本日から個別面談です

 本日から4日間、個別面談で保護者の皆様からご来校いただきます。
 児童玄関前廊下に、クロスカントリースキーで使用する靴の見本展示を行っております。よろしければ、ぜひご覧いただければと思います。
 また、会議室を控え室として用意してありますので、早めにおいでいただいた際にご利用ください。
 お忙しい中、大変ありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1画像2

4年生校外学習

画像1
画像2
画像3
 4年生は11月9日(木)に,新潟市へ校外学習に行ってきました。
 新潟県庁では,18階の展望回廊から新潟市全体を見渡したり、警察庁舎や議会庁舎を見学したりしました、
 自然科学館では,展示物を少人数のグループに分かれて見たり,様々なコーナーを体験したりして科学について学んできました。天候にも恵まれ、有意義な校外学習になりました。

1,2年生八色の森公園に行ってきました!

画像1
画像2
画像3
 11月8日(水)に、1,2年生が八色の森公園に行ってきました。
 1,2年生で班をつくり一緒に活動をしました。班長を中心に遊びを決めて、思う存分体を動かして楽しみました。
 班活動の後は、公園事務所の方によるネイチャーゲームをしました。動物についての質問をして、質問の答えから動物を当てるクイズを楽しみました。
 1,2年生が力を合わせ、楽しく活動できた校外学習でした。

TSUNEIさんミニコンサート

画像1
画像2
画像3
 式典の後は、TSUNEIさんのミニコンサートです。初めて生でTSUNEIさんの歌声を聞く子どもたちも多く、みんなわくわくしながらコンサートを迎えました。最初は、TSUNEIさんの素敵な、そして圧倒的な歌声に聴き入ったり、元同級生の実行委員の方との楽しいトークを聞かせていただいたりしました。
 続いての質問コーナーは、各学年から事前に集められた質問が入った箱からTSUNEIさんが一枚を選ぶというやり方で行いました。「今までで一番楽しかったことは何ですか?」「どうやったら歌が上手く歌えますか?」「歌はどうやってつくるのですか?」などの質問に対して、TSUNEIさんは一つ一つ丁寧に笑顔で答えてくださいました。「夢をあきらめないで進んでいくことが大切。」という力強いメッセージもいただくことができました。
 大崎小学校の大先輩であるシンガーソングライターのTSUNEIさんと、子どもたちは思い出に残るひとときを過ごすことができました。またTSUNEIさんから、たくさんの笑顔とエネルギーをいただきました。TSUNEIさん、本当にありがとうございました。

創立150周年記念式典

画像1
画像2
画像3
 11月3日(金)の午後からは、記念式典とミニコンサートを行いました。記念式典では南魚沼市長様、南魚沼市教育長様をはじめ、多くのご来賓の皆様からおいでいただきました。挨拶やご祝辞の後、記念DVDの一部を見ていただいたり、TSUNEIさんから記念ソングをご披露していただいたりしました。
 その後、全校児童によるお祝いメッセージの呼びかけと、校歌斉唱を行いました。子どもたちの誇らしい気持ちが伝わってくるような素晴らしい声が体育館いっぱいに響きました。
 最後の鼓笛演奏も、緊張感の中で堂々を行うことができた子どもたち。本当によくがんばったと思います。おいでいただいた皆様、ZOOMでご覧いただいた皆様、大変ありがとうございました。

6年生いじめ見逃しゼロスクール集会

 6年生が大和中学校で行われたいじめ見逃しゼロスクール集会に参加しました。
 前半は、浦佐小学校体育館に大和中学校区の6年生だけが集まり、絆集会を行いました。「バースデーライン」(グループで言葉を発さずにジェスチャーだけで誕生日を伝え合い、誕生日順に並ぶゲーム)や「友達の名前と好きな○○暗記ゲーム」を行い、交流をしました。最初は緊張して会話できずにいる6年生が多かったですが、活動を通して徐々に笑顔で話せるようになっていきました。来年度同じ中学校に通うことになる同級生と仲良くなれた様子でした。
 後半は大和中学校に移動していじめ見逃しゼロスクール集会に参加しました。小学6年生から中学3年生までが混ざったグループでいじめにつながる場面について意見交換をしました。中学生の先輩の考えに触れることで、いつもよりも様々な考え方を学べた活動となりました。仲がよくても、友達の失敗をからかうのではなく、心配したり励ましたりすることが大切だということを大和中生徒会が説明してくれたことは6年生の心に響いたことと思います。
 学んだことを今後の学校生活に生かし、いじめ見逃しゼロの大崎小学校にしていきます。
画像1
画像2
画像3

