学校だより・図書だよりをアップしました。
TOP

大縄大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月25日(月)、26日(火)の昼休みに、大縄大会を行いました。
 25日は、1〜3年生が5分間の大縄跳びに挑戦しました。1年生は初めての大縄跳びでしたが、体育の授業や休み時間に練習し、上手に跳べるようになりました。26日は、4〜6年生が大縄跳びを行いました。学年が上がるごとに連続で跳べるようになり、とてもかっこよかったです。
 跳んでいる時に、「がんばれ」「その調子」「ひっかかっても大丈夫」など温かい声掛けが聞こえました。どのクラスも練習の成果を発揮して、精一杯取り組みました。

学習参観、学年懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月21日(水)、22日(木)に今年度最後の学習参観を行いました。
 今までの学習のまとめを発表したり、課題にじっくり取り組んだり、みんなで話し合ったりして、意欲的に学習に取り組みました。4月に比べて落ち着いて学習する姿が多く見られ、成長を感じました。
 

【4年生】アルペンスキー授業2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月21日(水)、4年生が2回目のアルペンスキー授業を行いました。
 雨が降り、視界も悪い中でしたが、スピードを調節しながら安全に滑ることができました。

 本日で、今年度のアルペンスキー授業は終了となります。ご協力いただきましたボランティアの皆様、大変ありがとうございました。

半日体験入学

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月16日(金)、令和6年度に入学する子どもたちが半日体験入学を行いました。
 
 玄関では、5年生がお迎えをし、教室まで手を繋いで一緒に歩いてくれました。緊張している園の子どもたちに優しく声を掛け、緊張をほぐしてくれました。
 教室では、1年生が学校生活について紹介してくれました。学校行事やいろいろな授業の内容、休み時間や給食などを、グループに分かれて発表しました。小さい子で分かりやすいように、絵を描いて紹介してくれました。練習してきたことを伝えることができ、1年間の成長を感じました。
 
 園の皆さんの入学を楽しみに待っています。

みんなで支援の思いを届けよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月1日に起きた能登半島地震で被災された方々に支援の思いを届けるために、校内で文房具や手紙を集める取組を行っています。わくわくルームの子どもたちが、全校に呼びかけ、たくさんの文房具や手紙が集まりました。

鉛筆 499本
消しゴム 120個
手紙 39通   (2月20日現在)

 支援の気持ちがたくさん集まっています。取組は2月29日まで実施予定です。

【4年生】FMゆきぐにインタビュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月14日(水)、4年1組がFMゆきぐにから給食のインタビューを受けました。六日町小学校の学校紹介や給食のメニュー紹介をした後、代表の子がインタビューを受けました。
 1組の子供たちは緊張しながらインタビューを受け、好きなメニューや将来の夢を話していました。「嫌いな食べ物はない」という子が多く、インタビュアーの記者の方も驚いていました。最後は、今日の給食は「ヤミー」とみんなの掛け声がぴったりそろいました。

【4年生】アルペンスキー授業1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月15日(木)、4年生が1回目のアルペンスキー授業を行いました。
 友達と一緒に滑ることを楽しみながら、気持ちよく滑っていました。天気にも恵まれ、南魚沼のきれいな雪景色も楽しみました。

 ご協力いただきましたボランティアの皆様、大変ありがとうございました。

【3年生】アルペンスキー授業2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月14日(水)、3年生が2回目のアルペンスキー授業を行いました。
 1回目の授業で滑るこつをつかんだ子が多く、曲がったり、止まったりが上手になりました。リフトに何回も乗って、いろいろなコースに挑戦しました。

 ご協力いただきましたボランティアの皆様、大変ありがとうございました。


【3年生】アルペンスキー授業1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月9日(金)、3年生が1回目のアルペンスキー授業を行いました。
 3年生にとって初めてのスキー授業でした。初めてスキーを滑る子もけがなく滑ることができました。

 ご協力いただきましたボランティアの皆様、大変ありがとうございました。

親善スキー大会激励会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月1日(木)、親善スキー大会の激励会を行いました。
 4年生が中心となって、計画や進行、応援リーダーを行いました。それぞれが役割分担をして、練習を重ねてきました。

 4年生の応援リーダーの掛け声に合わせて、全校でエールを送りました。大会に参加する6年生からは、「大会は全力でがんばってきます。応援よろしくお願いします。」と決意を発表しました。

 大会に参加する6年生の皆さん、がんばってください。

【6年生】薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月26日(金)、6年生がライオンズクラブの方からご指導いただき、薬物乱用防止教室を行いました。
 薬物とは何か、薬物乱用にはどんな危険があるか、自分がどのように行動したらよいか、教えていただいたり考えたりしました。子供たちの感想です。

「薬物乱用は1回でも少量でも使うと止められなくなってしまうので、絶対にやらないようにしたいと思いました。」
「誘われても断って注意して、友達が使おうとしていたら止めたいと思いました。」
「10代、20代で大麻を使っている人が多いと知って驚きました。」

