薮神小学校150歳おめでとう! 「あい」と「たい」で楽しいをつくる

3年 国語 年賀状を出しに行こう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、郵便局では年賀状の受付が始まりました。
そこで、国語の学習で書いた年賀状を出しに郵便局に行くことにしました。

受付初日の投函ということもあり、新聞社やラジオ局の取材も来てくださっていました。
インタビューされた子が、しっかり質問に応えていてすばらしかったです。

また、郵便局に出かけるというので、先日お世話になった県立歴史博物館の方々へ書いたお礼の手紙も持って行きました。
重さを量ってもらうと140円とのこと。
重さで切手の代金も変わるんだね。
郵便の仕組みも学ぶ機会になりました。

丁寧に対応してくださった薮神郵便局の皆様、ありがとうございました。

3年 社会 かわる道具とくらし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科では、昔使っていた道具を調べながら、当時のくらしについて学ぶ活動をしてます。

この日は、新潟県立歴史博物館から講師の方をお招きし、冬に使っていた道具やくらしについてお話をしていただきました。

コスキ、わらぐつ、かんじき、みの
今では使われなくなった道具を、実際に触ったり着たりしながら、当時のくらしの様子を想像しました。

稲わらでつくる道具がたくさんあったのだなと気付かされますね。

3年 書写 初めての書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書き初めの練習をスタートさせました。
3年生は、昨年まで硬筆でしたが、今年から毛筆での書き初めとなります。

お題は「冬の空」です。
いつもよりも太い筆を使うため、文字も大きくなりがちです。また、床に座って書くのも初めてになります。思ったように整わないので、子どもたちも難しさを感じている様子です。

練習して、少しずつコツをつかんでいきましょう。


3年 体育 鉄棒で逆上がりに挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育で鉄棒に取り組んでいます。

まずは、逆上がりに挑戦。
お腹に鉄棒を引き付けながら、頭を後ろに思い切り倒します。
簡単そうに見えて、簡単ではありません。
子どもたちは、補助具を使いながら、何度も繰り返し練習します。

一方、逆上がりができる子もいます。
その子は、後方支持回転という技に挑戦しています。
鉄棒の上で、足をつかずに一回転する技です。

脚を振り子のように振って、タイミングよく頭を後ろに倒します。
タイミングを合わせるのがなかなか難しい様子です。

でも、みんな一生懸命取り組んでいます。

3年 国語 来年の干支は

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月に入りました。
3年生は、年賀状をつくる学習をしています。
表面には、郵便番号と住所、宛名を書きますが、みな丁寧な文字で書いていました。

裏面には干支を書きます。来年の干支は「辰」です。
それぞれが毛筆を使って、辰の字を書きました。
そこに、メッセージやイラストを加えていきます。

一人一人の持ち味がみえる素敵な年賀状に仕上がっていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31