なかよし遠足 その3

ウォークラリーの後は、班遊びをしました。「ハンカチ落とし」や「だるまさんが転んだ」などをしながら、1時間楽しく遊びました。その後、おいしいお弁当を食べてから、帰りました。
画像1
画像2
画像3

なかよし遠足 その2

ウォークラリーでは、6年生のリーダーを中心に、13のチェックポイントを回りました。各チェックポイントで先生から出されたクイズや課題に答えながら、子どもの国の中をたんけんしました。
画像1
画像2
画像3

なかよし遠足で、「ぐんまこどもの国」に行ってきました

10月26日(火)、なかよし遠足が行われました。

昨夜から今朝にかけての雨の影響で実施できるか心配されましたが、出発する前には青空が顔を見せ、予定通りに出発できました。

「ぐんまこどもの国」では、たてわり班によるウォークラリーとたてわり遊びで楽しい時を過ごしました。各班とも、6年生、5年生のリーダーが、下級生の子達にやさしく声をかけながら活躍していました。下級生も協力し、とても楽しそうに遊んでいました。

その後、班ごとに円をつくり、みんなで顔を見合わせながらおいしいお弁当を食べました。

青い空、木々や芝生の緑、ところどころ黄色や赤に色づいた葉など、美しい秋の景色の中で、子供たちは本当に笑顔いっぱいでキラキラしていました。

今日は、いつもより少し疲れが残っているかもしれません。いつも以上にたくさん睡眠をとって、明日も元気に登校して下さい。
画像1
画像2
画像3

ふれあい音楽鑑賞会

10月22日(金)、城西小の体育館でふれあい音楽鑑賞会が行われました。

おおたアカデミーオーケストラの方々35名が来校してくれ、感染症対策ととして「第1部 1.4.5年生」、「第2部2.3.6年生」と2回に分けて行われました。

曲目は、

1 オープニング 「城西小校歌」

2 楽器紹介
  「アイネクライネナハトムジーク」(モーツァルト作曲)
  「星条旗よ永遠なれ」 (スーザ作曲)

3 交響曲第5番 第1楽章「運命」(ベートーベン作曲)

4 ディズニーメドレー
 「星に願いを」「ミッキーマウスマーチ」「イッツアスモールワールド」
  「ハイホー(白雪姫)」など

5 「ラデツキー行進曲」(ヨハンシュトラウス1世作曲)

アンコール 「パプリカ」


子供たちに親しみのある名曲を中心に、クイズなどを取り入れながらとても楽しい演奏会でした。
「アイネクライネナハトムジーク」の美しいメロディ、
「交響曲5番運命」の複雑で迫力のある演奏など、たいへんすばらしいものでした。
「ディズニーメドレー」では、笑顔の子供がたくさんいました。
「ラデツキー行進曲」では、手拍子をしながら演奏に参加し、
「パプリカ」では、座った姿勢のまま上半身で踊っている子供もたくさんいました。

「授業ではあまりふれる機会がないオーケストラの演奏を聴くことにより、音楽の美しさや響きの豊かさを味わわせると共に、望ましい鑑賞態度と音楽を愛好する心情を育てる」という目的で行ったのですが、
CDなどで聞くのとは違い、生の演奏には迫力があり、子供たちの心にもとても響いたことと思います。

子供たちからは、「とても楽しかった」「すごく迫力があった」などの感想がありました。

おおたアカデミーオーケストラの関係の皆様、すばらしい演奏会をした下さり、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6年生修学旅行

10月21日(木)、6年生が修学旅行に行ってきました。

行き先は、栃木県にある「ツインリンクもてぎ」。
自然に囲まれた中にあるレジャー施設で、レース場、アスレチックや乗り物など楽しそうなものたくさんありました。

当日は最高の天気に恵まれ、子供たちは思う存分遊び、十分楽しめたようです。欠席した子もなく、6年生全員が参加できたこともとてもよかったです。各クラスとも、グルーブ行動を中心に、仲間といっしょに、小学校生活最高の思い出づくりができました。

修学旅行については、
「集団生活の中での自分の役割を自覚し、全てに進んで取り組み、責任をもって行動できるようにする。」など、5つの目的がありましたが、多くの子がそれらを達成できたことと思います。

保護者の皆様には、朝夕の送迎、お弁当の準備など、様々にご協力をいただき、たいへんありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

朝の登校風景

10月20日は、朝から晴れてきれいな青空が輝いています。
子供たちは元気に登校しました。
6年生は、明日、校外学習(修学旅行)に行く予定です。
明日もよい天気になりそうです。
画像1
画像2

