3年 着衣泳の授業

画像1
画像2
画像3
 3年生の着衣泳です。コースロープを1本取って少し広い場所で行いました。最初に水の中で身体を動かしたり、泳いだりしました。
 服を着たまま浮いてみた後、順番にペットボトルを抱えて背浮きをしました。プールサイドにいる友達から少し水を入れたペットボトルを投げてもらい、それを抱えてあおむけに浮く練習をしました。
 最初は上手く浮けない子どもも、繰り返しすることで少しずつできるようになりました。

2年 着衣泳の授業

画像1
画像2
画像3
 2年生が着衣泳の授業を行いました。長袖・長ズボンの体操着を着てバタ足をしてみると泳ぎにくいことに子どもたちは気付きました。
 その後、あおむけに浮いてみたり、ペットボトルを抱えて背浮きをしたりしました。力を抜いて浮くことが難しい場面もありましたが、みんなよくがんばっていました

3年 上手なコミュニケーションとは

画像1
画像2
 3年生で、情報モラル学習の一つとして「上手なコミュニケーション」について学習しました。
 最初に、電話や手紙、SNSなど、多様なコミュニケーションツールがあることを確かめた後、友達から遊びに誘われたが、断りたいときの言い方」という具体的な場面で「どのように伝えたらよいか」を考えました。
 タブレットを使って友達の考えを確認したり、それぞれの考えを発表したりしながら、よりよい伝え方を考え合うことができました。

ぽっかぽかの皆さんからの読み聞かせ(4,5,6年)

画像1
画像2
画像3
 今日は、4,5,6年生がぽっかぽかの皆さんから読み聞かせをしていただきました。
 4年生は「くさむら」「せんそうしない」「おばけのかわをむいたら」、5年生は「二度と」(紙芝居)「ねこはるすばん」、6年生は「ようこそ森へ」「なつのいちにち」「漂流物」を読んでいただきました。
 戦争についてのお話もあり、終戦記念日や原爆投下のあった夏だからこそ、聞かせていただいてよかったと思いました。ありがとうございました。

学級遊びの日

画像1
画像2
画像3
 昼休みは「学級遊び」の時間でした。各学級ごとに、体育館やグラウンドなどで遊びました。
 助けおにや、だるまさんが転んだなど、暑さをものともせずに思い切り遊ぶ子どもたちは、元気いっぱいでした。

着衣泳の授業

画像1
画像2
 川や海で万が一のことが起こったときに落ち着いて行動できるようにと、1、4、5年生が着衣泳の授業を行いました。
 子どもたちは、水着の上に体操着を着たり、スニーカーを履いたりして、プールの中に入りました。服を着て水の中に入ると身体が重くなり、思った以上に動きにくくなることを実感していました。また、ペットボトルを浮き輪代わりに使い、身体を浮かせる学習も行いました。
 明日は2,3,6年生が着衣泳の授業を行います。授業で学んだことを水辺で遊ぶときに、思い出してもらえればと思います。

6年 調理実習

画像1
画像2
 家庭科の調理実習で、6年生がスクランブルエッグと、野菜炒めを作りました。6つの班に分かれ、役割分担をしながら活動しました。
 野菜炒めは、細切りしたにんじん、ピーマン、タマネギ、ハムを塩こしょうで味付けをして炒めました。
 どちらの料理も、みんなで協力しながら活動を進め、美味しく作ることができました。

2年 正しく使うために

画像1
画像2
 2年生が情報モラル「eーlearning」を使って、「タブレットの使いすぎについて考える」学習を行いました。
 動画を見たり、問題に答えたりした後に、使いすぎないためにどうしたらいいのかを考えました。
 子どもたちからは「時間を決める」「タイマーを使う」「大人のいうことを聞く」などの考えが出ました。ほとんどのご家庭でルールを決めてタブレットを使ったり、ゲームなどをしたりしていることが、子どもたちの話からうかがえました。
 学級みんなで、お家の方との約束を守って使うことが大切だ、と確認できた時間でした。

学習参観・懇談会ありがとうございました

画像1
画像2
画像3
 今年度2回目の学習参観・学級懇談会を行いました。暑い中、大勢の保護者の皆様からおいでいただきました。ありがとうございました。
 子どもたちが張り切って学習している様子をご覧いただきました。
 いつもより少し姿勢がよかったり、張り切って手を挙げていたりする子どもたちの姿からは、やはりお家の方から見ていただくことは、子どもたちにとってとてもうれしいことなのだと、改めて思いました。ぜひ、よくできていたことをお子さんに伝えていただければと思います。

