市内どこからでも通える全校13人の素敵な学校 後山小学校のHPへようこそ!!

高学年がつくったものは、ぽっぽ焼きでした

画像1
高学年が作っていたものは、ぽっぽ焼きでした。甘くて口の中でほあんととけるおいしいぽっぽ焼きができました。全校のみんなでいただきました。しかし、密かにもう一皿、焼けすぎて色が付きすぎのものもありました。7月

高学年がつくっているものは

画像1画像2
もう間もなく1学期は終了。しっかり今学期学んだということで、お祝いのお楽しみ会をしました。その一部で調理をしました。できたものは校内のみんなに配ってくれました。それは何か、この後の記事でお話しします。7月

お誕生 おめでとう

画像1画像2画像3
1学期も終わりに近づきました。ということで、1学期に誕生日があった子どもたちをお祝いする誕生祝給食をしました。子ども主催、プレゼントも子どもの手作りです。司会もインタビューも少したどたとしかったですが、嬉しそうな表情に、見ているみんながほほえましい気持ちになりました。7月

着衣泳

画像1画像2
「浮くことができれば、おぼれないですむかもしれない。体の力を抜いて楽に受けるようになろう。」と、着衣泳をしました。今回の練習で、最初は怖かったけれど、何とか浮くことができるようになってきた子どももいました。また、衣服に入った空気が多少浮きやすさにつながっていると感じている子どももいました。これから本格的な夏、水の事故がないよう、水と楽しくかかわってほしいと願っています。7月

プール開き

画像1画像2
後山小学校のプール開きがありました。7月に入ってのプール開きは遅いと思われることでしょう。その通り。後山では水が冷たいため、6月中は、市内の水泳施設に通います。その間、プールに水をため温めておきます。今年は6月がとても暑かったので、水が温まっていて気持ちよく水を楽しむことができました。7月

七夕集会をしました

画像1
画像2
画像3
毎年行っている紙人形劇ですが、今年は、人形を動かす自分たちは見えないように舞台を作り演じました。その工夫に子どもたちの成長を感じました。願い事は誰かがかなえてくれるのでなく、自分の努力がものをいう、そのようなことも、子どものクイズを通して気付かせてもらえたすてきな七夕集会でした。7月

七夕の飾りをつけました

画像1画像2
地域の方から今年も大きな竹をいただきました。とてもりっぱな竹で、よい香りがします。子どもたち、できる形を楽しみながら、飾りを作っていましたが、それを竹に飾るとなおすてきになることを喜んでいました。7月

畑の先生、ありがとうございます、実りだしました

画像1画像2
畑からたくさんとれました。何か分かりますか?葉レタスと、ほうれん草です。このほうれん草は、茎が赤い珍しい品種です。たくさんとれて、子どもたちはお土産に持って帰ることができました。この他、キュウリ、なすがぐんぐん育ってきています。畑の先生方が春先丹精してくださった成果は大きいです。7月

保護司会の方と朝 明るいあいさつを交わしました

画像1画像2
「社会を明るくする運動」で保護司会の方があいさつに来てくださいました。先に・遠くから・笑顔であいさつすることができるようになってきた後山の子どもたちは、それぞれが、保護司会の方に明るくあいさつしていました。間違ってしまったり失敗してしまったりすることはだれにでもあることです。その時に、子どもたちの明るい笑顔のあいさつがあれば、立ち直っていこうとする心の支えになると感じました。7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校たより ぶなばやし

ほけんだより

グランドデザイン

いじめ防止学校基本方針