最新更新日:2024/04/14
本日:count up2
昨日:33
総数:38988
入学式に向けて準備をしています

校内研修 9月

本校では校内研修において、群馬大学教授 濱田秀行先生をお招きして私たち先生が学んでいます。来年は新学習指導要領の本格実施です。生徒が「主体的に対話的に学び、深く学ぶ」姿を求めてどのような授業づくりをしたらよいか研究しています。
昨年のの1月に引き続き、今年の8月21日には濱田教授による理論研修を行いました。そして、9月に入りいよいよ実践授業です。9月17日(木)5校時には、3名の先生の授業を公開し、その後、放課後に3班に分かれて研究・協議をしました。


画像1 画像1 画像2 画像2

9月 3名の先生の授業研究

1つめは星野由貴先生の2年生女子体育、陸上 リレーの授業です。
2年女子が班に分かれて、どのようにバトンをつないだらスピードを落とさずにスムーズにバトンパスができるのかを工夫しあっていました。
運動の苦手な生徒もいますが、全員が真剣に走り、話し合いながら解決していました。


画像1 画像1

3B 理科 静先生の授業

3B理科 静 美穂先生の授業です。 斜面を下る台車の運動の速さの規則性を考える授業です。斜面の傾きを変えると速さが変わること、傾きが最大になったときの運動は・・・など条件や比較をしながら対話的に学び合いました。
3年生は班での学び合い時間をたっぷりとって、互いに考えを交流しながら議論していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3A英語 坂本先生の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3A英語は、坂本亜以子先生です。読解力を高めるために英文内容を問う質問を考える授業でした。3人組で協力しあいながら作問し合いました。

強戸小中学校 連携ブロック会議

画像1 画像1 画像2 画像2
9月14日(月)は、強戸小学校の先生方が強戸中の授業(6校時)を参観しました。小学校の先生に久しぶりに会えてうれしかった生徒もいたようです。その後、各テーマのブロックに分かれてお互いの学校の情報交換等を行いました。
 今年は両校とも「学力向上」がテーマなので、各教科に細かく分かれて授業のやり方、家庭学習、児童生徒の様子などを話し合いました。このような連携を通して、お互いの学校の様子がわかり合え、そこから見えてくる共通の課題もありました。
小中9年間の連続した学びや生活のあり方を、より具体的に改善していけたらと考えます。

駅伝練習がスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の駅伝練習が、9月1日よりスタートしました。
参加生徒は、男子約20名、女子約30名です。
グループをつくり、グループリーダーがストップウオッチで計測しながらペース配分を考えて走ります。
先生方の熱い、応援の声が朝から響いています。
今年も多くの生徒が参加して、10月3日の市駅伝大会に向けて、全員で頑張っていきます。

強戸中だより

保健だより

給食だより

献立表

その他の配付文書