休み時間

画像1
画像2
画像3
 休み時間、1年生が6年生のお兄さんお姉さんたちと一緒に遊んでいました。
 1年生は、6年生に遊んでもらうことが楽しくてたまりません。くっついたり、ひっぱたり、逃げたりと、とっても楽しそうです。
 6年生も、加減をしながらおいかけたり、声をかけたりしてくれています。6年生のおかげで、1年生は楽しい休み時間になりました。

保小連絡会

画像1
画像2
 大崎保育園の副園長先生から、今年度入学した1年生の授業を見に来ていただきました。
 1年生は、国語のひらがな「く」と「つ」を、字形に気を付けて書いているところや、音読をしているところを見ていただきました。
 「く」や「つ」のつく言葉を発表する場面では、思いついた言葉を大勢の子どもが、みんなの前で立って発表することができました。発表や返事の仕方もがんばっているところを見ていただくことができて、よかったです。

3年ぶりのPTA総会

画像1
画像2
画像3
 授業参観の後に行いましたPTA総会にも、多くの保護者の皆さんから参加していただきました。
 3年ぶりのPTA総会でしたが、令和4年度、そして令和5年度のPTA役員の皆様のおかげで、無事に終えることができました。できるだけ要約して各担当からの説明をさせていただいたことで、例年より総会の時間を短くし、行うことができました。
 PTAや学校の活動について、大勢の保護者の皆さんと情報を共有することができました。ご参加いただき、大変ありがとうございました。

学習参観ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
 今年度初の学習参観には、大勢の保護者の皆さんからおいでいただきました。ありがとうございました。
 子どもたちは、どの学年でもいつも以上に張り切って学習に取り組んでいました。お子さんの様子はいかがでしたでしょうか。頑張っていたことを、お家の方からも伝えていただければありがたいです。

はなさき班顔合わせ会

画像1
画像2
画像3
 年間を通して活動していくはなさき班(全校縦割り班)の顔合わせ会がありました。
 きょうだい班ごとに、それぞれの教室に集まり、自己紹介をしたり、活動で使う旗に名前やイラストをかいたりしました。
 6年生がしっかりと司会や声がけをしている姿が見られました。また2〜5年生も緊張している1年生を思いやり、みんなで温かい雰囲気で活動することができました。

交通安全教室 その2

画像1
画像2
画像3
 2,3年生は、安全な自転車の乗り方についてのDVDを見ました。危ない乗り方の場面などもあり、みんな真剣に動画を見ることができました。
 4,5,6年生はピロティで、実際に自転車に乗って、安全な乗り方について学習しました。交通指導員の方や警察署の方から、一人一人教えていただくことで、安全に気を付けた乗り方を学ぶことができました。
 多くの皆さんからお力添えをいただいて、自転車教室を無事に行うことができました。また、自転車を貸していただいたことで、子どもたちが実際に乗って練習することができました。ご協力をいただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。

交通安全教室 1年生

画像1
画像2
 朝方の雨のため、今日の交通安全教室は雨天の計画で実施しました。
 1年生は、安全な歩行について学ぶDVDを見た後、雨が上がってきたこともあり、校区内を実際に歩いて歩行練習を行いました。
 学区の駐在さんと一緒に、具体的な危険な場所について一つ一つ教えていただきながら、安全に気を付けて歩くことができました。
 

一迎会に向けての代表委員会

画像1
画像2
 一年生を迎える会が来週の金曜日にあります。企画委員会が計画し、各学年に分担を割り振っているのですが、その計画についての質問や意見を聞く代表委員会を昼休みに行いました。
 3年生以上の各学年2名の代表委員と企画委員会のメンバーが集まりました。3年生と4年生から、先生紹介や招待状のことなど、それぞれの学年の分担内容についての質問がありました。
 企画委員が、自分たちで会の進行をしたり、意見をみんなに聞いたりと、がんばっていました。
 

下学年 身体測定

画像1
画像2
画像3
1,2,3年生の身体測定を行いました。
 測定の前に、養護の先生からメディアとのよりよいかかわり方や、メディアコントロールのめあての立て方についてのお話を聞きました。
 長い時間ゲームをしたり動画を見続けたりすると「ゲーム脳」になってしまうこと、めあては具体的なほうがよいことなどを教えていただきました。
 身体測定では、きちんとあいさつをして測定をしてもらうことができました。どれくらい大きくなっているか、楽しみですね。
 

