スキー大会激励会

画像1画像2
1月31日(火)

 あさって(2月2日)に開催される親善スキー大会激励会を、児童会主催で実施しました。
 吹雪の中、5・6年生が今まで練習してきた成果を披露しました。4年生を中心にエールを送り、全校で5・6年生の健闘を祈りました。

親善スキー大会に向けて

画像1画像2
 5・6年生は2月2日(木)に実施される親善スキー大会に向けて練習に取り組んでいます。
 大会会場へ出向いたときにはコースの状態を確かめながら走り、学校では基礎的な走法の練習をするなど、子どもたち自身がそれぞれの目標に向かって努力しています。
 いくら天気が荒れていても必死に練習に取り組む姿は、見ている者の心を強く動かします。
 大会当日は、満足できる競技ができるよう期待しています。

学習参観

画像1画像2画像3
1月18日(水)、学習参観を実施しました。
食に関する学習や性に関する学習、自分の成長を振り返る「2分の1成人式」など、普段の生活や自分自身を見つめる学習を参観していただきました。
お忙しい中御参観いただき、ありがとうございました。

書初め講習会

画像1画像2画像3
 12月5日(月)から9日(金)にかけ、3年生から6年生までの子どもたちが書初めの講習を受けました。筆の使い方や文字のバランスのとり方などを、実際に書きながら手本を示していただきました。
 各学年2時間の講習でしたが、子どもたちは集中して筆を運んでいました。講習の最初に書いた文字と最後に書いた文字を比べると、上達の様子がはっきりと見て取れました。
 冬休み期間中に家庭で練習し、年明けには書初め展に出品する予定です。
 指導してくださった講師の皆様、ありがとうございました。

児童会行事「大崎ランド」

画像1画像2画像3
11月14日(月)
 児童会主催の「大崎ランド」を実施しました。2年生から6年生までの各学年が、工夫を凝らしたゲームコーナーや迷路などをつくり、スタンプラリー形式で遊びを楽しみました。
 1年生は保育園の年長児を招待し、一緒に遊びました。
「いらっしゃいませ。」「ここのお店は楽しいですよ。」など、一生懸命呼び込みをしたり、ゲームのやり方を丁寧に説明したりする姿を見ると、心の底から活動を楽しんでいることが見て取れました。また、年長児と笑顔を交わしながら校内を回る1年生の姿から、思いやりを感じることができました。
 「大崎ランド」の2つのめあて(学級の仲間と協力・ルールを守って遊びを楽しむ)は、全員が達成することができました。

PTA環境整備作業

画像1画像2
11月6日(日)
 冬の足音が近づいてきました。
 6日(日)、保護者・はなさきボランティアの方による環境整備作業をしました。
 遊具の冬囲い、側溝清掃、防球ネットの取り外しなど、これから降る雪に備えての作業をしました。
 はなさきボランティアの方からは駐車場わきの花壇にパンジーを植えていただきました。紅葉も終わりを迎えたところで、また1つ学校に彩りが加わりました。
 5・6年生も作業を手伝い、およそ1時間半で作業は終了しました。御協力いただいた保護者の皆様、はなさきボランティアの皆様、ありがとうございました。

学習発表会

画像1画像2画像3
10月22日(土)
 学習発表会を実施しました。それぞれの学年が、これまでの学習の成果を歌や踊り、劇にして発表しました。どの学年もテーマ性やストーリー性があり、見ていてあっという間に時間が過ぎてしまいました。
 学年発表のほかにも、伝統芸能の「翁式三番」、和太鼓、ダンス、全校合唱を披露しました。一人一人がそれぞれの思いを伝えることができた発表でした。
 参観に来てくださった保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

1・2年生校外学習

画像1画像2
10月13日(木)
 1・2年生が長岡市の東山ファミリーランドに出かけ、いろいろな動物とのふれ合い体験をしました。
 ウサギやヤギ・ニワトリなどの生き物とのふれ合いを通して、しぐさや体の特徴などを観察しました。

校内持久走大会

画像1画像2画像3
10月11日(火)
 台風の接近により延期された校内持久走大会を実施しました。
 天候にも恵まれ、子どもたちは自己ベスト記録を目指して懸命に走りました。
 応援に来てくださった保護者の皆様、コース整備をしてくださったボランティアの皆様、ありがとうございました。

