薮神小学校150歳おめでとう! 「あい」と「たい」で楽しいをつくる

1、2年 生活科 八色の森公園に行こう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1、2年生は、生活科で八色の森公園に探検に行くことにしました。
その際は、1年生と2年生が混じった班をつくって行動します。

今日は、班ごとに顔合わせをし、めあてを考えました。

・みんなで協力してトラブルがないように楽しく過ごす。
・迷子にならないように気を付ける。
・ふざけないように前をしっかり向いて班長の言うことを聞こう。
・みんなで協力してビンゴを完成させる。

子どもたちは、話合いをしながら、このようなめあてを立てました。
2年生が話合いをリードし、1年生の様子をみながら声を掛ける姿がたくさん見られ、頼もしく思いました。

1年 算数 何時かな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数で時計の読み方について学習しました。

一人一人のタブレット端末に問題が提示され、子どもはその答えを書き込み、提出ボタンを押します。

すると、電子黒板に子どもたちの回答が一覧となって表示されます。
誰がどのように考えたのか、担任も子どもも瞬時に捉えることができます。
これは、困っている子も捉えやすくなり、重点的に支援をすることができるということでもあります。

最後の問題は全員が正解し「やったー!」と歓声。
花丸をもらって授業を終えました。

1年 図工 紙ねんどをつかって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙粘土を使って工作をしています。
赤、黄、青、白の4色の紙粘土があり、それぞれを混ぜて表現したい色をつくっています。
白い粘土に絵の具を少し混ぜて、色を付けることもできます。

「赤と青を混ぜると紫色になるよ」
「黄色と青を混ぜると緑だよ」

子どもたちは、色を混ぜ合わせることで、様々な色ができることを体験的に学習しています。



作品のテーマは「食べ物」です。
お寿司や、ポテトフライ、パイなど、思い思いに造形活動を楽しみました。


1年 生活科 アサガオの観察をしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休み中、それぞれ自宅で育てていたアサガオが学校に戻ってきました。

一学期と、どんなところが変化したでしょうか。
じっくりと観察をして、気付いたことを文章で整理し、イラストも描きます。

ちょっと茶色くなってきたよ。
種ができたよ。

この後も、アサガオは変化していくのでしょうか。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31