生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

部活動練習始まりました

部活動練習が再開され、子供たちも笑顔で練習に励んでいます。活動前には体温を測るなど、体調に充分注意をして行っています。
画像1
画像2
画像3

ミュージックフェスティバルで演奏してきました

吹奏楽部は、本日ミュージックフェスティバルで演奏しました。取手交響吹奏楽団の方との合同演奏です。80人の大迫力の演奏になりました。
画像1
画像2
画像3

バレーボール部 1年生大会

本日、取手市1年生大会が行われました。声を出して、一生懸命プレーすることができました。
画像1
画像2

剣道部 籾の実錬成大会

 本日、土浦六中において籾の実錬成大会が行われました。経験年数別個人戦が行われ、四人リーグを行い、一位で上がった選手による決勝トーナメントが行われました。
 一年未満男子の部 7会場中、溝口さん、福田さん、戸高さん、山本さん、星さん、早川さんが各試合場で1位になりました。決勝トーナメントでは早川さんが2位となりました。
 一年未満女子の部 4会場中、高橋さん、荻沼さん、新谷さん、桑田さんが1位となり、決勝トーナメントでは桑田さんが1位でした。
 一年以上二年未満の部 郡司さんが1位で上がり、決勝リーグでは2位でした。

 初心者から始めた生徒の活躍が素晴らしく、生徒にも良い経験となったと思います。実際に経験年数で分けられて試合が行われることはありませんので、この冬をまた乗り越えてさらに頑張っていきます!剣道部の応援、よろしくお願いします!(公式戦ではなかったので、賞状等はありませんでした。)

県アンサンブルコンテスト

画像1
画像2
本日、県アンサンブルコンテストが行われます。本校からも3つのチームが参加します。頑張ってください!

長島末吉杯剣道選手権大会

画像1
本日、千葉県鎌ヶ谷市福太郎アリーナで行われた長島末吉杯争奪剣道選手権大会において、2年生大嶋陸仁さんが敢闘賞をいただきました。よく頑張りました。

輝風祭 片付け

画像1
画像2
画像3
輝風祭の片付けを男女バスケ部、バレー部、卓球部の生徒が行ってくれました。その手際のよさに感心しました。

茨城県芸術祭に参加しました。

画像1
吹奏楽部で県の芸術祭に参加しました。
今回は合唱で、レッツ サーチ フォー トゥモローとエーデルワイスを演奏しました。
いつもとは違う貴重な経験ができました。
無事に終わってホッとしています。

吹奏楽部 県芸術祭へ出発

画像1
画像2
画像3
吹奏楽部が県芸術祭に参加します。今、出発しました。がんばってください。

女子バスケットボール 県南オープン

画像1
画像2
画像3
女子バスケットボール部が県南オープンで優勝しました!おめでとうございます。

県南アンサンブルコンテストの結果

昨日行われました県南アンサンブルコンテストで本校吹奏楽部の皆さんが素晴らしい成績を収めました。105団体中15位まで行ける県大会に3つ全部入りました。おめでとうございます!

吹奏楽部アンサンブルコンテスト

画像1
画像2
本日は小美玉市のコスモスでアンサンブルコンテストが行われます。練習の成果を発揮して頑張ってください!

野球部 近隣大会 結果

画像1
画像2
取手近隣野球大会で,取手一中は3位入賞をしました。
この結果を総体につなげていきます。
応援ありがとうございました。

野球部 近隣大会2

画像1
画像2
取手二中との対戦し,惜敗となりました。
保護者の皆様,あたたかい応援をありがとうございました。

野球部 近隣大会

画像1
画像2
藤代南中にて,近隣大会が行われております。
取手二中と対戦しており,0-7でリードされています。
逆転できるように頑張ります。

サッカー部 常総大会

画像1
画像2
画像3
0ー0のままPK戦に入りましたが、惜しくも敗れてしまいました。応援ありがとうございました。

サッカー部 常総大会

画像1
画像2
画像3
1回戦 小絹中戦 前半終了
0ー0です。後半、頑張ってください!

野球部 近隣大会2

画像1
中根台中との対戦で,10-0で勝利しました。
次の対戦もがんばります。

野球部 取手近隣大会

画像1
画像2
取手一中にて,取手近隣大会が行われております。
中根台中との対戦で,5-0でリードしています。

女子バスケットボール

画像1
画像2
県大会ベスト4でした。応援ありがとうございました!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

進路通信

学校経営関係文書

学年だより1年生

学年だより2年生

学年だより3年生