たえこおばあちゃんの自主学習ノート展

画像1
画像2
 全校朝会で校長先生が紹介した後、玄関前の廊下に展示した、たえこおばあちゃんの自主学習ノートや写真などを見ている子どもたちが何人もいました。
 「すごいね。おばあちゃんなんだよね。」と言葉にしている子どももいました。
 たくさんの字が書いてあるノートを実際に見ることで、子どもたちは素直にすごいなあという思いをもったようです。
 この展示は来週13日まで市からのご協力でさせていただいています。ぜひ多くの子どもたちに手に取ってもらいたいです。

7月の全校朝会

 4日(火)の全校朝会の校長講話では、「たえこおばあちゃんの自主学習ノート」について話しました。
 現在89歳になるたえこおばあちゃんは、この8年間地道に自主学習を続け、49冊ものノートを書きました。好きなことや興味のあることについて、「もっと知りたい、分かりたい。」という気持ちからだそうです。
 最後に、好きなことや興味のある学習にはどんどんチャレンジすること、「書く」ことは自分の力を伸ばすためにとても大切であることを、子どもたちに伝えました。
 学校玄関の入った所に実際のノートを展示していますので、6日(木)の学習参観の折に、保護者の皆様もぜひご覧ください。今後の子どもたちの自主学習が楽しみです。
画像1
画像2

しおりコンクール

画像1画像2
 図書委員会が読書旬間に行っていた、しおりコンクールで入賞した子どもたちのしおりが、玄関前に掲示されています。
 コンクールに参加した子どもたちの作品の中から、図書委員会の子どもたちが入賞作品を選びました。それぞれすてきなしおりばかりです。

1学期末町内子供会

画像1
画像2
 地区ごとに集まり、1学期末の町内子供会を行いました。
 これまでの登下校の歩き方やあいさつ、横断歩道の渡り方などを振り返ったり、夏休みのラジオ体操や町内行事の確認をしたりしました。町内会長や副会長が担当の先生から助言をうけながら進行等をがんばりました。

 またこの町内子供会には、各地区のPTA生活環境部員の皆さんからも、ご参加いただきました。お忙しい中、ご参加いただき、また適宜アドバイスもいただき大変ありがとうございました。

5年生小野塚彩那さんからの特別授業

画像1
画像2
画像3
 先週水曜日、5年生が、ソチオリンピックハーフパイプメダリストの小野塚彩那さんから特別授業をしていただきました。
 これまでの数々のご経験から「やらないで後悔するよりやって後悔しよう」「口に出して行動することでチャンスはめぐってくる」などの言葉について、これまでのご経験に基づく思いを語っていただきました。
 オリンピックの銅メダルも実際に触ったり、首にかけたりさせていただきました。
 現在は「自然の山をスキーで滑る競技」や「雪を守る活動」にも取り組んでいらっしゃるそうです。自分の好きなことを大切にして、夢の実現に向かっていくことの素晴らしさを実感させていただきました。ありがとうございました。

社会を明るくする運動の取組として

画像1
画像2
 昨日の朝、登校してきた子どもたちは、保護司の皆さんから一冊ずつノートをいただきました。
 犯罪や非行のない安全で安心な明るい地域社会を築くための全国的な運動、「社会を明るくする運動」の取組としていただいたものです。
 ノートをいただいたことで、安全で安心できる社会にしていくために、自分ができることを考えるきっかけにしてもらえれば、と思います。

修学旅行その20

画像1
?新潟港に到着しました。みんな元気です。バスに乗って大崎小に向かいます。

修学旅行その19

画像1画像2画像3
?両津港から、ジェットフォイルで、無事出発しました。
両津港でお土産もたくさん買うことができました。

修学旅行その18

画像1画像2画像3
トキの森公園では、ゲージ越しにトキを見たり、さどっきーの着ぐるみと触れ合ったりしました。
トキの森公園への移動中、バスの中から、田んぼにいる野生のトキを見ることもできました。

修学旅行その17

画像1画像2
2日目のお昼は.長三郎鮨で、佐渡名物のブリカツ丼を食べました。
ブリが、フワッとしていてとても美味しいブリカツ丼でした。

修学旅行その16

画像1画像2画像3
?佐渡奉行所では、お奉行様の座る畳の場所にみんなで並んで座らせてもらいました。
その後、金を取り出す作業の体験をしました。
雨が止んできたので、記念撮影もできました。

修学旅行その15

画像1画像2画像3
?佐渡金山では、坑道を歩いて作業の様子を再現している人形を見たり、資料館を見学したり、金の延べ棒を触ったりしました。班ごとにしっかりまとまって行動できました。

1年生 PTA学年行事

 29日(木)に、1年生のPTA学年行事を行いました。内容は、給食試食会、大和学校給食センター 山崎栄養教諭による講話、ミニ運動会でした。
 給食試食会では、「むぎごはんチキンカレー」を食べました。保護者にとっては久しぶりの学校給食だったと思います。親子そろって笑顔で食べる姿が印象的でした。その後、保護者は、山崎栄養教諭から学校給食に関する話などを聞きました。
 午後のミニ運動会では、障害物競走やじゃんけん列車をしました。子供と一緒になって汗を流す保護者と暑い中でも元気に走る子供たち。親子で楽しい時間となりました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行その14

画像1
?宿の方にご挨拶をして、佐渡金山に出発しました。雨と風は結構強いです。

修学旅行旅行その13

画像1
おはようございます。佐渡は雨と風のお天気です。朝の散歩はできませんでした。
朝ご飯はみんなしっかり食べることが出来ました。

修学旅行その12

画像1画像2
?夕ご飯では、おさしみやハンバーグ、エビフライなど沢山の美味しいおかずをいただきました。
ごはんのおかわりも、大勢の子どもたちがしています。
FM雪国の放送も、無事に終わりました。

修学旅行その11

画像1
無事に、いさりびの宿道遊に到着しました。
みんな少し疲れていますが、元気です。

iPhoneから送信

修学旅行その10

画像1画像2画像3
?尖閣湾揚島遊園では、手捻り体験をしている子どもたちもいます。
作り方を丁寧に教えていただいた後、自分の作りたいものをそれぞれがんばって作っています。

修学旅行その9

画像1画像2画像3
?
尖閣湾は、波が高いため海中透視船には乗れないことになりました。釣りグループは、釣り竿を持ってみんなで頑張っています。
餌は生のイカを小さく切ったものです。
ぎんぽ、メバル、コモンフグ、アイナメなどが釣れています。

修学旅行の記事に

本日の修学旅行の記事の中に、
?マークが文の最初や最後についているところがありますが、文字化けのようです。
iPhoneから送っていますが、原因がわかりません。ご理解をお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29