5年学活 400枚たまったお楽しみ会

5限、5年生は学活で「400枚たまったお楽しみ会」。
体育館で「助けおに」をやっていました。
画像1
画像2
画像3

4年学活 登下校時の不しん者対さく

5限、4年生は学活で「登下校時の不しん者対さく」について学習しました。
Google ストリートビューを活用して、自分の通学路で危険は場所が有るか無いかをさがしました。
危険箇所は、オクリンクで共有していました。

画像1
画像2
画像3

3年道徳 パラリンピックにねがいをこめて

5限、3年生は道徳で「パラリンピックにねがいをこめて」の学習。
追求課題は「◎大日方さんは、どんなことを考えてパラリンピックに出たのかな」でした。
しょうがいの有無に関わらず、だれに対しても分け隔てなく接することの大切さについて学習しました。
パラリンピックに5大会出場し続けた大日向邦子さんの思いや身の回りのバリアフリーなどについて考え合う中で、みんなが住みやすい社会の大切さに気づきました。
画像1
画像2
画像3

ひかり学級自立活動 どんなクールダウンのしかたがあるかな

5限、ひかり学級中学年は、自立活動でした。
追求課題は「◎どんなクールダウンのしかたがあるかな」でした。
協力してできるゲームをしていました。
画像1
画像2
画像3

1年生活科 いえのおしごと大さくせんチャレンジカード

5件、1年生は生活科「ありがとうがいっぱい」の学習。
今日は「いえのおしごと大さくせんチャレンジカード」に、
・今までやってきて「つづけるおしごと」
・今までやっていなくて「やってみるおしごと」
を記入しました。
カードに記入した後は、iPadで写真に撮ってオクリンクに送り、全員で共有していました。
画像1
画像2
画像3

2年図工 まどからこんにちは

5限、2年生は図工で工作「まどからこんにちは」の学習。
いよいよ立体的になってきました!
画像1
画像2
画像3

ひかり学級自立活動 ヘリウムリング

4限、ひかり学級は自立活動の学習でした。
「ヘリウムリング」というフラフープを1本使用して行うゲームをやっていました。
まず数人でフラフープを囲むように立ち、それぞれの人差し指にフラフープを乗せます。そのまま下がっていき、床にフラフープを置くというシンプルなゲームです。
「協力」「温かい声かけ」「あきらめない」をめあてに楽しく活動していました。

画像1
画像2
画像3

6年国語 ヒロシマのうた

4限、6年生は国語で「ヒロシマのうた」の学習。
黙読して、感想をノートに書いていました。
画像1
画像2
画像3

5年国語 反対の立場を考えて意見文を書こう

4限、5年生は国語「反対の立場を考えて意見文を書こう」の学習。
「クラスをよりよくしていく方法」について
・はじめ
・自分の考え
・理由
・反対意見
・まとめ
という流れで意見文を書いていました。
画像1
画像2
画像3

3年算数 「円と球」のまとめ

4限、3年生は算数「円と球」のまとめ。
プリント学習をしていました。
仲間と学び合っていました。
画像1
画像2
画像3

2年国語 漢字練習

4限、2年生は国語で漢字練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

1年国語 かきたいことはなにかな

4限、1年生は国語「おもいだしてかこう」の学習。
短冊に、したことを短い文で書くようにしました。
順序よく書いていくことができるでしょうか。頑張って欲しいです。
画像1
画像2
画像3

6年理科 ムラサキキャベツ液を使って水溶液をなかま分けしよう

3限、6年生は理科室で理科「水溶液の性質」の学習でした。
前の理科の時間で、リトマス紙を使って水溶液をなかま分けした子どもたち。
今日は生活の中で使われている「ムラサキキャベツ」の液を使って水溶液のなかま分けをしました。
調べた水溶液は、食塩水、塩酸、炭酸水、アンモニア水、石けん水でした。
子どもたちはグループで協力しながら真剣に活動し、ムラサキキャベツ液の色の変化に驚くとともに、酸性、中性、アルカリ性に分けられることに気づいていきました。
画像1
画像2
画像3

5年理科 電流の大きさを変えると、電磁石の強さはどうなるだろうか

2限、5年生は理科「電流のはたらき」の学習。
追求課題は「◎電流の大きさを変えると、電磁石の強さはどうなるだろうか」でした。
電池の数を「1個」「2個」と変え、電磁石のコイルの巻き数100回巻きは変えずに実験して電磁石につくくぎの数を比較しました。
実験する中で、電池2個の方が電磁石が強くなることに気づきました。
画像1
画像2
画像3

12月の生活朝会「自分も友達も大切にしよう!!」

いじめ見逃しゼロスクール集会の後は、12月の生活朝会でした。
12月の生活目標は「自分も友達も大切にしよう!!」
生活目標について、「自分も友達も大切にした言い方」の4つのポイントが示されました。

1 相手の顔を見る。(相手の話を聞く)
2 自分の気持ちや理由を言う。
3 聞こえる声で伝える。
4 「〜さん」づけをする。

このポイントに気をつけて、自分も友達も大切にしていって欲しいです。
画像1
画像2
画像3

いじめ見逃しゼロスクール集会(6年生発表)

今朝は、いじめ見逃しゼロスクール集会でした。
各学級の代表児童が、これまでのクラスの取組で良くなったところと、これから頑張っていくことを力強く発表しました。
6年生の発表の様子です。
画像1
画像2
画像3

いじめ見逃しゼロスクール集会(5年生発表)

今朝は、いじめ見逃しゼロスクール集会でした。
各学級の代表児童が、これまでのクラスの取組で良くなったところと、これから頑張っていくことを力強く発表しました。
5年生の発表の様子です。
画像1
画像2
画像3

いじめ見逃しゼロスクール集会(4年生発表)

今朝は、いじめ見逃しゼロスクール集会でした。
各学級の代表児童が、これまでのクラスの取組で良くなったところと、これから頑張っていくことを力強く発表しました。
4年生の発表の様子です。
画像1
画像2
画像3

いじめ見逃しゼロスクール集会(3年生発表)

今朝は、いじめ見逃しゼロスクール集会でした。
各学級の代表児童が、これまでのクラスの取組で良くなったところと、これから頑張っていくことを力強く発表しました。
3年生の発表の様子です。
画像1
画像2
画像3

いじめ見逃しゼロスクール集会(2年生発表)

今朝は、いじめ見逃しゼロスクール集会でした。
各学級の代表児童が、これまでのクラスの取組で良くなったところと、これから頑張っていくことを力強く発表しました。
2年生の発表の様子です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 【春分の日】
3/21 第3学期終業式(2年4年6年発表)  卒業式予行 前日準備
3/22 卒業証書授与式
3/25 離任式 後援会役員会

証明書類等

学校だより

予定表

お知らせ

学校紹介

災害時引き渡しカード