児童集会(各委員会委員長の発表)を行いました その2

代表委員の皆さん、委員長の皆さん、とても立派でした。
これからも、みんなであいさつや親切の輪を広げていきましょう。
画像1
画像2
画像3

児童集会(各委員会委員長の発表)を行いました

4月28日(木)、少し肌寒い朝でしたが、校庭で児童集会が行われました。各委員会ごとに、活動内容や協力してもらいたいこと等を委員長が発表しました。
 
城西小には、8つの委員会があります。
5、6年生全員が一つの委員会に所属して、活動しています。
委員会活動のめあては以下の通りです。「学校生活の中で、児童一人一人が、自ら取り組む仕事を見つけ、協力し合って自発的・自治的に実践していくことにより、集団としてよりよい生活づくりに参画する態度を養う。」

また、委員会の種類は、「代表」「環境・JRC」「図書」「放送」「保健」「給食」「園芸」「体育」の8つです。今日の集会では、全ての委員長が、発表する内容を暗記して、全校児童に向けて堂々と伝えていました。とても立派でした。これからの、活躍が期待されます。

さらに、代表委員長から、「すすんであいさつをしあいましょう」という呼びかけがあり、代表委員が朝のあいさつの手本を見せてくれました。
画像1
画像2
画像3

歯科保健標語(しかほけんひょうご)を作ろう

保健委員会が、「歯科保健標語(しかほけんひょうご)づくり」のイメージマップを作成して、玄関に掲示してくれました。児童のみなさん、歯科保健標語づくりにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

保健だより5月号の裏面に応募用紙があります。
校内しめきりは、5月6日(金)です。
画像1

4月26日の給食

献立は、「そぼろごはん、牛乳、サンマのオレンジに こまつなの味噌汁」でした。とてもおいしくいただきました。

各クラスの給食当番も、しっかりと活動してくれていました。
画像1
画像2

1年生が「がっこうたんけん」をしました

4月26日、1年生が学校探検をしました。

グルーブになり、学校内のいろいろな場所をたんけんしました。
校長室にもたくさんの1年生が来てくれました。
みんな目をキラキラ輝かせていました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練を行いました

4月25日(月)2校時に避難訓練を実施しました。大きな地震が起こり、その後火災が発生したという設定です。新クラスからの避難経路を確認することや、けがなく安全に避難することが目的です。

児童は、先生の指示をよく聞いて、「おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない」の「おはしも」をよく守り、真剣に取り組んでいました。特に校庭に出てから、集合場所に向かって、全速力に近いピードで走る姿が立派でした。

何事にも、一生懸命に取り組める城西小の子供たちはすばらしいです。

画像1
画像2
画像3

授業参観 お世話になりました

4月22日(金)の授業参観では、たいへんお世話になりました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ここ2年間は、保護者の皆様に来校いただいての授業参観が実施できずに、たいへん申し訳なく思っておりました。
 現在も感染状況が心配なため、午前中2時間に分けての実施ということで、ご負担もあったかと思いますが、ご理解ご協力をいただきありがとうございました。

さて、お子様の授業の様子はいかがだったでしょうか。
 保護者の皆様に参観していただけるということで、張り切っている子が多かったようです。また、いつもより緊張して、おとなしくしていた子もいたようです。
子供たち一人一人が、久しぶり(初めて)の授業参観を体験することができて、とてもうれしく思います。

 役員の皆様には、駐車場の整理や受付など、たいへんお世話になりました。感謝申しあげます。

コロナウイルス感染拡大の心配な状況が続いていますので、これからも感染対策を十分に行いながら、さまざまな活動を進めてまいりますので、引き続きご協力をお願いいたします。



画像1

3年生の毛筆指導

4月21日(木)、外部講師の方による3年生への毛筆指導(2校時に3−1,3校時に3−2)がありました。

とてもていねいにご指導いただき、たくさんのことが学べました。

指導の後、講師の先生からは、「とても楽しかった。ぜひ、また教えに来たい」とほめていただきました。次回は、ずっと先ですが、書き初めの指導を予定しています。

画像1
画像2

1年生を迎える会 その2

1年生が入学して、城西小の児童は293人となりました。
みんなで仲良く、あいさつの輪や親切の輪を広げていきましょう。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会

