3学期も明るく、仲良く、元気よく!!

修学旅行 〜ビストロ椿〜

画像1
画像2
画像3
1日目の夜は,新潟市内の「ビストロ椿」で夕食をとりました。おいしいハンバーグに大満足!一日の疲れを感じさせない素敵な笑顔がたくさん見られました。

スイカのその後

画像1
画像2
画像3
アブラムシはその後無事にいなくなり,順調に育っていたチャレンジスイカ。マット敷きも完了して後は収穫を待つばかりだったのですが…先日の急な雨で,なんと,スイカがいくつも割れてしましました。農業の難しさを感じている担任と子供たちです。

地域の方による読み聞かせ〈7月〉

画像1
画像2
画像3
子供たちは読み聞かせが大好きです!今月も「わくわく読み聞かせの会」の方々による読み聞かせが行われ,有意義な朝を過ごすことができました。

修学旅行 〜みなとぴあ〜

画像1
画像2
画像3
1日目の最後は,みなとぴあの外観見学をしました。日中たくさん歩いたので,少し疲れた様子でしたが,1日の思い出を語りながら楽しんでいました。

モンシロチョウのその後

画像1
画像2
画像3
サナギたちは、1週間ほどすると,だんだん羽根の模様が透けて見えるようになりました。そして,次々と羽化していきました。羽化したモンシロチョウを観察後,外の世界へ。空っぽになったサナギがかごに残りました。愛おしそうに手を振る子供たちでした。

大きく育っています!

画像1
画像2
春から一生懸命育ててきた野菜が大きくなりました。キュウリは毎日のように収穫でき,大きくなりすぎないタイミングで収穫するのが難しいようです。

修学旅行 〜千年鮭きっかわ〜

画像1
画像2
画像3
千年鮭きっかわでは,村上の人々にとって,鮭は千年の昔から特別な魚であったことを学びました。

モンシロチョウの観察

画像1
画像2
画像3
理科の学習で,モンシロチョウを育てています。1ミリの小さな卵からかえった幼虫は1週間ほどでどんどん大きくなり,さなぎに変身!(写真は脱走したものですが)

修学旅行 〜小杉漆器店〜

画像1
画像2
画像3
村上木彫堆朱に関する話を聞きました。長い時間をかけて,丁寧に作っていることが分かったようです。話を聴いた後は,千年鮭きっかわまで歩きました。

やさしい頼み方を身につけよう【SSE】

画像1
画像2
画像3
3回目の生活朝会は,やさしい頼み方を学びました。職員による劇の途中には「もっと目を見て頼んだ方がいい!」という声が聞こえるなど,真剣に朝会に参加していました。

修学旅行 〜山上染物店〜

画像1
画像2
画像3
村上茶を使用したハンカチ染めを体験しました。お茶を生産している地域ならではの染め物体験でした。一人一人異なる模様のハンカチができて大満足でした!

六日町浄化センター見学

画像1
画像2
画像3
六日町浄化センターに見学へ行き,下水処理について学習しました。処理前の水は汚れも臭いもありましたが,処理後の水はきれいになっており,子供たちはとても驚いていました。

環境衛生センター見学

画像1
画像2
画像3
環境衛生センターに行き,可燃ゴミ・不燃ゴミが処理されていく様子を見学しました。ゴミ処理の仕方を学び,今後のゴミの出し方を見直したいと振り返っていました。

修学旅行 〜1日目の昼食〜

画像1
画像2
画像3
1日目は,村上市内の「悠流里」で昼食を取りました。村上牛の炙り丼や鮭いくらの親子丼を味わいました。子供たちは,あまりのおいしさに「食べきるのがもったいない!」と言っていました。

修学旅行 〜笹川流れ遊覧船〜

画像1
画像2
画像3
6月16日,17日で修学旅行に行ってきました。今後少しずつ修学旅行の様子を投稿していきます!
第1弾は,笹川流れ遊覧船。この日は波が高く,船が大きく揺れましたが,南魚沼市では見られない景色やカモメのえさやりを楽しみました!

緊急事態発生!?

画像1
画像2
お世話をしているスイカの苗にアブラムシ発見!急いで,タブレットを使ってアブラムシについて調べたり,スイカの先生に相談したり。今回は薬を使って駆除してもらいました。もう少し遅かったら危なかったです。

6月10日(金)

画像1
画像2
画像3
雨で延期になっていた最後のまち探検に行ってきました。
見つけたことをまとめて三用の地図を作っています。


第1回国際交流会

画像1
画像2
画像3
6月21日に国際交流会が行われ,5人の方と交流をしました。国の紹介を聴いた後,外国の遊びを体験したり,英語でやり取りをしたりしました。子供たちは表情やジェスチャーを使って,思いを伝えようとがんばっていました。

地域の方による読み聞かせ

画像1
画像2
6月8日,「わくわく読み聞かせの会」の方々による読み聞かせが行われました。今年度初の読み聞かせで,子供たちは夢中になって聴いていました。

むし歯・歯肉炎予防教室

画像1
画像2
画像3
6月7日(火),市役所保健課の歯科衛生士の方においでいただき,「むし歯・歯肉炎予防教室」を実施しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31