市内どこからでも通える全校13人の素敵な学校 後山小学校のHPへようこそ!!

身体測定の秘密

画像1
本当に上手に子どもたちが動いていたのです。お見せできなくて残念です。しかし、そこには、上手くいかせるための秘密があったのです。前日、養護教諭がだれもいない廊下で何やら床に貼っています。それは、立ち位置を示すラインです。的確に必要な箇所を計算して貼ってありました。また、図でわかりやすい表示もしていました。子どもが安心して行動できる、心憎いような配慮があちこちにあったのです。5月

身体測定

画像1画像2画像3
新型コロナ感染防止のため身体測定も延期されてきていました。落ち着いてきて、ようやく測定です。他の年とは違う場所、違う流れで行いました。子ども達は、びっくりするほど、無駄なく迷いなく上手に動いていました。5月

田植え見学2

画像1画像2
 高学年の子どもたちは、田植えの様子を2回見学することができました。筋蒔きの仕方も使う機会も、1回目と2回目では違っていました。たんぼに合わせてていねいに田植えをしていました。自分でも田んぼに入って手植えが体験でき、とてもよい勉強になりました。5月

任命式

画像1
 任命式を行いました。後山小学校は、ごく少人数の学校です。一人一人が重要な存在で、役割を果たそうとする責任ある行動が求めます。そうして役割を果たしながら、リーダーとしてのたいへんさ、楽しさと、フォロワーに求められる動き方などを理解していきます。高学年の子どもたちの決意表明からは、リーダーとしての責任と意欲の自覚が伝わってきました。頼もしい高学年です。5月

田植え 見学

画像1画像2
 田植えを見学させてもらいました。後山は澄んだ水と空気の地。知る人ぞ知る、おいしいお米が実るのです。これまで、この地に生きる人が苦労を重ね水田を拓いてきた歴史の上にある米作りです。地域の方の話を聞きながら見学させていただくことで、いい勉強ができたようです。5月

畑開始1

画像1画像2
 小雨の中、畑の先生たちが来てくださいました。「今日は、この後晴れるから大丈夫」とのお話の通り、すんなりと雨が止んでいきました。畑は、既にふっくらに耕していただいています。気持ちよいさらっとした手触りのすばらしい畑です。休みの日に畑の先生たちが手をかけてくださっていたおかげです。5月

畑開始2

画像1画像2
 畑の先生たちはさすがです。子どもたちが作業しやすいように、ひもでガイドをしておいたり、肥料で目印にしてくださったりしていました。いろいろな種や苗を植えました。野菜の形ができてくる様子を観察しながらお世話をするのがこれからの楽習です。5月

虫眼鏡で観察

画像1画像2
虫眼鏡で観察していた低学年の子どもたち、何やらおもしろいものを見つけたようです。集まって楽しんでいました。これは、何でしょう。5月

虫眼鏡で観察1

画像1画像2
低学年が虫眼鏡でを手に観察です。虫眼鏡で見る世界はおもしろい。いろいろなものが違って見えることに驚いていました。5月

これ なんだ?

画像1画像2
朝ランをしていたら、かわいいものが落ちていました。発見した子どもが嬉しそうにみんなに見せました。「ああ、何の鳥だろうね。」「うずらより小さいね。」 小さな薄い殻を壊さないようていねいにそっと扱っていました。5月

さあ、何ができるかな

画像1画像2
 理科の学習である植物を育てます。その植物の実がユニークで楽しみです。さあ、何ができるのかな。うまく育ちますように。5月

栄養の勉強

画像1画像2
 学校では、いろいろな内容の学習をします。その一つが栄養のことです。長い自粛期間中、大人でも食生活が乱れ栄養バランスが悪くなったと感じたことがあったようです。バランスに気をつけ体によいものを自分で整えることができるようになるようにと、子どもの頃から、このような指導があるのです。5月

消毒用アルコールをいただきました

画像1画像2画像3
 コロナ感染防止のため、みんなが困りながらもなんとか対応している現在ですが、嬉しいプレゼントをいただきました。市内のお酒醸造メーカーの方より、消毒用アルコールをいただきました。学校が休校になることがないよう、毎日、職員総出で消毒作業をしています。いただいたアルコールで、また、続けて学校の安全を保つことができます。ありがとうございました。5月

避難訓練2

画像1画像2
校舎の外への避難訓練の後は、消火器を使ってみました。3つの動作で消火器を使うことを習って、実際にやってみました。実際の場面では子どもたちは逃げるが第1ですが、消火器とは、大切なものなのだということは、しっかり感じたようです。5月

避難訓練1

画像1画像2
 避難訓練をしました。朝から雨が降っていましたが、「何があっても逃げる」ことを教えるためにも、小雨決行の予定でおりました。そうしたところ、雨が上がり、鳥の声が響き始めました。子どもたちを雨で濡らすことなく、無事、訓練ができました。5月

今朝はグラウンドで朝ランです

画像1画像2画像3
グラウンドの朝ランは、障害物有りのコースです。休校開けて今度は連日学校ということで、子どもたち、はりきりつつ疲れも出る頃です。朝ランタイムにすこしでもリラックスして楽しめればいいと思っています。5月

BOONタイム ダンス

画像1画像2
 オリジナルダンスを今度はブナ林で練習です。小鳥もさえずりながら子どもたちを見ているようです。5月

オリジナルダンス

画像1画像2
ダンスが得意な高学年、自分たちでダンスの振り付けを考えました。全校のみんなで踊れるようにします。できあがったら、さっそく教えていました。5月

外でいっぱい動きます

画像1画像2
 後山小学校は、少人数の学校ですので、外遊びも運動も、人数制限や交代制を行うことなく自由に活動できます。晴天続きの毎日に、子どもたちは外で元気に過ごしています。風に負けない力をたっぷり蓄えることができるでしょう。5月

中学年、地域探検です

画像1画像2
 暑いくらいのよい天気の中、後山地域の探検です。公共施設について調べます。歩くと地域の自然に出会えます。気持ちがいいです。5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校たより ぶなばやし

ほけんだより