最新更新日:2024/05/01
本日:count up10
昨日:25
総数:61511
令和5年度 研究主題                            互いに学び合い、自らの学びを深めていく体育学習

第12回ゲーム部会@中野区立緑野小学校 18:30〜

画像1
令和3年度12月21日(火)18:30〜
第12回ゲーム部会を中野区立緑野小学校で行いました。

 はじめに、社会科を専門にされている緑野小の岡本先生から、ゲーム部伝統「いろはのい」を教わりました。社会科における問題解決型学習の授業づくりの中で、特に「学習問題をつくる」、「学習計画を立てる」という学習過程が、今年度の研究内容である、体育科における学習過程と共通する部分がありました。他教科との連携の重要性を、改めて学ぶことができました。貴重なご講話、ありがとうございました。
 次に、安藤部長による、以前ゲーム部で開発したゲーム「とりトリGO!!」の授業の実践報告が行われました。陣地を取り合うゲームの特性を生かしたゴール型ゲームでも、課題並列単元の学習過程を経て、児童が主体的・対話的で深い学びをする児童の姿が見られたことを受け、来年度の研究へ繋がりを感じました。
 さらに、「学習課題の手立て サポートブック」の内容の検討を行いました。実践授業1のころから手掛けてきた、この「学習課題の手立て サポートブック」は、大詰めに差し掛かっています。完成を目指し、内容の詳細を何度も丁寧に見直しました。

 今後、部会では課題並列的な学習過程のハンドブック作成など、多摩地区・区部発表大会に向けて進めていきます。

【今後の予定】
第13回ゲーム部会 1月中旬予定 中野区立緑野小学校
第14回ゲーム部会 2月初旬予定 中野区立緑野小学校

令和4年2月25日(金) 多摩地区・区部発表大会(小平市立小平第十二小学校)


ゲーム領域の研究に興味のある方、一緒に体育の研究をしていきたい方は、ぜひ、お近くの部員までご連絡ください。多くの先生方の参加をお待ちしております!

【連絡先】 ゲーム部部長 安藤 亨
中野区立緑野小学校 03-3389-2351

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

体つくり運動1

体つくり運動2

ゲーム

保健

体育的活動