ご卒業、修了おめでとうございます。

6年 算数「角柱と円柱の体積」

角柱と円柱の体積の学習に入りました。

まず、校舎内や、児童玄関、算数ルーム等から様々な形を探してきました。
身近に角柱・円柱の形が多くあることに気付きました。たくさんあることに驚くだけでなく、角柱が組み合わせてある形などもあることに気付く児童もいました。

実物を持ち寄って、比べ合ったり、クロームブックで「パドレット」というアプリを使って、それぞれが見つけてきた写真を比べ合ったりしました。

四角柱の体積は、底面積×高さであることも押さえ、5年生で学んだ「縦×横×高さ」の体積の求め方から一歩進んだ求め方を学んでいます。今後の円柱や三角柱の体積の求め方につながっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生算数「分数のわり算」

6年生は、「分数のわり算」の学習に入りました。

何を1と見るかに悩み、文章中のどちらの数をわるのかが分からなくなってしまう児童がいました。

そんなときは、数直線の出番です。1に対して、求めたいものを□にして数直線にすると、式が見えてきます。

計算のパターンを覚えるのは、難しくないですが、なぜそのようなわり算になるかを考えることが大事なので、友達の説明を聞きながら、繰り返し考える中で、理解を深めてもらいたいと思います。
画像1 画像1

こころの劇場

6年生は、5月24日に劇団四季の「こころの劇場」で「ジョン万次郎の夢」を観劇しに出かけました。夢と勇気で日本の扉を世界に開いた、「ジョン万次郎」の生き様を描いた音楽劇です。

前日とは打って変わって良い天気で、移動も、観劇後のお弁当の時間もとても気持ちのよいものでした。

観劇中は、感動したら拍手をしたり、面白い時は笑ったりと、楽しんでいました。移動中も周囲の方に気を配って、「すみません。」「ありがとうございます。」と挨拶をするなど立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 委員長紹介集会

 朝の時間に「委員長紹介集会」がありました。最高学年として学校を引っ張っていってくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 1年生を迎える会

 最高学年となって初めての行事「1年生を迎える会」。登下校班の集合時刻を守ること、無言清掃をすることなど、足立小学校での生活で気を付けてほしいことを劇にして伝えました。今後も6年生が手本となって示していってくれることと思います。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

自然災害発生時の対応

諸連絡

学校提出書類

学校だより

感染症対策関係

保護者会資料

行事予定表

学校経営計画

事務室関係

開かれた学校づくり協議会

広報 開かれた学校づくり協議会