、第11回輝風祭の合唱コンクールの練習を行いました。各クラス、昨年の発表より成長した姿を見せる為に、クラス全員で団結して取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

10.28 3年生「第4回実力テスト」進路希望の実現をめざして!

画像1
3年生「第4回実力テスト」を実施しました。

来月には第2回目の三者面談があり、高校進学に向けて受験校を決定する時期を迎えます。

真剣な表情で毎日の学習に取り組んでいる3年生。
進路選択、希望の実現に向けて今が頑張りどころです!

スクール・ランチ

画像1
画像2
ご飯 春巻き バンサンスー 豆乳ごまスープ 牛乳

外カリカリ、中ジューシーな春巻きは、香ばしくてとってもおいしかったです。ごちそうさまでした。

エネルギー819kcal 塩分2.7g

スクール・ランチ

画像1
画像2
コッペパン じゃがいもとベーコンのトマトクリーム煮 ツナサラダ 牛乳

トマトクリーム煮はパスタソースにしてもいけるくらい、抜群のおいしさでした。丁寧な調理が、コクのある味によく表れていました。ごちそうさまでした。

エネルギー788kcal 塩分3.9g

女子剣道部 県新人

県新人大会 団体戦の部
2回戦 対 泉丘中学校
2勝2敗1分で引き分け、代表戦の末惜しくも敗れました。
応援ありがとうございました。総体に向け更にレベルアップしていきます。
画像1
画像2

女子剣道部 県新人

県新人大会 団体戦の部
1回戦 対 内原中学校
4勝1敗で勝利!
次戦は泉丘中学校との試合です。応援よろしくお願いします!
画像1
画像2

女子ソフトテニス団体 県新人大会優勝!

画像1
画像2
県新人大会

女子ソフトテニスが団体の部で優勝しました。
毎日の練習の成果を発揮しての県大会制覇おめでとうございます!

スクール・ランチ

画像1
画像2
ご飯 鶏の塩麹炒め おかかあえ みそ汁 牛乳

鶏の塩麹炒めは、ご飯との相性がよく、おいしくいただけました。みそ汁は、わかめと大根の具がよかったです。ごちそうさまでした。

エネルギー753kcal 塩分1.8g


11月献立を掲載しました

画像1
11月献立を学校ホームページに掲載しました。
トップページまたは配布文書からご覧いただけます。

県新人大会 軟式野球の結果

画像1
画像2
県新人大会軟式野球1回戦。
1点を争う好ゲームでしたが、わずかに及ばず0対1という結果に終わりました。
応援ありがとうございました。

総体に向けて頑張ります。

県新人戦(女子ソフトテニス部)

県新人女子ソフトテニス大会の個人戦、決勝は取手一中どおしの戦いとなりました。いつもは仲間として、切磋琢磨して練習していますが、本日はライバルです。お互いのプレーを分かっている中での試合はとても難しいですが、これを糧にもっともっと成長します。
画像1
画像2

県新人大会 野球1回戦。まもなくプレーボールです!

県新人大会。笠間市民球場
野球1回戦がまもなく始まります。

画像1

スクール・ランチ

画像1
画像2
ソース焼きそば ワンタンスープ 牛乳

焼きそばは、安定のおいしさで、生徒たちも大喜びでした。今日もごちそうさまでした。

エネルギー748kcal  塩分2.7g

水泳、県新人大会

10/21、22に、山新スイミングアリーナにて、県新人体育大会の水泳競技が行われました。
本校からは、3名の生徒が出場しました。
県南大会での反省を踏まえ、さらに泳ぎを向上させていました。
来年度の総体に向けて、今後も練習に励んでいってほしいと思います。
応援ありがとうございました。
画像1
画像2

剣道の授業(一年生)NO2

2回目の剣道の授業は、簡易的な防具を身につけ行われました。
画像1
画像2
画像3

let's try視力検査

10月は目の健康強化月間です。一中生徒の視力低下を防ぐためにも、自分で視力表を確認して、目を大切にする意識をもってほしいです。
画像1

スクール・ランチ

画像1
 麦ごはん ハンバーグおろしソース ごぼうサラダ 

なめこ汁 牛乳

 おろしたっぷりのハンバーグは、柔らかくてとても美味しかったです。

 ごちそうさまでした!!

 エネルギー 852㎉  塩分 2.4g
画像2

バレーボール部 練習試合

本日、県立牛久高校と合同練習&練習試合を行いました。牛久高校のバレーボール部には、本校の卒業生も2名在籍しており、かなり成長していました。先輩たちに負けないように、さらに頑張ってほしいと思います。保護者の方には、朝早くから、遠方までの送迎ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3年生 合唱練習

昼休みになると各教室から歌声が聴こえてきます。
今日は男子の低音がよく響いていました。
これからどんなふうに仕上がっていくのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

学校経営関係文書

学年だより1年生

学年だより2年生

学年だより3年生

PTA

部活動 活動方針

図書室だより