1年生給食スタート

画像1
画像2
画像3
 1年生は、今日から給食が始まりました。
 6年生からお手伝いに来てもらい、準備や配膳を1年生もがんばりました。
当番ではない人たちは、静かに待っていたり、静かに並んでいたりすることができました。
初めての給食の時間。先生の話をよく聞いて準備をしたり、おいしく食べたりできて、よかったです。

あいさつ運動に向けて

画像1
画像2
 昼休みに、来週からの登校班のごとのあいさつ運動に向けて、各登校班の班長があいさつ運動のやり方を担当の先生と確認しました。
 あいさつ運動は、玄関前に並んで登校班ごとに行います。班長や副班長が中心になり、登校してくる人たちに「おはようございます!」と声をかけていきます。
 それぞれの班の元気なあいさつに期待しています。

今年度初の委員会活動

画像1
画像2
 今年度初の委員会活動を行いました。委員会ごとに、めあてや活動内容についての意見交換をしました。
 6年生が中心になり、学校がよりよくなるために、またみんなが楽しく学校で過ごせるために、自分たちの委員会でできることを真剣に考えている姿が見られました。
 どの委員会も、学校になくてはならない、大切な委員会ばかりです。一人一人が、主体的にがんばってほしいです。
  
 

1年生元気に下校

画像1
画像2
 1年生は今日から3日間は、3限後の下校となります。
 いくつかの方面と学童に行く子どもたち、5つのグループに分かれて、1年生だけの下校です。担当の先生が一緒についていきましたが、途中でお家の方がお迎えに来てくださっているところもあり、助かりました。
 明日も元気に登校してきてくださいね。

救急対応研修

画像1
画像2
 緊急時に適切な救急措置が行えるよう、全職員で、救急対応研修を行いました。
 アナフィラキシーショックについての動画を見たり、エピペンの打ち方について学んだりした後、救急事案が起こったときを想定した訓練を行いました。
 子どもたちの命を守るために、こうした研修を今後も大切にしていきたいと思います。

6年生入学式後片付け

画像1
画像2
画像3
 入学式の後に、体育館や控え室などの片付けを行いました。
 6年生が中心になり、看板を外したり、紅白幕をたたんだり、椅子やテーブルを片付けたりと、作業を分担しながら仕事を進めてくれました。
 率先して仕事に取り組んだり、友達の作業を手伝ったりと、6年生としての自覚が感じられる動きがいくつも見られました。
 最高学年として、最後までしっかりと作業をしていた6年生。がんばりました。

入学式

画像1
画像2
画像3
 グラウンドの桜が見事に咲き誇る本日、1年生27名を迎えての入学式を行いました。
 1年生は、2〜6年生、職員、学校教育課長関浩二様をはじめ多数のご来賓の皆さん、お家の方が見守る中、一人一人名前を呼ばれると、みんな元気に返事をすることができました。
 また校長先生のお話やPTA会長さんのお祝いメッセージでは、「ご入学おめでとうございます」という言葉に対して「ありがとうございます」と言葉を返すこともでき、立派な態度でした。
 最後に、6年生児童が在校生代表として、大崎小学校のよいところをたくさん紹介しながらあいさつをしました。
 このような形で入学式を行えたのは数年ぶりとなります。おいでいただいたご来賓の皆さん、大変ありがとうございました。

新任式・始業式

画像1
画像2
画像3
 令和5年度がスタートしました。新任式では、新しくおいでいただいた5人の先生方から元気なご挨拶をいただきました。また、6年生の代表児童が、全校を代表してしっかりと歓迎の挨拶を言うことができました。
 その後の始業式では、校長先生から「笑顔」「チャレンジ」「あいさつ」がいっぱいの大崎小学校にしていきましょう、そしいて150年目の大崎小学校で学べることに感謝と誇りをもってがんばっていきましょう、という講話を聞きました。
 学年が1つ上がり、子どもたちのやる気が式の態度から感じられました。担任発表があり、いよいよ新学年での活動がスタートです。
 今年度もよろしくお願いします。

令和5年度もよろしくお願いします

画像1
 1年生(新2年生)が植えた玄関前のチューリップが見事に咲いています。
 冬の間、「芽が出たよ。」「何色が咲くかな。」と成長を楽しみにしていたチューリップです。ここ数日の暖かさで一気に花が開き、玄関前を明るくしてくれています。
 令和5年度が本日より始まりました。
 7日(金)の始業式に子どもたちと会えるのを楽しみにしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31