3年算数 重さ

4限、3年生は算数「重さ」の学習。
たくさんの練習問題に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

2年算数 今日のテープ図はどうあらわせるかな

4限、2年生は算数「たし算とひき算」の学習。
追求課題は「◎今日のテープ図はどうあらわせるかな」でした。
今日も原問題の意味を考えて、テープ図に表していました。
テープ図に表すことで、立式がスムーズにできるようになってきました。
画像1
画像2
画像3

1年音楽 たがいのがっきのおとをききあいながらえんそうしよう

4限、1年生は音楽「こいぬのマーチ」の学習。
追求課題は「◎たがいのがっきのおとをききあいながらえんそうしよう」でした。
鍵盤ハーモニカの演奏がかなり上手になった1年生。
お互いの音を聞き合いながらきれいな音で演奏していました。
また、六送会のせりふの練習もやっていました。
画像1
画像2
画像3

5年理科 受精卵からたんじょうまでの成長の様子は?

5限、5年生は理科「人のたんじょう」の学習。
追求課題は「◎受精卵からたんじょうまでの成長の様子は?」でした。
・受精卵
・4週目
・14週目
・25週目
・38週目
それぞれの胎児の様子について、教科書や動画をもとに学習しました。
画像1
画像2
画像3

6年理科 人は生活の中で水とどのように関わり、影響を与えているのか

4限、6年生は理科で「人と環境」の学習。
追求課題は「◎人は生活の中で水とどのように関わり、影響を与えているのか」でした。
下水道処理についてや、他の動物や植物への影響についても、教科書や動画で学習しました。
画像1
画像2
画像3

6年総合 六送会に向けて

3限、6年生は総合で「六送会に向けて」の活動。
学級委員が司会をして、六送会に向けての大切な話し合いをやっていました。
画像1
画像2
画像3

5年算数 ドリル学習

3限、5年生は算数のドリル学習。
早く終わった児童は、まわりの児童に教えて、お互いが高め合っていました。
画像1
画像2
画像3

4年体育 ポートボール

3限、4年生は体育でポートボールの学習。
チームごとに、ドリブルやパスの練習をやっていました。
画像1
画像2
画像3

3年国語 外国のことをしょうかいしよう

3限、3年生は国語「外国のことをしょうかいしよう」の学習。
追求課題は「◎調べたことをポスターにまとめよう」でした。
自分が調べた外国のことについてまとめ、多くの児童が完成させていました。
完成した児童は、六送会の準備をしていました。
画像1
画像2
画像3

2年算数 今日のテープ図はどうあらわせるかな

3限、2年生は算数「たし算とひき算」の学習。
追求課題は「◎今日のテープ図はどうあらわせるかな」でした。
原問題の意味をよく考えながら、テープ図をかいていました。
画像1
画像2
画像3

1年音楽 みんなであわせてたのしもう

3限、1年生は音楽「みんなであわせてたのしもう」の学習。
六送会に向けて、せりふや曲に合わせたダンスの練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

6年算数 算数のまとめ

1限、6年生は算数で「算数のまとめ」でした。
電卓も使いながら、たくさんの問題を解いていました。
画像1
画像2
画像3

5年学活 六送会に向けて

1限、5年生は学活で「六送会に向けて」の活動。
六送会まであと1週間。
六送会を企画・運営し、全校を引っ張る5年生がんばっています。
画像1
画像2
画像3

4年社会 新潟市の町並みは?

1限、4年生は社会の学習。
追求課題は「◎新潟市の町並みは?」でした。
県庁所在地である新潟市。
動画を見ながら、新潟市の町並みについて学んでいました。
画像1
画像2
画像3

3年体育 ベースボール型ゲーム

1限、3年生は体育「ベースボール型ゲーム」の学習。
ルールを覚えるのが難しいようでしたが、次第にルールも覚えてきて楽しく活動していました。
画像1
画像2
画像3

2年学活 六そう会にむけて

1限、2年生は学活で「六そう会にむけて」の活動。
プレゼントの準備を行っていました。
画像1
画像2
画像3

1年算数 「りんごより4こおおい」はどうやってずにあらわすのかな

1限、1年生は算数「たすのかなひくのかな」の学習。
追求課題は「◎「りんごより4こおおい」はどうやってずにあらわすのかな」でした。
「わかること」「わからないこと」などを考えながら図に表していました。
画像1
画像2
画像3

2月の全校朝会〜校長先生のお話〜

そして、校長先生のお話。
まず、「うるう年」に関するクイズが出されました。
次に、「人間が使える水」についてのお話がありました。
最後に、能登半島地震のお話から「当たり前の幸せをたいせつにしていこう」というお話がありました。

校歌斉唱では、大きく口を開くことを意識して歌っている児童が多く、きれいな歌声が体育館中に響いていました。
画像1
画像2
画像3

2月の全校朝会〜作文・発言チャレンジの表彰〜

今朝は2月の全校朝会でした。
インフルエンザの流行で2週間延期しての実施となりました。

まずは、作文コンクールの表彰がありました。
次に、全学年で取り組んでいる「発言チャレンジ」の1月分の表彰が行われました。代表で各学級の学級委員が賞状と王冠を受け取りました。
全校児童が、目標に向かって発言を頑張りました。
この調子で、今後も発言を頑張って欲しいです。
画像1
画像2
画像3

2年図工 紙はんがのいんさつ

6限、2年生は図工の学習。
今日もたくさんの児童が紙版画の印刷をやっていました。
すてきな作品、たくさんできています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 地域学校協働本部会議(16:00〜16:40)
3/5 校内版画展(5日〜12日) 国際科6年5年4年
3/6 全校朝会 学習参観(5限) PTA総会(14:40〜) 学年懇談会(15:15〜) 学年会計監査(学年懇談会終了後)
3/7 4年校外学習(音楽 箏(こと)体験 城内小10:20〜11:30) 国際科 6年5年

証明書類等

学校だより

予定表

お知らせ

学校紹介

災害時引き渡しカード