 また、懇談会にも大勢の保護者の皆様からご参加いただきました。1学期の子どもたちの成長や頑張りを担任からお伝えすることができ、よかったと思います。1,2年生はこの週末が初めてのタブレットの持ち帰りでもあり、実際に操作していただくこともできました。
 
 この夏休みは、初めての長期休業でのタブレットの持ち帰りとなります。トラブルなく、有意義に学習に活用してくれることを願っています。
 

クラブ活動:書道

画像1
画像2
 書道クラブでは、子どもたちがそれぞれのお手本を見ながら、じっくりと筆を動かしていました。時折、指導の先生方から声をかけていただきながら、自分のペースで取り組んでいました。

クラブ活動:和太鼓

画像1
画像2
 クラブ活動は、4,5,6年生で行っています。7つのクラブのうち6つのクラブで地域の指導者の方からおいでいただいています。ありがとうございます。
 和太鼓クラブでは、指導の先生方の模範演奏を聞かせていただいた後、それぞれの練習に取り組んでいました。力強い和太鼓の音が身体中に響いてきました。

大和中2年生職場体験

画像1
画像2
 7月4日、5日の2日間、大和中学校の2年生1名が職場体験に来てくれました。1年生と4年生の教室で学習のお手伝いをしたり、休み時間に子どもたちと遊んだりしてくれました。
 4年生の教室では、算数の授業で問題を黒板に板書してもらったり、ペア学習で問題を出してもらったりしました。
 明るくさわやかに子どもたちとかかわってくれました。教師という仕事について、新たな気付きを得てくれていれば、と思います。2日間、来てくれてありがとう。
 
 

2年生ドリルパークを使って

画像1
画像2
 2年生はタブレットの中にある、ドリルパークに取り組んでいます。自分で問題を選んでチャレンジしたり、先生の端末から配信された問題に取り組んだりしました。先生の説明をしっかり聞いて、みんなでやり方を確かめながらタブレットを使うことができました。
 

3年図工 撮った画像も使いながら

画像1
画像2
画像3
 3年生の図工では、6,7月をイメージした絵を描いています。自分のタブレットで撮った画像の中からイメージに合うものを選んで絵に表している子どももいれば、画像は使わずに自分のイメージで絵を描いている子どももいます。画像を使うか、使わないかは、自分で考えます。小さなことですが、自分で決めることが大切ですね。

1年 あさがお開花

画像1
画像2
 今週になって、1年生のあさがおが咲き始めました。毎日の水やりのおかげですね。今日も暑い中、水やりをがんばっています。

県教育広報誌「かけはし」52号について

新潟県教育委員会発行の「かけはし」第52号(令和4年7月1日発行)が公開されましたので、お知らせします。

<教育広報誌「かけはし」52号>
https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachm...



5年 水泳授業

画像1
画像2
 晴天の中、5年生の水泳授業がありました。正しい姿勢でけのびができるよう練習をしたり、ビート板を使ってバタ足の練習を繰り返し行ったりしました。
 息つぎがスムースにできるようになると、クロールで長い距離が泳げるようになります。
少しずつ泳げる距離をのばそうとがんばっていた5年生でした。

2年生国際科

画像1
画像2
画像3
 2年生の国際科では、まず英語のウォームアップソングを手拍子を付けながらみんなで元気よく歌いました。その後いろいろな果物の絵を見ながら、英語での果物の言い方を練習したり、果物の買い物場面でのやりとりの仕方を練習したりしました。
 最後にはペアになって買い物場面のやりとりをしました。「Apple please」「Here you are」など繰り返し言うことで、自信をもって言えるようになっていました。

7月の全校朝会

 本日、7月の全校朝会を行いました。どの学年も時間を守って整列できるところが大崎小学校のよいところです。
 校長の講話では、59歳の義足の現役パラリンピアンである手塚圭太選手の話をしました。「一生挑戦」というモットーをもち、今でもタイムを縮め続けている手塚圭太選手の話を通して、夏休みまでの残り3週間の時間でもさらに成長できるように、これまでのそれぞれの成長をふり返り、次の目標をもつことの大切さを伝えました。
 夏休みまでの1学期の残りの期間に一人一人がさらなる目標をもって取り組むことを期待しています。
 
画像1
画像2

6年 水泳授業

画像1
画像2
 まぶしいほどの日差しの中、6年生は水泳授業です。水の中はとても気持ちがよい様子です。平泳ぎの練習を最初に行い、次に自分で決めた泳ぎ方で25mコースを何度も泳ぎました。泳ぎ方によって得意不得意はありますが、できるところまでがんばろう、という6年生の気持ちが素敵でした。
 今日も保護者ボランティアの方からお世話になりました。ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31