学校だより・図書だよりをアップしました。
TOP

入学おめでとう!

 本日、76名の元気な1年生が、六日町小学校の仲間入りをしました。午前中、無事に入学式を行うことができました。大変ありがとうございました。
 子どもたちは緊張しながらも、しっかり返事をしたり、話をきちんと聞いたりして、大変立派な姿が見られ感心しました。明日から、上級生に連れられて歩いて登校します。雨の日も風の日もありますが、毎日学校に来て、たくさん学びたくさん遊ぶことで、どんどん成長します。1年生を学校中で歓迎します。楽しい小学校生活になるようよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生以上は給食が始まりました。

 待望の給食が再開されました。クラスごとに感染症対策をきちんとすると共に、配膳の仕方等を改めて確認しながら、新しくそろえたエプロンを身にまとい、協力して準備を行っていました。ちなみに、今日のメニューは「ごはん、コンソメスープ、ポークビーンズ、ひじきのマリネ」でした。おいしくいただきました。
 市外から着任した職員がごはんのおいしさにびっくりしていたので、魚沼産コシヒカリの自慢をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1学期本格始動!

 新学期2日目も晴天に恵まれ、子どもたちが元気に登校してきました。8時10分の朝活動開始時刻になると、どのクラスも整然と活動が始まり、担任による計画的なクラスづくりが開始されました。
 あるクラスでは、朝の会で、ゆっくり声をそろえた「おはようございます。」の挨拶をちょっぴりレベルアップした言い方に修正していました。また、別のクラスでは、担任が絵本の読み聞かせを行っていました。高学年のクラスでは、8時10分に全員が着席していたことを担任が大いに称賛していました。2時間目には、雪が消えたグラウンドに出て担任が鬼になって「鬼ごっこ」を楽しむクラスもありました。学級のめあてや係活動について話し合ったクラスもあります。本格的な学習を開始したクラスもありました。
 1学期の開始は順調のようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

たいよう学年 学級開き

 高学年の仲間入りをして張り切っている5年生、新たな担任との出会いがありました。
 クイズ形式での担任の自己紹介や、クラスづくりにかける担任の思いを説明しました。明日以降、学級委員や運動会の応援リーダー等を決めていくこと、どんな学級にしていくか自分なりに考えてほしいことなどを伝えて、子どもたちのやる気をさりげなく高めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

スマイル学年 学級開き

 最高学年になった6年生、やる気を感じる場面がたくさんありました。
・登校班長として先頭を歩く姿に責任感を感じました。班が2列になって歩く様子が減りました。挨拶の声が大きくなりました。
・集合、整列、話の聞き方がやはり一番しっかりしていました。

 担任は替わりませんでしたが、新たな気持ちで学校のリーダー役を務めてくれることを期待しています。そんな意味をこめて、1年生からこれまでの成長をスライドで振り返ったり、パワーポイントで改めて担任の自己紹介をしたりしていました。そして、クラスの目指す姿について、担任の思いを話したりみんなで考えたりしました。
 これからの1年間、6年生の活躍に期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

ひかり学年 学級開き

 上学年の仲間入りをした、2階のリーダー4年生、1年間でできあがった学級カラーに磨きをかける1年となります。
 担任が、黒板の掲示物を工夫したりアンパンマンを登場させたりして、今年1年間をどのように過ごしていくのか、担任としての熱い思いを、子どもに印象づけながら語りかけていました。子どもたちの表情からも「やる気」を感じ取る取ることができました。この1年が楽しみになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ゴーゴー学年 学級開き

 3年生も両担任が替わりました。クラス替えもあり、新たな教室、新たな仲間、新たな先生との出会いがありました。
 両クラスとも担任がユニークな自己紹介をしていました。1組は、担任が好きなこと(もの)などをスケッチブックに書いて子どもたちの興味を引きつけていました。2組は、「先生ビンゴゲーム」を行って、自己紹介を行っていました。また、子どもたちが自己紹介をしたり、クラスへの担任の思いを話したりして、よいクラスづくりに向けたスタートを切ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

