令和6年度も明るく、仲良く、元気よく!!

3月26日 離任式

 本日は離任式でした。4名の職員が転出いたします。
 今年は創立130周年記念事業も無事行われました。保護者・地域の皆様、本当に御支援・御協力ありがとうございました。
 平成最後の「チーム三用教職員」ももうじき終了です。新しい時代の三用小学校への御支援・御協力を今まで以上にお願い申し上げます。
画像1

3月22日 第72回卒業式

 卒業生10名が巣立ちました。堂々とした6年生、しっかり伝統を受け継ぐ在校生、ともに立派な卒業式でした。
 いつも優しく下学年に接する10人でした。また、創立130周年記念行事など、学校のリーダーとして1年間頑張りました。
 いつまでも素晴らしい仲間を大切にして、さらに羽ばたいていくことを期待しています。卒業おめでとう。
画像1画像2画像3

3月15日 筑波大学吹奏楽団のびのびコンサート

 筑波大学吹奏楽団の皆さんから、本格的な演奏を聴かせていただきました。
 さすが大学生、素晴らしい演奏でした。音楽の美しさ、楽器の楽しさをあらためて学びました。
画像1画像2画像3

3月1日 6年生を送る会

年度末のオープンスクール・懇談会に合わせて、児童会行事「6年生を送る会」を行いました。お世話になった6年生に、各学年が感謝の気持ちをいろいろな形で表しました。
画像1画像2画像3

2月27日 手洗い教室(2)

 次に、指導していただいたとおりに、よく洗います。
 自分では洗ったつもりでも・・・まだまだです。再びライトを当ててみると、洗い残しの部分がはっきりわかります。マイスターからチェックしてもらいました。
 上手に洗えた学年には、「手洗い名人認定証」をいただきました。
 
 手洗いによる感染症・食中毒等の予防について、全校児童が楽しく学べました。南魚沼食品生成協会の皆様、大変ありがとうございました。
 


画像1画像2画像3

2月27日 手洗い教室(1)

 南魚沼食品衛生協会「手洗いマイスター」の皆様のご協力により、手洗い教室を実施しました。大和分会所属の食品製造業や料理店の方々がマイスターとなり、手洗いの大切さと、正しい手の洗い方を教えていただきました。
 プレゼンテーションによる学習の後は実習です。
 疑似汚れとして、ブラックライトで光るローションを塗りました。
 光を当てると、手はいたる所が白く光った状態です。
 
画像1画像2画像3

2月27日 卒業式に向けて

 今年は少雪でした。グラウンドの積雪70センチ位になり、春らしくなってきました。
 6年生を送る会を前に、5年生が雪上メッセージを作りました。
 卒業式に向けて各学年で育てているプリムラ(ケショウザクラ)も昨年より10日ほど早く咲き始めました。いよいよ3月です。
 
画像1画像2画像3

2月20日 新1年生移行学級

 新1年生が三用小にやってきました。来年度は10名の1年生学級です。
現1年生が、本当にお兄さんお姉さんらしく、仲よく活動しました。
 折り紙を使った平面作品ができました。また絵本の読み聞かせもしました。
 おうちの皆様、入学に向けての準備をよろしくお願いします。
画像1画像2画像3

2月18日 特色ある教育実践論文の表彰 (「優良賞」受賞報告とお礼)

 今年度も「道徳教育の抜本的改善・充実に係る支援事業」における研究推進校(2年次)の指定を受けてきました。市学習指導センターと連携して、県内教職員を対象に、道徳科授業の改善について、授業公開と提案をしてきました。
 もう一つ、学校運営上力を入れてきたのは、「地域の特色を生かした地域とともに歩む学校づくり」です。学校創立130周年記念の節目を生かしながら、「社会に開かれた教育課程」を全教職員で創り、実践し、評価してきました。

 その取組の中で、「総合的な学習の時間」での職員と児童の学びの姿を、論文の形にまとめ、新潟日報社・日本教育公務員弘済会新潟支部主催の「特色ある教育実践校・園等論文」に応募しました。
 その論文が、2月2日審査会で「優良賞」を受賞することが決まり、本日、当校で表彰していただきました。

 何よりも、職員も児童も、学校創立130周年記念や三用地区のよさを積極的に外部に伝えよう・開こうとしたこと、創造的なチャレンジ精神が見られたこと、意欲や自信が向上したこと等が、評価されたのだと思います。
 このような、生き生きとした教育活動が展開された基盤には、保護者や地区の皆様の日々のご協力ご支援があったからこそと考えます。お礼申し上げます。