5年生が稲刈りをさせていただきました

10月19日(火)、2時間目に5年1組、3時間目に5年2組の児童が、総合的な学習の一環として、「稲刈り」を体験しました。

農家の方やJA の方にご指導をいただき、鎌を使って稲刈りをしました。

4ヶ月前に、田植えをした同じ田んぼに、立派に実った稲を刈りました。

このところ気温が下がり、朝は寒いほどでしたが、曇り空の中、作業をするにはちょうどよい天候でした。

この体験は子供たちにとって、教室の学習では味わえない特別なものになったことと思います。

子供たちからは、「楽しかった」「たいへんだったけど、もっとやりたかった」などの感想が聞こえてきました。 

コロナウイルスで行動の制限がされている中、実施できたのは大変うれしいことです。関係の皆様のご尽力に感謝申し上げます。 ありがとうございました。



画像1
画像2
画像3

体育授業参観  5・6年  その4

ソーラン節です。 すばらしい演技でした!
画像1
画像2
画像3

体育授業参観  5・6年  その3

リレー  ソーラン節 です。
画像1
画像2
画像3

体育授業参観 5・6年  その2

  徒競走 綱引き です。
画像1
画像2
画像3

体育授業参観 5.6年

10月14日 (木)、晴れ渡った青空の下、体育授業参観が行われました。気温が高めで、熱中症が心配されるような気候だったので、休憩を入れながら行いました。

 保護者の方に見ていただけるとあって、子供たちは緊張した様子でしたが、とてもはりきって、すばらしい活躍ぶりを見せてくれました。
 5・6年生は、児童の実行委員会をつくり、子供たちを中心に企画や進行も行いました。とても堂々としていて、さすが高学年といった感じでした。 徒競走やリレーで走る姿にも力強さが感じられ、綱引きでの戦いも白熱したものでした。

最後のソーラン節、引き締まった表情や力強い演技には、目を見張るものがありました。
これまでの練習の成果が、100%発揮されていました。
 
 コロナ感染の影響で、来校していただく機会がなかなか作れずに申し訳なく思っていましたが、今日は、多くの保護者の皆様に来校して、応援していただけて、本当によかったです。心より感謝いたします。ありがとうございました。

また、駐車場の係をしてくださった役員の皆様にも、感謝申しあげます。


画像1
画像2
画像3

体育授業参観 3・4年  その3

ぐるぐるリレーです。
画像1
画像2
画像3

体育授業参観 3・4年 その2

リズムなわとびです。

かっこよかった!!
画像1
画像2
画像3

体育授業参観 3・4年

 10月14日 (木)、秋の青空の下、体育授業参観が行われました。気温が少し高めで、競技するにも、参観するにも、暑かったですね。

 保護者の方に見ていただけるとあって、子供たちはとてもはりきって、すばらしい活躍ぶりを見せてくれました。3・4年生は、児童の実行委員会をつくり、子供たちを中心に企画や進行も行いました。立派です。

 これまで、コロナ感染の影響で、来校していただく機会がなかなか作れずに申し訳なく思っていましたが、今日は、多くの保護者の皆様に来校して、応援していただけて、心より感謝いたします。
 ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

また、駐車場の係をしてくださった役員の皆様にも、感謝申しあげます。

 それにしても、城西小の3年生、4年生、まるで高学年のようでした。

画像1
画像2
画像3

体育授業参観 1・2年  その3

体育授業参観  ダンスです。
画像1
画像2
画像3

体育授業参観 1・2年  その2

体育授業参観 1・2年

   つづきです。
画像1
画像2
画像3

体育授業参観 1.2年

10月14日 (木)、澄み切った秋の青空の下、体育授業参観が行われました。

 保護者の方に見ていただけるとあって、子供たちはとてもはりきって、すばらしい活躍ぶりを見せてくれました。かわいいダンスや一生懸命にに走る姿は最高でした。

 これまで、コロナ感染の影響で、来校していただく機会がなかなか作れずに申し訳なく思っていましたが、今日は、多くの保護者の皆様に来校して、応援していただけて、心より感謝いたします。
 ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
また、駐車場の係をしてくださった役員の皆様にも、感謝申しあげます。

 それにしても、城西小の1年生、2年生、今日は、本当によくがんばりました。

画像1
画像2
画像3

10月11日(月)3.4年生 体育

間近にせまった体育授業参観。5校時には、3・4年生が「徒競走」や「リズムなわとび」の練習をしていました。競技中はマスクをはずして練習しました。        

5時間目でもあり、気温も高めでしたが、暑さに負けず、みんな元気に活動していました。

画像1
画像2
画像3

10月11日(月)1.2年生 体育

 間近にせまった体育授業参観。3校時には、1.2年生が徒競走や玉入れの練習をしていました。
 
 今日は、気温も高めです。競技中はマスクをはずし、みんなキビキビ活動していました。当日の天気が心配ですが、子供たちはみんな元気いっぱいでした。

画像1
画像2
画像3

10月11日(月)5.6年生 体育

 間近に迫った体育授業参観。1校時から開会式のリハーサルや、ラジオ体操、徒競走、リレーの練習をしていました。
 今日は、朝から爽やかに晴れ渡り、気温も高めです。そんな中、5.6年生は、キビキビと動き、「さすが城西小の5、6年生!」と思わせてくれました。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
太田市立城西小学校
〒373-0032
住所:群馬県太田市新野町127番地
TEL:0276-31-5610
FAX:0276-32-3997