群青学年 学級開き

 2年生は両クラスとも担任が替わりました。新たな出会いのために、担任は子どもたち一人一人にメッセージカードを用意して机の上に置いておきました。登校してきた子どもたちはまずそのカードが目に入ったことと思います。その後、キャラクターやパワーポイントを用いて担任の自己紹介を行いました。2年生になって張り切る子どもたちのパワーに負けないようスタッフ一同頑張ります!
 明日の入学式に、2年生は6年生と共に学校の代表として参加します。自分たちの入学から1年経って、立派になった姿を楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

すばらしい! 始業式での意見発表

 始業式に先立ち、2、4、6年生の代表児童が意見発表を行いました。休み明けではありましたが、3名とも内容も発表の様子もすばらしいものでした。
 3名とも、学年に応じた具体的なめあてをしっかり立てていました。原稿を見ないで、堂々とした態度、大きな声、適切な速さで発表していました。4年生代表は、ステージ上からクラスの仲間に共に頑張ろうと呼びかけました。フロアの仲間も呼びかけに「ハイ!」と応えていてクラス全体のやる気を感じるすてきな瞬間でした。
 子どもたちがめあてをもって日々成長できるよう、各クラスで働きかけていきます。ご家庭でも、お子さんと今年の目標等について話し合ってください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

新任式・始業式を行いました。

 青空の下、子どもたちが久しぶりに学校に戻ってきました。元気な声が校内に響き、一気に活気が出てきました。やはり、学校の主役は子どもたちです。令和3年度が今日からスタートしました。

 8時30分から15名の新任職員との対面がありました。子どもたちは、大勢の職員の話をしっかりと聞いて、歓迎の拍手をいっぱいしていました。38名の教職員で、子どもたちのために力を尽くします。よろしくお願いします。
 その後、転入生の紹介を行いました。ドキドキしながらもしっかりと自己紹介ができて立派でした。新しい仲間が加わって、今年の六小は399名でスタートとなりました。
 
 始業式の講話の中で、「一生懸命勉強すること、命や健康を大切にすること、明るい挨拶ができること」の3つを子どもたちに話しました。新しい出会いの中で、元気いっぱいに活動し「六日町大好き にこにこ わくわく ぐんぐん」の教育目標に近づくよう願っています。
 その後、子どもたちお待ちかねの担任発表・職員紹介を行いました。様々な反応がありましたが、新たな出会いの中ですてきな学級をつくってくれるものと感じました。1年間が楽しみになる始業式の雰囲気でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

新学期スタート!

画像1 画像1
 グラウンドの雪がどんどん消えて、間もなくサッカーができそうです。桜の花もちらほらと開き始めました。山でもこぶしの花が春の日を浴びて輝いています。希望の春がやってきました。
 
 明日は1学期の始業式。張り切って登校してくる子どもたちを温かく迎えたいと思います。新しい教室や新しい友達、新しい先生や新しい教科書、たくさんの新しい出会いの中で、子どもたち一人一人が力を伸ばすことができるよう、職員一同、気持ちも新たに頑張りたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

 

新年度準備を行いました。

 明日から新学期。今日は新6年生が全員登校して、新学期の準備を行いました。新たな教室の人数に合わせて机を移動したり、隅々まで掃除をしたりして、始業式に備えました。体育館では、明日新任式・始業式が行われますが、それに併せて会場準備も行いました。
 6年生一人一人が自分の担当箇所で一生懸命に活動し、予定時間より早く作業を終えることができました。張り切って仕事をする6年生が、大変頼もしく感じました。すばらしいスタートが切れました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

新年度スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
 気持ちのよい青空が広がり、本格的な春がやってきました。同時に、今日から令和3年度が始まりました。今朝は、新任の職員15名が出勤してきて、六小に新たな風を感じることができました。やる気にあふれた方々ばかりで、しっかりと子どもと向き合い頑張ってくれるものと期待しています。今日は、新年度の教育活動がスムーズに行くよう会議や打ち合わせが続きました。新しい教科書も家庭科室に揃いました。始業式に向けて急ピッチで準備を進めます。

 今年度も、全職員で力を合わせて教育活動を展開します。HPでの情報発信も継続します。どうぞよろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30