薬物に手を出す危険性を学び、自分事として考えることができました。

【5年生】沖縄へ雪送り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月29日(月)、六日町ライオンズクラブの皆さんから協力をしていただいて、沖縄の小学校に雪を送りました。発砲スチロールの中にビニール袋に入れた雪をパンパンに詰め、ゴムで口を堅く縛り、ガムテープで留めました。溶けないで届くのか心配する子どもたちもいました。「飛行機で送り、早ければ水曜日に着くかな。」と郵便局の方が教えてくれました。南魚沼の自慢の雪で沖縄の人たちが、喜んでくれたらいいなと思います。

学校給食週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月22日(月)から26日(金)まで、学校給食週間でした。給食の目的や大切さを改めて考えたり、食事に携わる人たちに感謝の気持ちを表したりする1週間でした。
 その初日に、全校で給食センターの皆さんが給食を作る様子についてまとめられた映像を見ました。その映像には、野菜の葉を1枚1枚丁寧に虫や汚れが付いていないか点検している様子や、ものすごい量の給食を作っている様子などが映っていました。最後には、給食センターの皆さんの思い(給食を残さずに食べてほしいことや、家で給食の話をしてほしいことなど)が語られていました。
 ご家庭でも、給食についてお話をして、食べ物を大切にしてほしいと思います。

【3年生】六日町の魅力をどのように発信するか?

画像1 画像1
 1月26日(金)、Mスタの学習で、六日町にあるケロハウスという喫茶店の田村香さんにお越しいただきました。田村さんからは、六日町の魅力をどのようにして発信しているのかについて、たくさんのお話を聞かせていただきました。子どもたちからは「ケロハウスに行ってみたい!」という声がたくさん聞こえてきました。

大谷選手のグローブが届きました

画像1 画像1 画像2 画像2
 ロサンゼルスドジャースの大谷翔平選手よりグローブが届きました。
 
 朝会で全校に紹介した後、各学級順番にグローブを回しています。子どもたちは、グローブを手にはめて大きさや形を確かめたり、野球のまねをしたりしていました。「グローブをはめた写真をお家の人に見せなきゃ。」と、タブレットで写真を撮っている子もいました。
 雪が溶けて、グラウンドでグローブを使えるのが楽しみです。
 
 大谷選手、ありがとうございます!

【6年生】アルペンスキー授業2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月25日(木)、6年生が2回目のアルペンスキー授業を行いました。
 6年生にとっては、小学校生活最後のスキー授業でした。友達と一緒にアルペンスキーを楽しみ、よい思い出となりました。

 ご協力いただきましたボランティアの皆様、大変ありがとうございました。

委員会オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月17日(水)、来年度から委員会活動に参加する4年生に向けて、委員会オリエンテーションを行いました。
 各委員会の委員長が活動内容を紹介しました。委員長たちは自分たちの活動が分かりやすく伝わるように、プレゼンを作り紹介をしました。今年度は、どの委員会も全校からの要望を受け、今までにない活動や工夫した活動を行ってきました。
 聞いていた4年生は、「あの活動は、○○委員会がやっていたのか。」と、どの委員会がどんな活動をしているのかイメージがわいたようです。早く委員会活動に参加したい、という声も聞かれ、意欲的な4年生でした。
 

【5年生】アルペンスキー授業2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月23日(火)、5年生が2回目のアルペンスキー授業を行いました。
 1回目よりもスキーの扱いに慣れた子が多く、いろいろな斜面に挑戦していました。初めて急斜面に挑戦した子も、「怖かったけど、初めて滑ることができてうれしかった。」と満足そうでした。

 ご協力いただきましたボランティアの皆様、大変ありがとうございました。

【5年生】アルペンスキー授業1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月18日(木)、5年生が1回目のアルペンスキー授業を行いました。
 班のレベルに応じて、いろいろな斜面にチャレンジしました。最初は緩やかな斜面を滑っていた班も、最後には急な斜面に挑戦していました。けがなく無事に終えることができました。

 ご協力いただきましたボランティアの皆様、大変ありがとうございました。

クロカン始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月16日(火)から、クロスカントリースキーの授業が始まりました。

 トップバッターの4年生は雪の中の授業でしたが、元気に滑っていました。雪がどんどん積もる中、たくさん動いて汗を流しました。 

 高学年は、新雪の柔らかい雪の上で追いかけっこやリレーを行いました。まだコース付けていないグラウンドでしたが、さすが高学年の子どもたち。板を上手に操って、滑ったり走ったりしていました。

 3年生は晴天の中、気持ちよく滑りました。土手を使った斜面にも挑戦し、スピードを出して転ばないように下りていました。

 1年生は初めてのクロスカントリースキーでした。体育館でスキーの板を履く練習をしました。うまく付けられると「できた」「やったー」と喜ぶ様子が見られました。雪の上で歩くのが楽しみです。

 2年生は22日(月)からクロカンの授業を開始します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31