創立150周年記念学習発表会 記念ソング「大好きな大崎を」

 6年生の「終わりのあいさつ」の後に、TSUNEIさんが作ってくださった記念ソングを全校のみんなで歌いました。
 時間の都合で、全校がステージ前に並ぶことはできなかったのですが、子どもたちの張り切った気持ちが伝わってくるような歌声が、体育館いっぱいに響きました。
 保護者の皆さん、地域の皆さんに、子どもたちの元気いっぱいの歌声を聞いていただけて本当によかったです。
画像1
画像2

創立150周年記念学習発表会 上学年

画像1
画像2
画像3
 4年生は、総合的な学習の時間に学んだSDGsについて、一人一人が考えた自分の宣言をしっかりと発表したり、「世界に一つだけの花」を心を合わせて合奏したりしました。
 5年生は、米作りを通して学んだことや日本の農業について調べたことを、分かりやすくスライドや劇で発表したり、音を合わせて「つばめ」を合奏したりしました。
 6年生は、キャリア教育で学んだことや大崎の未来について考えたことをスライドにまとめながら楽しい劇にしたり、yoasobiの「アイドル」を堂々と合奏したりしました。
 それぞれの学年が、これまでの学習で学んだことを相手意識をもって表現している姿がとても立派でした。

創立150周年記念学習発表会 下学年

画像1
画像2
画像3
 11月3日(金)に創立150周年記念学習発表会を行いました。
 1年生は、入学してからできるようになったことを大きな声の呼びかけや歌にしたり、かわいらしいダンスで表現したりしました。
 2年生は、生活科の野菜作りで学んだことを楽しい劇にしたり、元気いっぱいのダンスを踊ったりしました。
 3年生は、総合的な学習の時間に学んだ大崎の地域や学校の歴史を呼びかけや劇にしたり、素敵なパフの曲を合奏したりしました。
 どの学年も150周年の記念になるような、工夫がいっぱいのすばらしい発表でした。

感謝状贈呈式

 11月3日(金)の学習発表会の前に、交通安全ボランティアの皆様への感謝状贈呈式を行いました。
 皆様、10年以上にわたって、学区の子どもたちが安全に登下校できるよう、一緒に登校してくださったり、道路に立ったりしてくださったりしてくださっています。
 児童や保護者の皆様、ご来賓の皆様とともに、感謝の気持ちを感謝状という形でお伝えすることができ、よかったと思います。
 これまで本当にありがとうございました。そしてこれからもどうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

学習発表会リハーサル上学年

画像1
画像2
画像3
 3,4限は、4,5,6年生のリハーサルです。
 さすが上学年の子どもたち。どの学年も練習で見られた改善点を修正し、リハーサルで発表することができました。
 子どもたちは、緊張をエネルギーに変えてそれぞれの発表をよりよくしようとしていました。明後日の本番、がんばってください。

学習発表会リハーサル下学年

画像1
画像2
画像3
 学習発表会に向けて、1,2,3年生のリハーサルを1,2限に行いました。
 普段の練習とは違って他学年の子どもたちが見ている中での発表です。少し緊張している様子も見られましたが、どの学年も元気いっぱいに発表することができました。
 終わった後には、「○年生の合奏が上手だった。」「○年生の○○の場面が面白かった。」「○年生のダンスがよかった。」など、他学年の発表のよかったところを何人かの子どもが発表しました。いよいよ明後日は本番ですね。がんばってください。


赤い羽根共同募金

 環境ボランティア委員会が赤い羽根共同募金の活動を行いました。
 朝、玄関前に立ち、登校してくる子どもたちに募金の呼びかけを頑張りました。集まった募金は、南魚沼市社会福祉協議会に届けさせていただきました。
 子どもたちを通して、募金へのご協力をいただき、ありがとうございました。

