![]() |
最新更新日:2023/03/26 |
本日: 昨日:15 総数:24235 |
休み中の校内の清掃
休み中の玄関周りの清掃を
部活ごとに担当してくれています。 本日は、女子テニス部が、 生徒玄関やその付近の廊下の掃除をしてくれました。 とてもきれいになって、 気持ちのよい玄関になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 健康で充実した夏休みに
今日から夏休みです。
生徒達には、健康で充実した夏休みを送って欲しいと思っています。 職員は平日は勤務しておりますので、 ご用のある方は、学校までご連絡ください。 1学期間、ご協力いただき本当にありがとうございました。 ![]() ![]() 1学期を振り返って
終業式に引き続き、
各学年の代表の生徒が 一学期の振り返りを発表しました。 その後、夏休み中の諸注意の連絡がありました。 大切なお話なので、 涼しい教室で、すわって、 じっくり聞く事ができて、良かったと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期終業式
7月20日(水)
1学期の終業式を行いました。 暑さ対策のため、 オンラインでの終業式を計画しました。 その後、中体連や、各種入賞者の表彰も行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 終業式の朝
7月20日(水)終業式の朝、校舎内から物音が聞こえてきました。
校内を見て回ると、こんな光景が・・・ 廊下に出しておいた机などを朝早く登校した生徒が運んでいる音でした。 さすが強戸中生。 あっという間に廊下にあった机が教室の中に戻りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校保険委員会を行いました
7月15日16:00より、学校保険委員会を行いました。
校医の先生と薬剤師の先生、PTAの学年委員さんに参加いただき、生徒保健委員会の発表を聞いていただきました。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日はアルミ缶回収日
7月15日(金)今日はアルミ缶回収日です。
学級委員会が呼びかけ、15日の朝に回収しています。 普段は生徒玄関前で集めていますが、本日は雨のため、校舎内で集めました。 たくさん集めることができました。ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 迷い亀は無事に飼い主のもとへ帰りました
6月17日に強戸中学校の敷地で、迷い亀が見つかりました。
給食室の前をゆっくり歩いているところを、栄養士の先生が発見しました。 人間を見ても逃げないので、どこかで飼われていたのでは?と写真のような張り紙を西門に掲示しました。 7月8日放課後、職員室に一本の電話、「亀の飼い主です。6月8日に逃げ出してしまいました。亀の名前はカメ子です。」と。 近所にお住まいの方が、散歩をしているときに張り紙を見つけ、飼い主の方に連絡してくれたそうです。無事に飼い主のもとへカメ子は戻りました。 7月12日 飼い主の方から、カメ子の安心した様子の写真とお礼の手紙をいただきました。学校では3週間お世話をしていましたが、飼い主の方が見つかって、本当に良かったと思います。 掲示物を見てくださった近所の方、連絡をくれた飼い主の方、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 移動音楽教室
群馬交響楽団の演奏による「移動音楽教室」が行われました。
オーケストラが、 弦楽器だけの小編成から、 時代と共に、 木管楽器が加わり、 金管楽器が加わり、 今の形のオーケストラ編成となっていった歴史を、 その時代を代表する作曲家の曲の演奏に合わせて、 お話ししてくださいました。 写真は、開演前のものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 壮行会4
水泳部
生徒による応援団です 2〜1年生が先輩の健闘を願って、「ガッツだぜ」の曲に合わせて踊りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 壮行会3
ソフトテニス部女子
吹奏楽部 美術文化部 です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 壮行会2
バスケットボール部男子
バスケットボール部女子 ソフトテニス部男子 です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 壮行会
6月30日(木)5校時に壮行会を実施しました。
各部の3年生が大会やコンクールに向けての意気込みを発表してくれました。 写真はバドミントン部男子、野球部、ソフトボール部です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |