市内どこからでも通える全校13人の素敵な学校 後山小学校のHPへようこそ!!

ドッチビー 楽しいよ

画像1
ベルマークでいただいたドッチビーで遊びました。軽く よく飛び、キャッチもボールのときより怖くない。子どもたちは大喜びでした。6/12

四十八曲がり遠足のために

画像1
浦佐方面から後山に来るまでに四十八曲がりという道があります。旧道のたいへんな山道です。昔の方の思いを少しでもつかんでいきたいと、後山小学校ではこの道を遠足路としています。その道が通りやすくなるように、一村尾・後山の地域の方が整備をしてくださいました。チェンソーや木槌を使っての本格的な整備です。有り難いことです。6/11

ベルマークでいただきました

画像1
子どもたちはベルマークを集める活動を続けてきました。たくさん集まったので、このようなすてきな遊具をいただくことができました。ドッチビーというのだそうです。どうやって遊ぶのかな。ドッチビーの紹介では子どもたちは興味しんしん、(早く使ってみたい)そんな顔をしていました。6/9

インドネシアの方が来てくださいました

画像1
国際科の授業のために、インドネシアの方が来てくださいました。子どもたちの英語によるインタビューに答えてくださったりゲームを教えてくださったりしました。最後には後山ならではのスポーツ「つけ石カーリング」をしました。言葉はよく通じないところもあったけれど、心の交流を楽しむことができました。6/8

探検に行ってきました

画像1
後山小学校区には、どんなところがあるのだろう。低学年が校区内探検をしました。探検しながら楽しく遊びました。ああ緑の中、気持ちいいなあ。6/5

草が元気になってきました

画像1
ブナ林の入り口の草も草丈が伸び元気になってきました。地域の方が、ご自分の場所の草刈りのついでに入り口も刈ってくださいました。いつも気持ちがよいブナ林は、こうして地域の方が見守ってくださっているおかげで保たれているのです。この週末は、地域共同作業として登山道等を整備してくださいます。ありがとうございます。6/6

みんなががんばった運動会3

画像1
まだ多少ぬかるんでいるグラウンド、砂かけ乾かし作戦です。運動会に参加しておられた方が進んで手伝ってくださいました。おかげさまで、この後、外に出ての運動会ができました。とても気持ち良いさわやかな空気のもとで、さわやかに運動会を終えることができました。感謝感謝です。5/28

みんながんばった運動会2

画像1
やっぱりグラウンドでやらせてあげたい。校務員さんは、グラウンドを乾かすためにローラーをかけようとしました。しかし、抵抗がありすぎ、ローラーはオーバーヒート。動かなくなったローラーを運び出すのに、運動会に参加していた方々が手をかしてくださいました。5/28

みんなががんばった運動会1

画像1
後山小学校の運動会は、いろいろな人が中心のスタッフです。駆けつけて手伝ってくれる様々な方の笑顔が大きなパワーとなります。幼児レースの賞品の風船の準備です。なんと就学前児童まで器用に膨らませてくれました。5/28

地域と学校、みんなで運動会を楽しみました

画像1
地域と学校、みんなで運動会を楽しみました。雨天であろうと心配がない後山小学校です。なぜならば、立派な体育館があるからです。地域・学校以外の方も応援に来てくださいました。ありがとうございました。午前は体育館で、午後はグラウンドで気持ちよく実施できました。ありがとうございました。5/28

運動会に向けて、ありがとうございます

画像1
婦人部のみなさんが、学校周りの花壇の手入れをしてくださいました。これまで咲いていたチューリプの花が終わったので、施肥をして次に向けて手入れをしてくださいました。明日は運動会です。きれいな花壇が来客をもてなしてくれます。5/26

後山小学校オープンスクールがあります

画像1
6月17日(土)オープンスクールを行います。終日学校を公開いたします。以下のようなことも計画しております。どうぞ、ご参加ください。 ★「みんなちがってみんないい」公開学習会13:55〜14:40 ★小池純夫先生 リコーダーミニコンサート14:50〜15:30 ★特 認 校 説 明 会15:40〜16:25

後山自慢の調理員さん ありがとう

画像1
後山小学校は、自校給食です。この日はカレーライスでした。普段の1.5倍の量を作るということで朝早出の出勤で、おいしいカレーライスをたっぷり作ってくれました。糸魚川の教育長様も「おいしかった!」と喜んでくださいました。ごちそう様でした!5/26

糸魚川の皆様、ようこそおいでくださいました

画像1
糸魚川の教育委員会の皆様をお迎えしました。子どもたちは、たくさんの方といっしょに給食が食べられて嬉しそうでした。大好きなな石のクイズを出し、糸魚川の方からお褒めいただき、満面の笑顔の子どももおりました。5/26

見てください、きれいでしょう

画像1
後山小学校は視察・訪問等が多い学校です。高学年の子どもたちが率先してきれいにしてくれたので、お客様に見ていただいて、「きれいですね!」と言っていただけました。児童数が少ない学校ですが、一人一人がよい力を発揮しています。ありがとう。5/30

さすが、高学年、自然にできます、マナーがよい行動

画像1
グラウンドに出た後、靴についた土をきれいに落としています。当たり前のようなことだけれど、言われる前にできるのはすばらしい。みんなが気持ちよく過ごせる学校、こうして高学年がお手本を示し作っていくのですね。5/26

水を汚さない

画像1
家庭科で油汚れの落ち具合を試しました。洗剤につけてすぐでは全く落ちなかった汚れですが、洗剤液に2日間浸しておいたら汚れが浮いてきました。「最初は洗剤をたくさんいれればいいと思っていた。でも、少しでも、時間をかければ大丈夫と分かった。」と子どもは発見していました。「上流に住む人は水を汚さない方がいい。だから洗剤を入れすぎないようにする。」等と子どもたちは気づいていました。5/22

運動会の準備 賞品選択です

画像1
後山の運動会は、楽しい楽しい運動会です。賞品まで出るのです。何をもらえば喜ぶかな。1位と2位の差はこのくらいでいいかな。仕事帰りのお疲れのところですが、賞品の係の保護者はなんだかとても楽しそうでした。こういう方のおかげで、とっても楽しい運動会ができあがるのですね。5/22

ぶな林で遊んだよ

画像1
これぞ 後山小学校。後ろは山かぶな林か。豊かな自然に恵まれて、子どもも生き生き活動します。木登りできる子、後山小には何人?できる割合は全国最高位でないでしょうか。5/18

かっこいい!太鼓

画像1
運動会では、太鼓を披露します。そのために今年も練習を始めました。地域の先輩がお手本を見せてくださいました。やっぱり、かっこいい!あんな風に叩きたい。子どもたちは、めざすところができました。お手本を見せていただけてありがとうございました。5/17
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 新任式・始業式

学校たより ぶなばやし

ほけんだより

いじめ防止学校基本方針