薮神小学校150歳おめでとう! 「あい」と「たい」で楽しいをつくる

全校 VS(ボランティアサービス)タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度より、VS(ボランティアサービス)タイムが始まりました。1学期は、4回実施しました。この時間は、学校をきれいにする時間です。ただし、清掃場所や清掃分担が決められていません。人に言われるからそうじする意識でなく、よごれているから自分からそうじする意識で行います。
 大切なことは、「自分で考える」です。自分は、何がしたいのか。自分は、何をすべきなのか。自分は、何ができるのか。自分の目で見て、学校をきれいにしたい場所を見つけ、自分の思うままに活動してみる時間がVSタイムです。
 1学期の4回、子ども達は自分たちで考え行動しました。時には、そうじをせずに遊んでいる子も一部見られました。でも、真剣に取り組む子が少しずつ確実に増えてきていると感じます。今後も、「自分で考える」ことを大切に取組を進めていきます。

1年生 はじめてのタブレット(7月12日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生が、はじめての情報教育を行いました。パソコンルームの使い方やタブレットの電源の付け方など、基本的なことをしっかり教わりました。いよいよタブレットの操作!はじめてのタブレットに子ども達は、少し興奮気味!!
 これから学年が上がっていくと、タブレットで調べ学習を行います。きちんと教わったことを覚えていてね。

5年生 一はりに心をこめて(7月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の家庭科は、調理の学習が終わり、裁縫の学習になりました。
 初めての裁縫だけに、最初は針を持つのもおっかなびっくりです。突然やってきた高い壁は「玉結び」と「玉どめ」。結び目がずいぶん上の方に来てしまったり、大きな団子になってしまったり・・・。それでも、何度かやるうちにだんだん上手になってきました。なみぬいや、自分の名前の線をなぞって縫うのもできるようになり、調子も上がってきたようです。

全校 学習参観大変ありがとうございました(7月10日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学習参観・学年懇談会・救急法講習会と、多くの方からお越しいただき、ありがとうございました。学習参観では、1年生の音楽・鍵盤ハーモニカ練習や、6年生の総合・修学旅行発表など、それぞれの学年の様子をご覧いただけたことと思います。暑い中でも、元気よく学習に取り組む子ども達です。
 お忙しい中、本当にありがとうございました。

4年生 エコプラント魚沼見学(7月2日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月2日、4年生がエコプラント魚沼へ見学に行きました。自分たちが出したごみが運ばれる清掃工場。どのようにごみが処理されていくのか、しっかりと学んでくることができました。また、どうすればごみを減らしていくことができるのか、考えるよいきっかけとなりました。積極的に自分たちから質問をする4年生でした。

6年生 修学旅行(6月27日、28日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 東京方面への修学旅行。けがや事故なく、無事二日間の全日程を終えることができました。保護者の皆様方からのご協力、大変ありがとうございました。
 薮神小学校の修学旅行では、1日目が班別行動です。「子どもたちが自分で考え自主的に行動すること」が1番の目的ですので、引率はできる限り見守る形を取りました。大都会の中、しっかりと行動できるように事前に計画を立て、当日を迎えました。でも、計画通りに全てがいくとは限りません。その時どうするか、子どもたちは、自分で考え自分で行動することの大切さを体験できたことだと思います。今回の修学旅行で学んだことを、これからの学校生活にいかせるようにしていきます。
 子どもたちは、とても楽しい2日間を過ごせたようです!!

4年生 南魚沼市消防署見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月19日(火)に、南魚沼市消防署へ4年生18名が見学に行きました。消防署内の通信指令室を見学したり、消防車や救急車に備えられている様々な道具・機械についてお話を聞いたりすることができました。また、消防士の消火活動での服を着る体験を、全員が行いました。防火服や空気のボンベはとても重く、身に付けるのも、身に付けた後に動くのも大変でした。さらに、消防士の方の高所での訓練を見学させていただきました。積極的に質問をする子や、「将来、消防士もいいな」とつぶやく子も。とても有意義な時間となりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始休業(〜4/7) 職員会議1
4/2 職員会議1