4月21日(木)朝、校庭で、「1年生を迎える会」が行われました。
準備や進行は、5・6年生の代表委員が立派に務めてくれました。

 はじめに、コロナ対策で、小さめの声で校歌を歌いました。その後、代表児童から1年生に向けて「歓迎の言葉」の発表がありました。その後、2年生から「アサガオのたね」、6年生からは「遊び券」のプレゼントがが贈られました。代表の1年生もしっかりとお礼の言葉が言えました。

 1年生にとって、とてもうれしい集会になったことと思います。また、1年生から6年生まで、みんながひとつの仲間になれたすばらしい集会でもあったようです。

 準備をしてくれた代表委員の皆さん、プレゼントを用意してくれた2年生と6年生の皆さん、そして、すてきな集会にしてくれた全校児童の皆さん、先生方、ありがとうございました。


画像1
画像2
画像3

交通安全指導・あいさつ運動 ありがとうございます

交通指導員様、民生委員様、ふれあいパトロール隊の皆様、保護者の皆様など、地域の多くの方に見守られながら、こどもたちは元気に登校してきています。ありがとうございます。

画像1

登校班会議を行いました

4月11日(月)に、登校班会議を行いました。
各地区ごとに集まり、担当教諭が以下の内容等の指導を行いました。
  
  1 決められた集合時刻に集まっているか。
  2 登校時刻は適切か。
    (8時頃をめやすに学校に着くのがよい。学校の玄関は7時45分に開く。)
  3 学校に入る前に、班がバラバラになっていないか。
  4 低学年の子に合わせた速さで歩いているか。
 5 自分の班は一列で歩いているか。
  6 班長が全員の安全について、しっかりと把握しているか。
 7 班長の言うことをしっかりと守っているか。

 その後、班長、副班長の紹介とあいさつを行いました。
 さらに、班ごとに集まって話し合いを行い、班で協力して安全に登校できるように確認し合いました。
 保護者の皆様、地域の皆様、ふれあいパトロール隊の皆様、子供たちの登下校の様子で、何かありましたら、お声がけをお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

4月8日の給食

4月8日の給食は、ごはん、牛乳、ビビンバ、ナムル、わかめとうずらたまごのスープ、ミニ青リンゴゼリーでした。

久しぶりに城西小のおいしい給食が食べられて、うれしかったです!
児童のみなさん、毎日残さず食べて、しっかり栄養をとりましょう。
画像1
画像2

1年生は11時に下校しました

4月8日、1年生は11時に下校しました。
学校生活2日目、昨日より少し慣れたかな。
元気にあいさつできる1年生がたくさんいました。
下校指導に協力してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2

入学式

4月7日、1年生41人が入学しました。
おめでとうございます。

ピカピカの大きなランドセルを背負い、どの子もとてもうれしそうでした。
少しずつ学校生活に慣れて、楽しい毎日を過ごしてください。
画像1
画像2
画像3

学級開き

4月7日、子供たちは一つ上の学年に進級しました。
そして、新しいクラスで、新担任の話を聞き、新しい教科書を手にしました。
いよいよ、新学年での学習やさまざまな活動が始まります。
皆さん、楽しく、そして、一生懸命に勉強に励んでください。


画像1
画像2
画像3

新年度が始まりました

新年度が始まりました
体育館で、新任式・始業式が行われました。
新しいクラスが決まり、担任の発表がありました。

画像1
画像2
画像3

新6年生が新学期の準備をがんばりました

4月6日、新6年生が登校し、入学式の会場づくりや、1年生の教室の飾り付けをはじめ、新年度を迎えるための環境整備を一生懸命に手伝ってくれました。城西小の新たなリーダーとなる6年生を頼もしく感じました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
太田市立城西小学校
〒373-0032
住所:群馬県太田市新野町127番地
TEL:0276-31-5610
FAX:0276-32-3997