市内どこからでも通える全校13人の素敵な学校 後山小学校のHPへようこそ!!

春に向けて花を植えました

画像1画像2
冬枯れで、葉も落ち、少し寂しい風景になりました。そのような中に、かわいらしい花がやってきました。みんなで植えました。春を待つ間、この緑の葉と花が目を楽しませてくれます。11月

寒いけれど、朝走ると温かくなります

画像1画像2
 基礎体力・気力体力を育てるには継続が必要です。少しずつでも毎日走ることを勧めています。自発的に、朝、元気よく走る子どもたちの姿は、それを見る職員も元気をもらいます。11月

栄養指導

画像1
 食べたものが自分の体をつくる、当たり前のことですが、日頃あまり意識していないように感じます。成長期の子どもにとって、バランスよく食べるよさを学ぶことは特に大切です。学んだことを生かし、給食でさっそく、苦手なものでも嫌がらず いただきます。11月

ぽっぽ天国さんからの贈り物

画像1画像2
 駅前ポッポ天国実行委員会の方より、子ども1人に1本鉛筆をいただきました。「アイシテル ミナミウオヌマ」という金の文字が入っています。「小学生が『愛』という言葉を使う機会はあまりないと思いますが、皆さんの郷土・地域を愛してもらいたいという気持ちを込めました。」というコメントもいただきました。自分の育った土地を大切に思い次の時代をよりよく背負っていける人に子どもたちが育ちますように。

音楽朝会 職員合奏をしました

画像1
 今回の音楽朝会で職員合奏をしました。いつも子どもたちが披露してくれるので、今回は、職員がお礼の演奏をしました。のりのいい演奏を楽しんでもらえたようです。11月

はらはらどきどき

画像1画像2
 何をつくっているかお分かりでしょうか。といっても、これは、理科の学習です。電気の学習です。昔、電線の迷路で一回も電灯を点さずゴールまでたどりつければ ゲームクリアというものがありましたよね。そのゲームをつくったのです。子どもたち、できあがったら夢中になって遊んでいました。11月

タブレットで図形の学習をしています

画像1画像2
タブレットは、変化をわかりやすく示すことができます。算数の図形、昔は、紙を敷き詰めて形の変化をみたりしていましたが、今は、タブレットも使えます。便利です。11月

感染防止 きれいな手洗い

画像1画像2
きれいに手が洗えているか、手洗い指導用のスタンプをポンと押して確認しました。「あれ、まだ残っている。きれいに洗うのはなかなかたいへんだ。」様々な感染を防ぐため、手洗いをしっかりしていきましょう。11月

手洗いの大切さを学びました

画像1画像2
手の洗い方を練習しました。ふだんから手は洗っています。でも、洗い残しが案外あるものです。洗い方にもくせがあり、決まって洗い残す場所もあります。まんべんなく手を洗う大切さを習いました。11月

フッ素 開始

画像1画像2
感染防止のため、今年度はフッ素洗口を中止していました。このたび、感染防止を十分心がけながら洗口を開始しました。「ぶくぶくしてね。奥歯まで。フッ素で守りますよ。」11月

何の競技でしょう

画像1画像2
 ボッチャという競技をしました。パラリンピックの種目の一つです。当校では、家庭教育学級という親子で学ぶ場を設けています。総合支援学校の先生のご協力を得て、今回は、ボッチャをやってみました。ボッチャは、だれでも取り組めるようなルールでした。でも、点数を得るのは難しい。うまくなるには、練習と作戦が必要です。「おもしろかった、もっとやりたい。」、親子で口々に話していました。教えてくださった総合支援学校の先生、企画してくれたPTA役員さんありがとうございました。11月

夢草堂におじゃましました

画像1画像2
出張公演の最後は、夢草堂です。楽しみに待っていてくださいました。去年の公演を覚えていてくださり、「今日も楽しみだ」と声をかけてくださいました。劇中も随所で拍手を贈ってくださいました。演じた子どもたちも、「公演できて、とても楽しかった」と笑顔いっぱいでした。11月

浦佐認定こども園で公演させていただきました

画像1画像2
出張公演第2弾は、浦佐認定こども園でした。大勢の園児がしっかり楽しんでくれているという手応えを感じることができました。出張公演2回目ということで、さらに思い切って表現することができました。最後に抱えきれないほどの大きな花束をいただきました。11月

薮神保育園で児童劇を行わせていただきました

画像1画像2
文化祭で演じた児童劇を薮神保育園で披露させていただきました。文化祭以降、久しぶりに演じましたが、薮神保育園のみなさんが集中して見てくださったので、子どもたちは落ち着いて伸び伸び演じることができました。最後に手作りのすてきなリースをプレゼントしていただきました。11月

冬の支度 奉仕作業

画像1画像2
冬の支度です。この日は朝早くから、地域の方・PTAの皆さん・職員が集まりました。遊具や柵を片付けました。楽しく遊ばせていただいた遊具もしまいました。ほれぼれするような手慣れた手つきで工具を使う人がいて作業がはかどります。ありがたいものです。10月

かわいい収穫

画像1画像2
5年生がバケツで米を育てました。見事に、少しではありますが、実りました。丁寧に収穫していました。10月

トリック オア トリート

画像1画像2
ハロウィーンを楽しみました。子どもたちは、「トリック オア トリート」と問いました。もちろん、最後にはお菓子がもらえましたが、そう簡単にはもらえません。お菓子がもらえるよう、習った英語を使いコミュニケーションしました。10月

お菓子用箱づくり

画像1画像2
箱をつくっています。何の箱かというと、ハローウィンのお菓子を入れるためのものです。「トリック オア トリート」という定番の英語だけでなく、授業で習っている英語を使いながら、校内でお菓子をもらって回ります。10月

朝ラン 外を走るのは、気持ちがいいです

画像1
朝ランで、まだまだ天気がよいので外で走ることができます。少しひんやりしている空気、背景の葉が少しずつ色づいてきています。10月

ご心配おかけしました

ホームページが回復しました。お待ちくださりありがとうございました。また、アップしていきます。今後もご覧ください。11/2

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校たより ぶなばやし

ほけんだより