4年生校外学習

画像1画像2画像3
 10月7日(金)
 4年生が新潟県庁と自然科学館へ校外学習に出かけました。
 県庁展望室から市を一望し、県警本部の通信指令室や県議会議場について、ガイドの方から説明を受けながら学習しました。
 自然科学館では、さまざまな展示物を楽しみながら、科学について学びました。

5年生稲刈り体験

画像1画像2画像3
 10月4日(火)
 5年生が育てた稲の稲刈り作業をしました。
 1株ずつていねいに鎌で刈っていき、はざにかけて干しました。
 およそ1時間の作業を、みんなで協力して取り組みました。


はなさき交流会

画像1画像2
 9月20日(火)、はなさき交流会を行いました。
 今回は1・2年生がリース作りに挑戦しました。
籐で作ったリースにビーズや造花をはり付け、思い思いのリースを作っていました。

親善陸上大会

画像1画像2
 9月14日(水)、大和地区親善陸上大会を行いました。
 5・6年生全員が選手として参加し、自己記録の更新を目標に競技に臨みました。
 自分が競技するときに力の限り走り、跳び、友達が競技しているときには声がかれるまで応援していました。
 子どもたちが全力で物事に取り組む姿は、見ている人に感動を与えます。大崎の子どもたちだけでなく、大和地区の5・6年生全員が全力で取り組む姿は、本当に素晴らしいものでした。
 朝早くから子どもたちのために御協力してくださった保護者・地域の皆様、ありがとうございました。

中学校区あいさつ運動

画像1
 9月23日(金)、大和中学校の生徒と一緒に「あいさつ運動」を行いました。
 玄関前で、小学生と一緒に元気よく「おはようございます」の声を響かせていました。
 今回参加した中学生は大崎小学校の卒業生なのですが、「自分が小学生のときよりあいさつが良くなっている」と感想を述べていました。
 これからも「あいさつの輪」を広げられるよう取組を続けていきます。

6年生修学旅行

画像1画像2
6月2日・3日の2日間、6年生が佐渡修学旅行に行ってきました。
南魚沼では体験できないことをたくさん体験し、満足した表情で戻ってきました。
2日間とも事故やけがもなく、元気に過ごすことができました。

大運動会

画像1画像2
5月21日(土)、大運動会を実施しました。
当日は天候にも恵まれ、最高の運動会日和でした。
赤組も白組も、競技や応援に全力を尽くしていました。
高学年は下級生のことを思いやり、下級生は高学年のいうことをよく聞いて、団結する姿が印象的でした。

運動会結団式

画像1画像2
5月6日(金)
運動会まであと2週間になりました。
今日は赤組と白組の結団式をしました。
両チームが互いにエールを送り合い、仲間同士の士気を高めました。

PTA環境整備作業

画像1画像2画像3
 4月23日(土)、PTA環境整備作業を実施しました。
 遊具の設置や側溝の泥あげ、畑や花壇の整備をしていただきました。
おかげさまで校舎周辺がきれいになりました。子どもたちも一層充実した学習ができることと思います。
 ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

学習参観

画像1画像2
4月22日(金)、今年度最初の学習参観日です。
多くの保護者の皆様から子どもたちの普段の様子を見ていただきました。
お忙しい中おいでいただき、ありがとうございました。

3年生校外学習

画像1画像2
4月20日(水)、3年生が社会科学習の一環として、坊谷山(ぼたんやま)に登りました。この山に登ると学区が一望できます。子どもたちは「自分の家が見える。」「学校が見える。」など、東西南北に何が見えるかを確かめていました。
 登山にあたり、地域のボランティアの皆様からご協力いただきました。子どもたちも元気に登山することができました。ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学年の活動
2/6 6年生租税教室
2/7 5・6年アルペンスキー教室
4年生:塩沢紬体験学習
2/8 6年生:中学校入学説明会
5年生:塩沢紬体験学習
2/9 6年生:塩沢紬体験学習
Webテスト(国語)
2/10 国際(3・5・6年)
Webテスト(算数)
児童会活動
2/9 はなさき班活動
課外活動
2/9 課外音楽
祝日・休日
2/11 建国記念の日
その他の活動
2/7 生活朝会
2/10 すこやか週間・家庭学習時間調査(〜16日)
新1年生体験入学