書初め講習会

画像1画像2画像3
 12月7日(月)から11日(金)にかけ、3・4・5・6年生の書初め講習会を実施しました。講師の皆様は、地域で書道教室を開いている方や地区の書道協会の方です。子どもたちが書いた字を「最後はしっかり筆を止めるといいよ」「もうすこし太く書こうね」などと、一つ一つ丁寧に添削指導してくださいました。2時間の講習で字の形やバランスがよくなり、「上手に書けた」と満足げな子どもの表情も見られました。

IUJ学生訪問

画像1画像2画像3
 12月4日(金)、国際大学(IUJ)の学生3名が来校し、子どもたちとの交流をしました。
 今回訪問したのはフィリピンとインドネシアの方です。交流会前半は、それぞれの国のクリスマスはどんな風に過ごすかを紹介していただきました。フィリピンではクリスマスの3か月前から準備をするということを聞き、子どもたちも「そんなに早くから準備するのか」と驚いていました。インドネシアでは多くの宗教が信仰されていますが、12月25日は国民の祝日としてクリスマスをすべての宗教の方々が祝っているそうです。
 後半は、学生の方たちと会話を楽しみながらクリスマスカードを作ったり、ゲームをしたりしました。
「Hello. My name is・・・.」「Do you like〜〜?」「Merry Christmas!」など、子どもたちは今までの学習を生かして会話をしていました。
 訪問した学生から「今まで訪問した学校の中で最も楽しかったです。」と感想をいただきました。
 2回目の交流会は2月に行われます。

ビオトープを学ぶ

画像1画像2
 11月27日(金)、理科センターの先生方をお招きして、先日設置されたビオトープについての学習会を行いました。
 ビオトープとは「生命の住む場所」という意味なのだそうです。学習会では、カエルなどの生き物を例に、豊かな自然の中で「人間とその他の生き物がともに暮らす」とはどういうことかを学びました。そして、生き物や自然を大切にしていくために自分たちができることについても考えました。
 県内でも、佐渡ではビオトープづくりを通してかつてのようにトキが暮らす環境を取り戻そうとしています。
 大崎の子どもたちも、ビオトープ「カエルの楽校(がっこう)」を通して、自然について関心を深め、大崎の環境のよさを認識できればいいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式・新任式