画像1
画像2

1年生校外学習

画像1
画像2
画像3
 10月26日(木)に1年生は新潟県動物愛護センターと県立歴史博物館へ校外学習に行ってきました。
 動物愛護センターでは、獣医師の方からお話を聞き、実際にウサギとモルモットと触れ合い体験をしました。子どもたちはかわいい動物たちと触れ合うことができて、大喜びでした。
 その後歴史博物館へ移動して、芝生で美味しいお弁当を食べたり、館内を見学したりしました。天候にも恵まれ楽しく充実した校外学習となりました。

3年生 花壇の花植え

画像1
画像2
 10月24日(火)に、3年生がはなさきボランティアの皆さんから植え方を教えていただきながら、駐車場脇花壇の花植えをしました。
 花壇に植えたのは、パンジー・キンセンカの苗、チューリップの球根です。昨年度に引き続き、ブルボンさんからいただいたものです。
 春にはチューリップがきれいな花を咲かせることでしょう。ご協力いただいたはなさきボランティアの皆さん、ありがとうございました。

式典での鼓笛披露の練習をしました

画像1
画像2
 記念式典では、鼓笛隊の発表も行います。今日はその動き方や並び方の確認をしました。4.5年生は椅子の下にベレー帽と鍵盤ハーモニカを置いて、式に参加します。6年生は帽子やパートによっては手袋などを置きます。
 式典で座っていた場所から後ろに椅子を動かしたり、ベレー帽をかぶって楽器を用意して並んだりするのですが、子どもたちは指示を聞いてきびきびと動くことができました。
 当日は、校歌と市歌の2曲を披露します。パレードのときの素晴らしい演奏と姿をぜひ大勢の皆様に見ていただければと思います。

PTA環境整備作業ありがとうございました

画像1
画像2
画像3
 10月20日(月)にPTA環境整備作業を行いました。PTA生活環境部の皆さんを中心に20人弱の保護者の皆さんからお集まりいただき、職員と共に作業を進めていただきました。今回は、校舎やグラウンド周辺の側溝の泥や石を取る作業です。春にも行っていたのですが、場所によってはかなりたまっているところもありました。保護者の皆さんからご参加いただいたおかげで、短時間で終えることができました。
 お忙しい中、お時間の都合を付けておいでいただいた保護者の皆さん、本当に助かりました。ありがとうございました。

火渡大祭鼓笛パレード

画像1
画像2
画像3
 4,5,6年生が火渡大祭の鼓笛パレードを10月20日(金)に行いました。子どもたちは、これまでの練習の成果を見事な演奏や動きで発揮していました。ここ数年実施できなかった静止演奏についても、農業会館と社務所の2カ所で実施することができました。
 それぞれの場所や沿道では、大変多くの保護者の皆さん、地域の皆さんから温かい拍手をいただきました。子どもたちは、伝統ある鼓笛隊の一員であるという誇りをもって頑張ることができました。ありがとうございました。

6年生職場体験・見学その3

画像1
画像2
画像3
 株式会社中島様では、作業所で農業についてお話を聞かせていただきました。また、大崎小学校後援会長や火渡大祭の役員など地域に貢献する取組に協力している中島様のお話から、地域に関わることの大切さを子どもたちは学びました。
 エルグリーン様では、ぶどうの栽培や庭造りについてのお話を聞いたり、ぶどうジュースのラベル貼りを体験させていただいたりしました。自然を相手にすることの大変さと仕事のやりがいを子どもたちは学ばせていただきました。
 ジェラート工房ヤミー様では、ジェラート作りのやりがいや気を付けていることを教えていただいたり、コーンにナプキンを巻く作業をさせていただいたりしました。自分たちで作ったジェラートに自信をもち、お客様を大切にされていることに子どもたちは感心していました。
 職場見学・体験にご協力いただいた株式会社中島様、エルグリーン様、ジェラート工房ヤミー様、ありがとうございました。
 6年生は、今後それぞれの見学・体験内容を伝え合う活動を行います。

6年生職場見学・体験その2

画像1
画像2
 ナカヨシコーポレーション様では、井戸掘りの技術、温泉を見つける技術についてお話を聞いたり、作業車に乗せてもらったりしました。自分の会社を誇りに思うことの大切さを子どもたちは学んでいました。
 八海生そば宮野屋様では、そば打ちの様子を見学させていただいたり、開店前の準備を体験させていただきました。笑顔で接客することの大切さを子どもたちは学ばせていただきました。
 職場見学・体験にご協力いただいたナカヨシコーポレーション様、八海生そば宮野屋様、ありがとうございました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31