スキー授業

画像1
 今シーズン初めてのスキー授業を行いました。
 昨日までの天気と打って変わって、晴天でした。
 子どもたちは、気持ちよく滑っていました。

ひまわりグループ遊び

画像1画像2画像3
 昨日から、ひまわりグループでの全体遊びを昼休みに行っています。昨日が、1班から8班です。今日が、9班から16班です。
 手つなぎ鬼をしました。

不審者対応の避難訓練

画像1画像2画像3
 五日町駐在所と宮駐在所から2人の駐在さんを講師に不審者対応の避難訓練を実施しました。お一人の駐在さんから不審者役になっていただき、教室に入ってもらいました。子どもたちはすぐ避難をし、担任が不審者役の駐在さんから指導を受けました。
 子どもたちは、体育館に整然と避難をしました。皆真剣に取り組んでいました。
 駐在さんからは、子どもたち向け、職員向けと指導をしていただきました。

全校朝会

画像1画像2画像3
 3学期初めての全校朝会です。
 1年生、3年生、5年生の児童が新年の抱負を発表しました。
 校長講話で本の紹介、そして3学期学級委員の任命式をしました。

校内書初大会

画像1画像2画像3
 1月10日2時間目に校内書初大会を実施しました。
 1年生・2年生は硬筆、3年生から6年生は毛筆です。
 教室や特別教室を使って行いました。

3学期始業式

画像1画像2画像3
 1月8日に、始業式を行い3学期がスタートしました。
 授業日数は51日です。
 子どもたちは、元気にスタートしました。

音楽朝会

画像1画像2画像3
 音楽朝会にトナカイにつれられてサンタクロースがやってきました。
 1年生は、サンタクロースから楽器のプレゼントをもらいました。
 楽器をもらった1年生は、笑顔で楽しそうに発表をしました。

図書委員会主催の本の栞づくり

画像1画像2画像3
 昼休みに図書委員会が希望者を対象に本の栞づくりを行いました。
 本のカバーから好きな絵を選び、ラミネートをかけ、ひもを付け、完成です。
 たくさんの子どもたちが参加していました。

ふれあいサロン

画像1画像2画像3
 3年生が奥地域の集会所で行われたふれあいサロンに参加してきました。
 学習発表会で行ったパプリカのダンスを披露したり、お年寄りと昔の遊びをしたり、全員で健康体操をしたりして交流してきました。
 ふれあいサロンに参加してくださった皆様、ありがとうございました。

児童朝会 保健委員会の風邪予防の発表

画像1画像2画像3
 今日の児童朝会は、保健委員会による風邪予防についての発表でした。
 うがい、手洗い、換気等の呼びかけ、最後にくしゃみについてのクイズでした。くしゃみをすると、飛沫がどの程度飛ぶかというものでした。マスクをしていないと5メートル飛ぶそうです。皆さんも、マスクをしましょう。

友好都市の小学校深谷市立豊里小学校との自然の恵み交換会

画像1画像2画像3
 12月5日、南魚沼市の友好都市である深谷市の豊里小学校に5年生の子どもたちが、自然の恵み交換会に行ってきました。
 この事業は、統合前の昨年度旧五日町小学校と旧大巻小学校の5年生が始め、今年で2回目となりました。
 おおまき小学校からは、学校田で収穫したコシヒカリを、豊里小学校から学校の畑でとれた深谷ネギを交換し、それぞれの紹介をし、ご飯を一緒に食べながら交流しました。
 おおまき小学校は、南魚沼市の紹介とコシヒカリクイズを通して米作りの紹介をしました。
 昼ご飯は、お弁当を持って行き、豊里小学校の学校応援団の皆様から郷土料理の煮ぼうとうを作っていただき、ごちそうになりました。
 最後に、子ども同士でコシヒカリと深谷ネギの交換をしました。帰るとき、子どもたちは、大きな白菜を一玉いただきました。
 子どもたちは一面のネギ畑に驚いていました。

生活朝会

画像1画像2画像3
 12月に向けての生活朝会がありました。
 11月の生活目標についての振り返りを代表児童2名が行いました。
 その後、12月の生活目標 自分も友達も大切にしよう について生活指導部の職員が劇を通じて指導しました。友達に遊びに誘われたけれど、すでに予定が入っており断らなくてはいけない場合の言い方について好ましくない例と見本となる例について指導しました。

音楽朝会

画像1画像2画像3
 11月の音楽朝会は、音楽クラブの「威風堂々」の発表からはじまりました。様々な楽器がハーモニーを織りなしていました。
 その後、発声練習をし、今月の歌を全校で歌いました。

グループABサプライズコンサート

画像1画像2
 グループABは、毎年3年生にリコーダーを教えてくださるプロの音楽家の集団です。
 おおまき小学校が開校したということで、日程を差し繰ってサプライズで演奏してくださることになりました。
 曲は、「おおまき小学校校歌」と「旅立ちの日に」でした。校歌は1番を聴き、2番から一緒に歌いました。
 明日は、トミオカホワイトでおおまき小、城内小、五十沢小の4年生が集まってリコーダー交流会です。4年生は、明日も楽しみにしています。

ラジオ体操コンクール参加記念贈呈式

画像1画像2画像3
 1学期に参加したラジオ体操コンクールの参加記念品の贈呈式を昼休みに行いました。
 運動会のラジオ体操リーダーの児童3人が全校を代表して記念品をいただきました。

PTA整備作業

画像1画像2画像3
 11月16日土曜日の9:00から冬の整備作業を行いました。
 小雨の中、大勢の保護者の皆様からお集まりいただき、校舎の雪囲い、プールのフェンス外し、遊具の片付け、側溝の清掃、ガラス拭きを行いました。
 参加していただいた皆様、ありがとうございました。

ハロウィン集会

画像1画像2画像3
 様々な日程の都合で本日ハロウィン集会をしました。
 総合支援学校小学部の皆さんからもおいでいただき、ひまわり班に分かれて魔女や魔法使いがいる部屋を回り、英語でゲームをしました。
 職員が仮装をし、魔女や魔法使いになりました。
 南魚沼市は、国際理解教育に取り組んでいます。今日は、その一環です。

学習発表会の全校練習

画像1画像2画像3
全校合唱のステージ練習をしました。
曲は、地球のどこかで です。

ふるさと活動 防災探検隊

画像1画像2画像3
 晴天のもと、ふるさと活動を実施しました。
 午前は、地域に出かけ危険箇所を調べるなど安全という視点で地域を探検しました。
 集落センター等で昼食を食べました。区長さん、ありがとうございました。
 その後、学校でにもどり、午前中に調べたことを安全マップにまとめました。

MSGフェスタに向けて1

画像1画像2画像3
 4年生は、総合支援学校の文化祭MSGフェスタに参加します。
 今日は、MSGの嶋津先生からステージ発表の指導を受けました。
 まず教室でお話を伺い、ビデオを見て動きの確認をしました。そのあと、体育館で実際にポジションにたって動いてみました。10月に入ると、第1回の合同練習が市民会館で行われます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31