画像1画像2画像3

2月15日 三用っ子スノーフェスティバル

 学校裏の雪原(クロカン練習コース)にて、児童会主催スノーフェスティバルを行いました。
 今年も、盛り上がる縦割り班対抗そりリレーです。お天気もよく、気持ちのよい日差しでした。うまく走る子あり、足がはまってしまう子あり、大転倒するそりもあり。笑いありの楽しい時間でした。
画像1画像2画像3

2月14日 三用っ子スキー記録会(2)

 これまで平日にもかかわらず、スキー授業ボランティア、そして本日の応援と、保護者の皆さんからご協力いただきました。ありがとうございました。

画像1画像2画像3

2月14日 三用っ子スキー記録会(1)

 アルペンスキー授業で学んだ技能の向上を実感する機会として、また自他の頑張りを認め合う機会としての記録会です。
 1年生からスラロームをやってしまう三用小です。習うとともに慣れることが大事ですね。スキー操作が本当に上手になりました。
画像1画像2画像3

2月8日 市小学校親善スキー大会参加

 今年はインフルエンザ流行もなく、高学年は大会に向けてクロスカントリースキー練習をしてきました。
 自分の気力・体力・技術力を目一杯発揮した児童が多くて、嬉しかったです。
 アルペンもクロスカントリーも南魚沼ならではの冬のスポーツです。生涯スポーツとして長く楽しんで欲しいものです。
 
画像1画像2画像3

1月30日 大和中学校入学説明会参加

 6年生が、大和中学校入学説明会に出かけました。
 小学校生活も、あと2カ月、早いものです。
 英語の授業を受けたり他校の児童と交流を深めたりしました。また、中学校生活や部活動の様子について、顔見知りの先輩たちから紹介がありました。
 新たな気持ちになった午後でした。
 
画像1画像2画像3

1月18日 アルペンスキー授業始まる

 クロスカントリースキーに続き、本日よりアルペンスキー授業が始まりました。
今日は上学年でした。保護者ボランティアの皆様ありがとうございます。
24日、29日、31日と続きますが、よろしくお願いいたします。
画像1画像2画像3

1月17日 オープンスクール(学習参観日)

 保健指導(性に関する指導など)の授業参観でした。
 正しい理解と判断力、そして自他のかけがえのない命を大切にする心が育つことを期待しています。以下の学習を公開しました。
1年:たいせつなからだ 2年:おへそのひみつ 3年:感じ方はいろいろだね
4年:思春期にあらわれる体の変化 5年:心と体、不安や悩み 6年:たばこの害
画像1画像2画像3

1月10日 校内書き初め大会(2)

 硬筆・毛筆とも、冬休みにたくさん練習したようです。多くの児童が、堂々としたよい字を書いていました。17日の学習参観日に是非ご覧ください。

画像1画像2画像3

1月10日 校内書き初め大会(1)

 新年明けましておめでとうございます。
 51日間の3学期が始まりました。本年もよろしくお願いいたします。

 昨日は校内書き初め大会でした。雷土の和田浩信様・魚沼市の高橋等志様による尺八演奏、前原町の加藤かづ子様による箏演奏、雷土新田の書家・和田良一(芳山)様による書道でスタート。恒例の日本の伝統文化パフォーマンスを鑑賞しました。


画像1画像2画像3

12月20日 創立130周年記念クリアファイルを配ります

 創立130周年記念事業の一つでした「記念クリアファイル」が完成しました。

 「校歌」とともに、以下の写真を掲載しました。
 ・5/20:創立130周年記念運動会での集合写真(児童・保護者・地域の皆様・職員)
 ・5月(春):山崎新田上空から見た学校・校区・雷土城趾方面
 ・10月(秋):雷土新田上空から見た学校・校区・笠倉山方面  
 ・10月:校舎写真

 ご家庭で有効に活用いただけたら幸いです。
画像1

12月12日 和田先生による書道教室

 今年度も、雷土新田の書家・和田良一(芳山)様から、書き初めに向けて御指導いただきました。3年生以上2回ずつお世話になりました。
「3年 心の友」「4年 春の花」「5年 大自然」「6年 新雪の朝」
 美しく、堂々とした字が書けるように冬休みも頑張ります。

画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始休業開始

グランドデザイン

平成30年度 学校だより

平成29年度学校だより

証明書類等

その他資料