薮神小学校150歳おめでとう! 「あい」と「たい」で楽しいをつくる

2月24日(木)大縄大会に向けて

まほろば班(縦割り班)の絆を深めようとまた、冬場の運動不足解消のために体育委員会が大繩大会を計画しました。薮神小学校では初めての試みです。「まほろばタイム」に、人数を制限したりマスクをしたりして感染症対策を施しながら、練習をしました。高学年が回す大繩をチームに分かれて楽しそうに跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日(木) 「東京オリンピック聖火トーチ」

各学校を巡回していた聖火トーチが薮神小学校に届きました。早速子どもたちは、興味津々の表情で見入っていました。「きれいだね。」「桜の形をしているんだね。」「パラリンピックの方には、点字がついているよ。」等々のつぶやきが聞こえていました。『本物』に触れることは、子どもたちに大きな影響を与えてくれます。
画像1 画像1

2月16日(水) 「低・中学年スキー参観」

青空の下、子どもたちは今までの練習の成果をお家の人の前で発揮しようと、張り切っていました。低学年の子どもたちは、ストックなしで滑ったり、ジャンケンゲームをしたりしてすいすいと楽しそうに滑っていました。中学年の子どもたちは、様々な滑り方で力強く滑っていました。参観、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(水)「生活目標」の取組

生活目標の1月の振り返りと2月の取組について各学年の代表が放送で発表しました。今日は、1・3・5年生、明日は2・4・6年生です。各学級で具体的な目標をたてて取り組んだ成果と課題について、堂々と発表しました。多くの子どもたちに発表の機会を用意することで、「話す」ことの自信の向上にもつながっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(火) 「避難訓練」

地震を想定した冬季の「避難訓練」を実施しました。今日は、幸いにも降雪がなく穏やかな天気でしたが、万が一の場合は天候を気にはしていられません。防寒具を着て外靴に履き替え、できるだけ迅速に外に出て避難をしました。
 校長から「命を守るため真剣に訓練を行うこと」「想像力を働かせて準備をすること」の指導がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(水) 「親善スキー大会」激励会

新型コロナウイルス感染症対策のため、放送での実施となりました。4年生が準備や運営の全てを行いました。事前に応援部分を録音したり、6年生の課外代表や校長に放送のお願いをしたりとがんばる姿が見られました。高学年に向けての準備が着々と整っています。
 6年生は、下学年の激励を受け、意欲を更に高めていました。

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31